育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7103701

最近ラーメン食べに行ってなかったから

0 名前:匿名さん:2018/12/01 09:31
今日、遅いお昼ご飯でラーメン食べに行くぞ〜!

ラーメン、好きなんだけど、
カロリーや脂質が気になるし、
おひとり様回転寿司は行けてもラーメンは気がひけるし、
で、なかなか食べに行けてなかった。
もう一年とか行ってないかも。

若い頃は味噌一択だったけど、最近はしょうゆばかり。
味玉トッピングが多い。

皆さん、ラーメンを食べに行く頻度ってどれくらいですか?
何味が好きですか?
何かトッピングします?
1 名前:匿名さん:2018/12/01 09:37
私はラーメン好きすぎて、休みの日のお昼は1人でもいくよ。
好きなのは、豚骨とか、鶏白湯。
味噌とか、醤油はあまり興味ないけど、40過ぎて、あまりにもこってりしたのは受け付けなくなってきた。
2 名前:匿名さん:2018/12/01 09:42
2ヶ月に一度くらいかな。
ご飯作りたくない時に旦那と二人で行きます。
こちら九州なのでとんこつラーメン。
臭いしカロリーはヤバそうだけど美味しいです。
3 名前:匿名さん:2018/12/01 09:43
最後に行ったのはいつだったろう?
もう3年以上行ってないかも。
うちは子供たちが好きではないのでつい足が遠退く。
一人でも行きたいほどではないし。
でもラーメンは大好きよ。
家ではよく食べる。

食べに行くとしたら野菜たっぷりの塩味かな。
味噌バタコーンも好きだし、酸辣湯麺もいいね〜
4 名前:匿名さん:2018/12/01 09:45
塩が好き。
でも近所には美味しい塩ラーメンの店がありません。
醤油豚骨のお店でお気に入りならある。

私はラーメンは一人で入れます。カウンターで良いし、ラーメン屋って滞在時間も短いから。
回転🍣は入ったことない。黙って下向いて黙々と食べるってわけにいかない。
5 名前:匿名さん:2018/12/01 09:51
年1〜2回、家族で車で出かけた帰りなど。
家に帰ってからご飯作るの面倒だな〜って時に、
天下一品の「こっさり」を食べる。
ラーメンを食べるために出かけることは、あんまりない。
ダンナはラーメン好きなので、一人で行ってると思う。
6 名前:匿名さん:2018/12/01 10:31
鯛塩ラーメンにハマってます。
月1ぐらいかな。

蒙古タンメン中本も好きです。夏にはよく行きましたね。

天下一品は未体験。
年取ったからもうダメだろうな。
二郎系も最近は胃もたれしちゃうのでダメです。
7 名前:匿名さん:2018/12/01 10:45
好きなんだけど閉経後、店のラーメン食べると翌日から一週間くらい体重が1kg増えるようになった。
そこまでして食べたいと思わなくなったのでもう1年近く食べてないかも。
実はミスドの飲茶のラーメンが好き。担担麺好きだったけどまだあるんだろうか。
あれ、飲茶は手間がかかるからって止めるところが多くてあまり食べられない。
量がちょうどいいの。

大学生の息子が自宅大学バイト先が中央線沿線にあるのをいいことにラーメン食べ歩きしているらしい。良く家族ラインに飯テロが来る。
若いって羨ましい。私も昔車移動の営業職だった時は「今日はあっち方面だからあのラーメン店でお昼だー」とか楽しみにしてたのにな。
8 名前:匿名さん:2018/12/01 10:47
二ヶ月か三ヶ月に一遍ぐらい。

日高屋の野菜たっぷりタンメン麺少なめがお気に入り。
9 名前:匿名さん:2018/12/01 12:21
ラーメン大好きです^^

週1で外食行きますね、子供が好きだから。
夫婦そろってラーメン好きなので子供が小さいときから
連れて行った影響かもw

家系が好きで豚骨醤油かな?
たまたま見つけたラーメン屋は塩が食べたことないほど
絶品、感動ものでした。

たまに一人でも食べに行きますよ^^
つけ麵の魚介とんこつも絶品です。

おいしいの食べてきてね〜^^
10 名前:匿名さん:2018/12/01 12:22
福岡旅行で食べた長浜ラーメン、美味しかったな〜
11 名前:匿名さん:2018/12/01 12:25
月に多いときで3回くらい
家族揃っては1回かな
旦那が交代番してるので、休みと遅番が重なるとラーメン食べに行く事が多いです。
醤油ラーメンが好きです。
12 名前:匿名さん:2018/12/01 13:36
そういえば最近行ってないなあ。
味噌も好きだけど、豚骨が一番好きだな。
醤油はまず選ばない。
13 名前:匿名さん:2018/12/01 13:57
中本の蒙古タンメン大好き!あと家系
チャーシュー麺にするか普通のやつに海苔をプラスします
14 名前:匿名さん:2018/12/01 14:24
娘がバイト先近くの背油醤油のラーメンにハマってたときは、週一ぐらいでふたりで食べに行ってた。
今は、2〜3ヶ月に一度くらいかなあ。

娘のハマってた背油醤油のラーメンも美味しいけど、とんこつがいちばん好きだなあ。
こちらには、山小屋っていうチェーン店があるんだけど、そこのとんこつラーメンが好きです。
博多に行った時に食べた、280円のとんこつラーメンも、すごく美味しかった。
15 名前:匿名さん:2018/12/01 14:59
870円の担々麺が好きで取りつかれたように食べてた。
月水金・・4か月・・8キロ太って服がコート以外パツパツ。
お汁も飲み干してたからなあ。でも本当に美味しかった。
16 名前:匿名さん:2018/12/01 15:08
数年に一回くらい、、、
旦那と子供は好きなんだけど、私があんまり好きじゃないんでね。
スープは良い匂い、だけどあんまり美味しくない。
麺は全然美味しくない。
具材は美味しい。
こんな風にしか感じられない。
まさかの博多っ子です。
17 名前:匿名さん:2018/12/01 15:10
うちは年に3.4回かなあ。
今って色んな店の生ラーメンを売ってるから、それを買って家で作って食べる方が
断然多いです。
色々食べるけど、一番好きなのは結局醤油味。お店で食べる時はチャーシュー麺にする。
タンパク質があった方が血糖値上がらないのよ。
18 名前:匿名さん:2018/12/01 15:23
好きだったラーメン屋さんが閉店してから、
ラーメン食べに行ってないなあ。
味噌ラーメンが好き。
19 名前:匿名さん:2018/12/01 15:35
地元の煮干しラーメンの店が好きだった。
でもある時から「うーん、今日のはちょっと」ということが増えて、結局かなりいまいちな味になってしまい通うの止めた。
ちょっと他にない味だったので残念。

昔は背脂ちゃっちゃ系が好きだったけど、今は透明なスープの醤油味でさっぱりした感じの麺細目が良いな。あと喜多方ラーメンは好き。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)