育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7105691

不細工と結婚した人尊敬

0 名前::2018/12/02 07:53
人は見た目じゃない、中身と思っていてもどうしても無理です。
見た目最高性格最悪も無理だし、見た目最悪性格最高も無理です。
後者可の人はどうしてもですか?
スゴく興味あります、目が悪いとかですか?
だから私、イケメンとしか付き合った事がないです。
そのせい(人気男子社員と付き合って)で他の女子社員から意地悪された事もあるけど、どうしても不細工無理なんです。
101 名前:匿名さん:2018/12/03 22:20
>>99
よく覚えてるねぇ。
でもホント、#97←この人の顔が見てみたいよ。
私の友人に檀れい似の美人がいるけど、
#97みたいな性格ブスではないな。
102 名前:匿名さん:2018/12/03 22:40
>>97
お金さえあれば若ハゲでもブサイクでもいいの?
私はそんなお金至上主義にはなれないなあ。。
103 名前:匿名さん:2018/12/03 23:16
>>97
この人大丈夫か?
妄想の世界に生きてる人なんじゃないの?
104 名前:匿名さん:2018/12/04 00:38
>>103
ああ、件のブログの人みたいな…
105 名前:匿名さん:2018/12/04 08:13
あなたは独身ですか?
ご主人はイケメン?それとも不倫相手かしら?
独身女のつぶやきなのかな?
醜いから、美しいものに惹かれるのかな?
106 名前:匿名さん:2018/12/04 08:26
>>0スゴく興味あります、目が悪いとかですか?
だから私、イケメンとしか付き合った事がないです。
そのせい(人気男子社員と付き合って)で他の女子社員から意地悪された事もあるけど、どうしても不細工無理なんです。


で、あなたの顔の出来映えは?
美人なら意地悪されないよね?
107 名前:匿名さん:2018/12/04 11:34
許せるぶさいくと無理なぶさいくがいる。

結局好きな系統がいくつかあってそこに当てはまってたらいいんだよね。

だから世間的にイケメンでも系統から外れてたら無理かな。
108 名前::2018/12/04 12:27
日にちをまたいでレスありがとうございます。
今暇なんでまた登場。
私は結婚する際、夫友達に紹介された時に安達祐実に似てると言われました。
仲良し後輩には、リアルガチャピンとか言われてました。
ちなみに夫には、まんじゅうに似てると言われます。
奴はボランティア結婚とかまんじゅうとか( `Д´)/
本当にもーです。
ちょっと考えたんですけど、ストライクゾーンが広いというより、許容範囲がスゴいんじゃないでしょうか?
キリストみたいな。
キリスト様ってストライクゾーンが広いっていいませんよね?
見た目重視じゃない人って、見た目に関して全てを受け入れて許すみたいな。
私は豪邸に不細工と暮らすより、おんぼろアパートにイケメンと暮らしたいです。
だって毎日家に堂本光一が居るんですよ?モチベーション上がりますよ。
それに一目惚れという言葉があるぐらいだから見た目ってやっぱりかなりの比重があると思うんです。
それに正直、金に揺らぐ女よりよっぽどよくないですか?健全というか。
金に左右されない女なんですよね、見た目重視な私達は。
109 名前:匿名さん:2018/12/04 12:36
>>103
この人大丈夫か?
妄想の世界に生きてる人なんじゃないの?


97番さんは、永遠の28歳の50代のオバチャンかも。
数年前に姪だか甥の結婚式に真っ黒なボディコンワンピにショッキングピンクのリボンベルトして出席して注目集めたと自慢していた人。
自分は若く見えて美しいから花嫁よりも称賛されたとか鼻息荒く語っていたよ。
110 名前::2018/12/04 12:38
美人は意地悪されないんですか?初耳。
私されまくり。
まず先輩女子から。男子先輩が私の事かわいいって言ったのが気に入らなかったみたい。
次は友達グループから。友達が好きな男子が私の事好きって言ったから次の日囲まれた。怖かった。
で次、女子社員から。私派遣だったから、派遣の分際であの彼と付き合うのは生意気なんだって。
世の中見た目重要だよ、よくも悪くも。身を持って知った人生。
111 名前:匿名さん:2018/12/04 12:44
うちの旦那は特にものすごくイケメンってわけでもないけど、見る人から見たらどうやらまあまあイケメンらしい。私は中身が好きで結婚して、私のタイプの顔ではないけど、時々あっいいかもと思うときはある。

見た目って、年齢とともに変わってくよね。
若い頃は格好良く見えなかった人が、ある年齢から一気にいい感じになる人や、その逆もある。
ずっと同じ感じの人もいる。
それとさ、別に他人が好きで結婚したんだから、私らには関係ない話だよね。

顔のことばっかリにこだわるのは20代なかばくらいまでの人かなという印象が私の中ではあるよ。

それに美人でも性格がよかったら、同性から意地悪されないよ。
112 名前::2018/12/04 12:52
美人でも性格良かったら意地悪されないって、よっぽど良い女性?友達?環境でお育ちになった方ですね。
女はしますよ。嫉妬は怖いです。
相手の性格なんて関係なく、自分の感情のみで攻撃して来ますよ。
だって、先輩女子なんて私話した事ないのに、直接接点ないのになんで意地悪されたんですか?
113 名前:匿名さん:2018/12/04 13:24
なんとなくだけど、主さんが意地悪されるのが、これスレからも伝わってくるような気がするのは私だけかな?
少し色んな所に気をつかったり、気をつけるだけで、周りからの印象も変わってくると思いますよ。
114 名前:匿名さん:2018/12/04 13:30
お金重視とイケメン重視はあまり変わらない気がします。
イケメンはアクセサリー感覚かな?
フィーリングが合う人がたまたまイケメンだったのならわかるけど、みんなが貴方と同じ感覚ではないというのを改めた方がいいですよ。
あまりにも石頭すぎて、可愛そう。
115 名前:匿名さん:2018/12/04 13:35
>>113
本当にその通りだと思います。
ところどころに出てくる高慢さやちょっと他人を見下している感じ…
あなたがそんな人だからまわりにも意地悪い人が集まってきたんじゃないの〜?


わたしは超絶美人さんを一人しか知りませんが、本当にきれいで話すだけで「うは〜」って嬉しくなっちゃう人だった。
やさしいし仕事のできる人だった(学生では知り合ったのではなく働いているときの取引先の人だった)
意地悪してやろうとは全く思わなかった。
116 名前:匿名さん:2018/12/04 13:45
子供を作らないなら、お金さえあればハゲでもブサイクでもいいかもだけど、子供を作るなら、それらが遺伝したらかわいそうだから、お金だけでは結婚できないわ。
117 名前::2018/12/04 14:35
可愛そうって可哀想。
どうしても私を性格悪いから意地悪された、にしたいんですね。
そりゃ、嫉妬がなければ意地悪されないんじゃないでしょうか。
私だって男どもが私をかわいいだの好きだの言わなければ意地悪されてなかったでしょうし。
118 名前::2018/12/04 14:38
だいたいブスなモテない女が意地悪して来ましたけど。
こっちはおまえ誰?みたいな感じでしたけど、向こうはなぜか私を知ってる。
119 名前:匿名さん:2018/12/04 14:44
間の発言全然読んでないけど、私はイケメン(濃い顔)苦手です。
私の好みは世間一般ではイケメンから程遠い一歩間違えたら韓国人風のあっさり塩顔です。
だから尊敬されても・・・です(笑)
120 名前:匿名さん:2018/12/04 14:51
本当に綺麗な性格のいい人には妬みはないなぁ。
仕方ないと諦めるけど、自称美人は性格が残念だから、妬まれるんじゃない。
男にちやほやされるのは、そこまで高嶺の花じゃないからかもね。
押せば落ちる程度かな?
121 名前:匿名さん:2018/12/04 16:27
うーむ
ご主人に聞いてみたらわかるんでは。
ガチャピンと結婚出来る気持ちとやらを。
122 名前:匿名さん:2018/12/04 16:29
私の周囲の美人はみんな気が強いな。
性格が悪い訳じゃなく身を守る術を知っているというか。
123 名前:匿名さん:2018/12/04 17:00
>>117


もう、運命だと思いあきらめな。
私は、美女でもなければ、不細工でもない。
おとなしく控えめで、何気ない気配りを自然にやっているらしい。そのため、なんとなく、男性から気を使ってもらえる。
それが気に入らない女がいるんだよね。
付き合ってもいなければ、相手にもされていないのに「私の〇〇さんに、こびないでよ!ブスのくせに!」と、嫌がらせされる。
まぁ、大抵、性格ブスで顔にも出ちゃっている残念な女性からやられるんだけどね。
わたしが、この人、綺麗と思う女性からは親切にしてもらえます。
124 名前:匿名さん:2018/12/04 17:03
>>122 私の周囲の美人はみんな気が強いな。
性格が悪い訳じゃなく身を守る術を知っているというか。

凛(知的で頭が良い)としている感じかな?
下心ありの屑男は寄せ付けないような気高さがあるんだよね。
125 名前:匿名さん:2018/12/04 18:23
主さんは容姿に拘りがあるんだね。
誰にだって拘りがあるように。
それがイケメンだったんだ。
だからといって、他人の顔のことをとやかく言ういわれはない。
しかも不細工かどうか判断するのは、主さんの主観ですしね。
あんまり主張すると何かあるな?ってつっこまれるのがオチ。
自分で墓穴掘ってるんだよ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)