NO.7106329
M-1見てる?
-
0 名前:匿名さん:2018/12/02 14:42
-
最近見てないけど、今日は見るかな。
今、前にサンドウィッチマンが上がってきた
敗者復活戦をやってる。
-
51 名前:匿名さん:2018/12/03 02:19
-
>>18
うそージャルジャルでーすってやつ?
あれ何回も見たことある、つまらん。
-
52 名前:匿名さん:2018/12/03 07:21
-
私も和牛だと思った。
霜降は無いなと思ったのに、優勝しちゃってえーって家族でさけんだわ。
ジャルジャルは決勝のネタは面白くなかった。
一回戦の国分けドネシアのネタはめちゃ笑った。
-
53 名前:匿名さん:2018/12/03 07:38
-
和牛の準優勝続きのおかげで、
和牛を応援する人が増えたらいいのにな。
和牛好きだわ。
ジャルジャルの決勝ネタはめっちゃおもしろかったけど、
優勝するネタじゃーないよね。ジャルジャルも好き。
霜降り・・・M1って毎回疑問が残るわ〜〜〜
-
54 名前:匿名さん:2018/12/03 08:00
-
霜降りの面白さがまったくわからないー。
私が年をとったって事なのかな。
ピクリとも笑えない。
あの赤ちゃんの泣き声…気持ち悪いとすら思えて嫌悪感しかない。
和牛のほうが良かったな〜。
-
55 名前:匿名さん:2018/12/03 08:16
-
>>54
私も、あの赤ちゃんの泣き声👶気持ち悪〜😖って
思ったわ。
次こそは、和牛❗
-
56 名前:匿名さん:2018/12/03 08:19
-
>>53
ジャルジャルの決勝ネタ、めっちゃ面白かったの?
いやー、クスリとも笑えなかったわ。
人の感じ方って色々ねー。
-
57 名前:匿名さん:2018/12/03 08:21
-
最近の漫才ってドタバタばっかりだよね。
全盛期のやすきよ、ツービートみたいなのっている?
昔はドタバタ漫才って言ったら、ザぼんち位じゃなかった?
-
58 名前:匿名さん:2018/12/03 08:23
-
うちも「和牛」だと思った。
和牛の漫才の方が、流れも内容もスマートで上手で面白かった。
霜降りは、おもしろいけど未熟な感じがあったのに。
毎年、思うけど、審査員の好みがもろに出るような気がします。
霜降りは、漫才よりコントのほうが向くんじゃない?
-
59 名前:匿名さん:2018/12/03 08:27
-
>>58
若手は、漫才というかコントばかり。
今までの中で、これはないわ〜って人が王者に
なったわ。
あかんわ〜
-
60 名前:匿名さん:2018/12/03 08:40
-
>>57
違いが分からない。
思い出せないからかな。
どつき漫才ってかんじね。
ツービートとかやすきよって。
-
61 名前:匿名さん:2018/12/03 08:41
-
>>60
えー、トークの掛け合いが絶妙だったじゃん。
どつき漫才じゃなかったよね。
-
62 名前:匿名さん:2018/12/03 08:45
-
決勝3つだけ見た。
ジャルジャルは前に見たネタだけど、良かった。
でも和牛が優勝かなと思った。
霜降りは前のネタの良さでも審査員が引きずってたのかな?
あのネタだけなら3位でしょ。
-
63 名前:匿名さん:2018/12/03 08:51
-
好みの違いよね。
松っちゃんの点数が高い時は上沼恵美子の点数が高くて、上沼恵美子の点数が高い時は松っちゃんは低くかった。
私は松っちゃんのボケが好きなんだけど、上沼恵美子と審査は好みがほぼ一緒。
でも和牛が霜降りかと言えば、霜降りの方が好きだった。
-
64 名前:63:2018/12/03 08:54
-
>>63
ごめんなさい🙏
>松っちゃんの点数が高い時は上沼恵美子の点数が高く
上沼恵美子の点数が低くの間違いです🙇♂
-
65 名前:匿名さん:2018/12/03 09:06
-
霜降りの何がいいのか、わからんわ〜
見てて、イラッとするしな
全く、笑えんかった
-
66 名前:匿名さん:2018/12/03 09:07
-
うちは家族全員霜降り押しでした。
-
67 名前:匿名さん:2018/12/03 09:11
-
>>66
好みはいろいろですね
-
68 名前:匿名さん:2018/12/03 09:11
-
今回はだいぶ好き嫌いが分かれたんじゃないかな。
私は決勝戦の和牛は全然笑えなかった。
後で本人たちがフォロー入れてたけど、恐らくクレームの電話がきていたと思ったし、オレオレ詐欺の子供の為にお金を持っていくのは当然って流れを堂々とやってしまうのは怖いと思って笑えなかった。
霜降りは面白かったよ。
流れとか勢いで今年は霜降りだな〜と思った。
-
69 名前:匿名さん:2018/12/03 09:16
-
クレームの電話…へ〜そこまで、そこまで
思わなかったわ。
すごいね。
ネタとして面白かったから。
-
70 名前:匿名さん:2018/12/03 09:25
-
オレオレ詐欺部分より、
その後の「あー、心臓がー」
「救急車〜」って辺りが私は「うん?」
って思った。
-
71 名前:匿名さん:2018/12/03 09:28
-
今から、霜降りがスッキリに出るって!
-
72 名前:匿名さん:2018/12/03 09:32
-
霜降り、調子乗るんやろうな。
今だけや思うわ。
和牛、応援📣するわ
-
73 名前:匿名さん:2018/12/03 09:36
-
>>56
ジャルジャルは面白いと思う人と、思わない人が
はっきり別れるよね。
私はジャルジャルは好きだし、面白いと思う。
でも私のまわりにも全然面白くないって言う人もいる。
万人ウケしないから、決勝に残っても優勝できないんだと思う。
ジャルジャルの決勝のあのネタはいまいちだったかな。
その前の一回目のネタは、すごく笑えたし、あのネタを噛まずにできるってすごいなって思った。
ドネシア とか ゼンチンとか、あのあとうちの子供たちは言葉遊びした。笑
-
74 名前:匿名さん:2018/12/03 09:46
-
昨日は見そびれちゃった。残念。
スッキリに出てますね。
賞金の使い道は?と聞かれて、奨学金の一括返済と話していました。400万残ってるらしいです。
-
75 名前:匿名さん:2018/12/03 09:49
-
ジャルジャルのゼンチン、ドネシア、今、YouTubeでみました。
これは面白いし、もう今日にはたくさんの小中学生が
学校でやっていそう。
-
76 名前:匿名さん:2018/12/03 09:58
-
「トロフィーのシルエットがまんまの2人」の松っちゃんのコメントに笑った。
もうその後、トロフィーが霜降りの2人にしか見えなかった。
-
77 名前:匿名さん:2018/12/03 10:21
-
キワモノの上沼恵美子と志らくとのベクトルが逆向きで2人でちょうど良い点数になってるから
まだよかったわ。
ああいう感じで好みでどうこうなるなら今度から最高得点と最低得点は切ってほしいなぁ。
和牛はもう十分面白いし売れてるから若手が勢いで取るのもありだと思った。
さすが安定の和牛だったね。
でも霜降りもうまかったよ。今年は順当だしかまいたち以降はおもしろかったわ。
-
78 名前:匿名さん:2018/12/03 10:26
-
>>73
私はジャルジャル嫌い派なのよね。しつこさにイラッときてしまうほう。
旦那は好きだから人によって評価がわかれる典型で「何が面白いかわからない」とは全然思わない。
ただ単に私のツボにはまってないだけ。
あれは漫才じゃなくてコントでしょって。まぁ今どきはどこもコント漫才になってるけど
それでも漫才の要素がない!って。
漫才という意味では和牛がやっぱりいちばんだなぁ。
-
79 名前:匿名さん:2018/12/03 10:30
-
ジャルジャルは好きでないんだけどゼンチンは面白かった。
笑い飯の鳥人が面白かったみたいな
漫才の喋りが面白かったわけじゃないいんだよね。
和牛もかまいたちもミキも面白かったけど
一番私の中に残っているのが面白くなかったのに
ちょーまーてーよー(ツバメよー)なんだよな。
-
80 名前:匿名さん:2018/12/03 11:47
-
話で笑わすのが好きだから、変な動作とか大声で喚くスタイルは嫌い。
吉本の超古株お爺さん漫才師がスーツ着て来て、ボク、キミで喋る
昔ながらの漫才の方が味があって好きだな。
和牛が近いものがあったからずっと応援してるのに残念。
ところで大物ぶってる志らくって若造は出しゃばりでバカみたい。
小朝も若い時は偉そうにしてたけどそんなイヤミじゃなかったけど
志らくは駄目だわ。ああ大嫌い。何しに出てくるんだろう。
-
81 名前:えええ:2018/12/03 11:56
-
>80さん、志らくは、若造じゃないんですよー
ああみえて、55歳
-
82 名前:匿名さん:2018/12/03 12:00
-
80ですが、落ち着きないよねあの人・・・。
見てるとしんどくなる。
-
83 名前:匿名さん:2018/12/03 12:01
-
>>81
あはは。
80番さんより、志らくはずいぶん年下なんでしょう。
-
84 名前:匿名さん:2018/12/03 12:02
-
>>81
80さんは還暦超えなのかもよ〜。
だから古いスタイルの漫才が・・・以下略
-
85 名前:匿名さん:2018/12/03 12:08
-
すっきりしない。
もう、和牛が勝つまで消化不良 きっと…
-
86 名前:匿名さん:2018/12/03 12:58
-
>>85
私も、モヤモヤしています。
次のM1が早く見たい。
-
87 名前:匿名さん:2018/12/03 13:00
-
和牛、いっつも時間オーバーしてるんだよね。
-
88 名前:匿名さん:2018/12/03 13:07
-
M−1 とろサーモン久保田&武智が上沼恵美子を名指しで批判する動画が拡散中。
-
89 名前:匿名さん:2018/12/03 13:11
-
>>88
でも、上沼さん決勝では和牛に入れてたよね。
-
90 名前:匿名さん:2018/12/03 14:19
-
>>88
見てきた。
ベロベロやん。
配信するならもうちょっと酔ってないときのほうがいいんじゃない?と思ったわ。
でもちょっと待って。とろサーモンの優勝こそちょっとアレだったのでは!?!?
-
91 名前:匿名さん:2018/12/03 14:26
-
ブラックマヨネーズ
サンドウィッチマン
笑い飯
銀シャリ
とろサーモン
霜降り明星
食べ物率高いなw
-
92 名前:匿名さん:2018/12/03 14:31
-
しかし久保田、武智、水田ってまた汚れキャラの濃いやつが飲んでるなぁ(笑)
この人達なら酔わずに同じこと言えたのでは?
上沼恵美子入れてもいいよ、時々いいこと言うから。それなら点数方式をちょっと見直すか
審査員をもっと増やして一人の持ち点の大きさを変えてほしい。
-
93 名前:匿名さん:2018/12/03 15:18
-
あーあ、上沼恵美子がラジオでM-1の審査員は引退するって発言したね。
-
94 名前:匿名さん:2018/12/03 15:25
-
ホントに?ネットでいろいろ批判があるの
知ってるんだね
-
95 名前:匿名さん:2018/12/03 15:36
-
>>93
そうなんだ。
結構きつそうだったから、
辞めるつもりで臨んだのかな。
去るのは寂しいね。
-
96 名前:匿名さん:2018/12/03 15:41
-
上沼恵美子好きなのに。
後釜は誰かな?
重鎮の女漫才師ってそうそういないんだよね。
ハイヒールリンゴやモモコじゃなー。漫才はあまり面白くないし。
やすともじゃ、まだ若すぎる。
-
97 名前:匿名さん:2018/12/03 15:43
-
更年期障害のババアやら売名行為とか言われたら、そりゃあ穏やかではないでしょう。
久保田干されるね。
-
98 名前:匿名さん:2018/12/03 16:24
-
マジレスすると、えみちゃんはもうとっくに更年期は乗り越えてるよ。
-
99 名前:匿名さん:2018/12/03 16:45
-
上沼恵美子は松ちゃんに頼まれて審査員してたからね。
こんなぼろくそ言われてまで審査員やりたくないわな。
-
100 名前:匿名さん:2018/12/03 16:50
-
>>98
上沼恵美子、63歳なのね。
もっと上に見えない?