NO.7106329
M-1見てる?
-
0 名前:匿名さん:2018/12/02 14:42
-
最近見てないけど、今日は見るかな。
今、前にサンドウィッチマンが上がってきた
敗者復活戦をやってる。
-
22 名前:匿名さん:2018/12/02 21:44
-
もうそろそろ、和牛にとってほしいなぁ!
-
23 名前:匿名さん:2018/12/02 21:48
-
和牛が、いいなぁ😝
-
24 名前:匿名さん:2018/12/02 21:54
-
3組とも面白かった。
霜降りも勢いがあって好きけど
やっぱり和牛かなぁ。
-
25 名前:匿名さん:2018/12/02 21:55
-
>>24
そうやんなぁ
-
26 名前:匿名さん:2018/12/02 21:57
-
え〜
-
27 名前:匿名さん:2018/12/02 21:58
-
あーー和牛……
また2位……
-
28 名前:匿名さん:2018/12/02 21:58
-
霜降り、勢いあったなー
-
29 名前:匿名さん:2018/12/02 21:59
-
同じく、え〜〜〜〜〜
-
30 名前:匿名さん:2018/12/02 22:00
-
霜降り、面白かった。
和牛も、惜しかったねー。
-
31 名前:匿名さん:2018/12/02 22:00
-
漫才という形は、やっぱり和牛なのに〜
-
32 名前:匿名さん:2018/12/02 22:01
-
わぎゅぅぅぅ〜
-
33 名前:匿名さん:2018/12/02 22:02
-
ショックやわ
-
34 名前:匿名さん:2018/12/02 22:02
-
和牛かわいそう
-
35 名前:匿名さん:2018/12/02 22:05
-
>>34
和牛の喜ぶのが、見たかった!
-
36 名前:匿名さん:2018/12/02 22:21
-
3年連続2位だもんね。
霜降りの後ろで映る顔が切なすぎた。。。
和牛はちょっと上品な佇まいで
そこが好きなんだけどなぁ。
笑い飯みたいになってるなぁ。
とって欲しいなぁ。。を
-
37 名前:匿名さん:2018/12/02 22:27
-
和牛残念だったなあ!
和牛の方が絶対良かった!
-
38 名前:匿名さん:2018/12/02 22:28
-
やっぱりみなさんも和牛推しですよね。
あの結果はないわ〜と思いました。
てか、今時はああいうスタイルが流行りなんですか?
ドタバタうるさ過ぎると思ってしまうのは年寄りの証拠なんですかね?
-
39 名前:匿名さん:2018/12/02 22:52
-
超久しぶりに見たんだけど、なに?!
全然面白くなかったし、審査員たちもダルダルじゃなかった?
唯一コメントに共感できたのはサンド富澤ぐらいよ。
ナイツ塙ももうちょい芯のあること言ってくれるかと思ったのにがっかり。
出場者も番組自体もグタグタでびっくりした。
前からこんなだった?!
-
40 名前:匿名さん:2018/12/02 23:36
-
ギャーギャー時間いっぱい喋りまくるのが、
何がいいのか全くわからないわ。
和牛のあのテンポが、ジワリジワリとした
面白さ、そして、あの間!
面白かったわ〜
録画しているから、和牛見るわ👀
-
41 名前:匿名さん:2018/12/02 23:37
-
審査員になんで志らくが入ってるん?
おかしいやろ?コイツ。
-
42 名前:匿名さん:2018/12/02 23:46
-
ジャルジャルは何故あそこまで残ったの?
M-1詳しくないんだけど、他のみんながレベル低かったの?ものすごく面白くなかった。
和牛が一番まとまってたね。
でも、それでも、そこまでじゃなかったよね。
-
43 名前:匿名さん:2018/12/02 23:47
-
なんか、この人は違うと思うわ
-
44 名前:匿名さん:2018/12/02 23:48
-
>>43
ごめん!この人って志らくのこと
-
45 名前:匿名さん:2018/12/02 23:54
-
>>42
ほんとよ、全体的にクオリティ低過ぎる。
和牛でまあまあのレベルよね。
あんなだったら優勝者該当無しでもいいくらい。
お笑いは停滞期なのでしょうか。
-
46 名前:匿名さん:2018/12/02 23:59
-
志らくさん…変わってる。
でも和牛に対しては的を射るコメントだと思います。
和牛の特に突っ込みの川西さんて、典型的な関西の漫才の喋りですよね。
ああいう間の取り方が出来る人はきっと芝居も上手いと思います。
-
47 名前:匿名さん:2018/12/03 00:00
-
霜降りが、M1王者なんてレベル低すぎやわ!
今までの歴代の中でも、それはあかんやろって
思う。
-
48 名前:匿名さん:2018/12/03 00:06
-
霜降りには「間」っちゅうもんが無いねん。
新しいスタイルなんかも知れんけど。
ずーっとうるさいだけって、アカンやろ?
和牛の方がエエと思うんやけど。
-
49 名前:匿名さん:2018/12/03 00:10
-
ほんま、その通り!
-
50 名前:匿名さん:2018/12/03 00:25
-
うん、和牛だったよねぇ…残念。
-
51 名前:匿名さん:2018/12/03 02:19
-
>>18
うそージャルジャルでーすってやつ?
あれ何回も見たことある、つまらん。
-
52 名前:匿名さん:2018/12/03 07:21
-
私も和牛だと思った。
霜降は無いなと思ったのに、優勝しちゃってえーって家族でさけんだわ。
ジャルジャルは決勝のネタは面白くなかった。
一回戦の国分けドネシアのネタはめちゃ笑った。
-
53 名前:匿名さん:2018/12/03 07:38
-
和牛の準優勝続きのおかげで、
和牛を応援する人が増えたらいいのにな。
和牛好きだわ。
ジャルジャルの決勝ネタはめっちゃおもしろかったけど、
優勝するネタじゃーないよね。ジャルジャルも好き。
霜降り・・・M1って毎回疑問が残るわ〜〜〜
-
54 名前:匿名さん:2018/12/03 08:00
-
霜降りの面白さがまったくわからないー。
私が年をとったって事なのかな。
ピクリとも笑えない。
あの赤ちゃんの泣き声…気持ち悪いとすら思えて嫌悪感しかない。
和牛のほうが良かったな〜。
-
55 名前:匿名さん:2018/12/03 08:16
-
>>54
私も、あの赤ちゃんの泣き声👶気持ち悪〜😖って
思ったわ。
次こそは、和牛❗
-
56 名前:匿名さん:2018/12/03 08:19
-
>>53
ジャルジャルの決勝ネタ、めっちゃ面白かったの?
いやー、クスリとも笑えなかったわ。
人の感じ方って色々ねー。
-
57 名前:匿名さん:2018/12/03 08:21
-
最近の漫才ってドタバタばっかりだよね。
全盛期のやすきよ、ツービートみたいなのっている?
昔はドタバタ漫才って言ったら、ザぼんち位じゃなかった?
-
58 名前:匿名さん:2018/12/03 08:23
-
うちも「和牛」だと思った。
和牛の漫才の方が、流れも内容もスマートで上手で面白かった。
霜降りは、おもしろいけど未熟な感じがあったのに。
毎年、思うけど、審査員の好みがもろに出るような気がします。
霜降りは、漫才よりコントのほうが向くんじゃない?
-
59 名前:匿名さん:2018/12/03 08:27
-
>>58
若手は、漫才というかコントばかり。
今までの中で、これはないわ〜って人が王者に
なったわ。
あかんわ〜
-
60 名前:匿名さん:2018/12/03 08:40
-
>>57
違いが分からない。
思い出せないからかな。
どつき漫才ってかんじね。
ツービートとかやすきよって。
-
61 名前:匿名さん:2018/12/03 08:41
-
>>60
えー、トークの掛け合いが絶妙だったじゃん。
どつき漫才じゃなかったよね。
-
62 名前:匿名さん:2018/12/03 08:45
-
決勝3つだけ見た。
ジャルジャルは前に見たネタだけど、良かった。
でも和牛が優勝かなと思った。
霜降りは前のネタの良さでも審査員が引きずってたのかな?
あのネタだけなら3位でしょ。
-
63 名前:匿名さん:2018/12/03 08:51
-
好みの違いよね。
松っちゃんの点数が高い時は上沼恵美子の点数が高くて、上沼恵美子の点数が高い時は松っちゃんは低くかった。
私は松っちゃんのボケが好きなんだけど、上沼恵美子と審査は好みがほぼ一緒。
でも和牛が霜降りかと言えば、霜降りの方が好きだった。
-
64 名前:63:2018/12/03 08:54
-
>>63
ごめんなさい🙏
>松っちゃんの点数が高い時は上沼恵美子の点数が高く
上沼恵美子の点数が低くの間違いです🙇♂
-
65 名前:匿名さん:2018/12/03 09:06
-
霜降りの何がいいのか、わからんわ〜
見てて、イラッとするしな
全く、笑えんかった
-
66 名前:匿名さん:2018/12/03 09:07
-
うちは家族全員霜降り押しでした。
-
67 名前:匿名さん:2018/12/03 09:11
-
>>66
好みはいろいろですね
-
68 名前:匿名さん:2018/12/03 09:11
-
今回はだいぶ好き嫌いが分かれたんじゃないかな。
私は決勝戦の和牛は全然笑えなかった。
後で本人たちがフォロー入れてたけど、恐らくクレームの電話がきていたと思ったし、オレオレ詐欺の子供の為にお金を持っていくのは当然って流れを堂々とやってしまうのは怖いと思って笑えなかった。
霜降りは面白かったよ。
流れとか勢いで今年は霜降りだな〜と思った。
-
69 名前:匿名さん:2018/12/03 09:16
-
クレームの電話…へ〜そこまで、そこまで
思わなかったわ。
すごいね。
ネタとして面白かったから。
-
70 名前:匿名さん:2018/12/03 09:25
-
オレオレ詐欺部分より、
その後の「あー、心臓がー」
「救急車〜」って辺りが私は「うん?」
って思った。
-
71 名前:匿名さん:2018/12/03 09:28
-
今から、霜降りがスッキリに出るって!