育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7106333

声は練習すれば出るようになります?

0 名前:匿名さん:2018/12/02 14:46
先日久々にカラオケに行ったんですが、また一層声が出なくなってました。
加齢?
でも私より年上の人でもカラオケ行きまくる人は高音出てた。

元は音域広くて、どんな歌でも出せてたんです。
私が歌えない歌はないとばかりに歌ったら、気持ちだけ高音入ってむせました。

ずっと発声練習したらまた出るようになりますか?
1 名前:匿名さん:2018/12/02 14:57
月1で娘と歌いに行ってます。
フリータイムでマックス7時間交互に歌いまくり。

毎回最初の3時間はウォーミングアップよ。
月一で行ってるのに毎回最初は声が出づらいの。
ようやく3時間ぐらい経ったところで調子が出てくる。

主さんもきっと歌い足りないのよ。
喉を痛めないように気をつけて歌っていれば、だんだん出てくると思いますよ。
2 名前:匿名さん:2018/12/02 15:29
練習すれば出ると思うよ〜。
3 名前:匿名さん:2018/12/02 15:43
前にテレビでやってたよ、
高音と低音を交互に発してると、出るようになるって。
あー↑あー↓みたいに。
4 名前:匿名さん:2018/12/02 16:15
なあんだ。てっきり人前で話をしなくちゃいけないとか、そういう話題かと思った。
カラオケか。くだらん。どうでもいいよ。せいぜい練習しなされ。
5 名前:匿名さん:2018/12/02 16:56
>>4
私は逆だ、歳を重ねたら人前で話すことなんて何度も経験してきたから
あんまり悩まない。
そっちの悩みの方が、女学生じゃあるまいしもじもじかわいこぶってないで腹くくれよって感じ。
それより、前は歌えてたのに!って方がショックが大きいわ。
6 名前:匿名さん:2018/12/02 16:58
>>5
カラオケ、そんなに重要?
7 名前:匿名さん:2018/12/02 17:22
カラオケっていうか、
今まで出ていた声がいつの間にか出なくなってたって、自分でも驚くしショックじゃ?
8 名前:匿名さん:2018/12/02 17:27
>>1
車で往復1時間のドライブで歌いまくったらのどがかれます。
スゴイね。三時間歌えることも、そこから調子が出ることも。
すごーい。
ケンカしたら5分で枯れますわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)