育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7109578

外国人労働者 イメージと現実

0 名前:匿名さん:2018/12/04 00:44
外国人労働者というと、無骨で日本語を理解しない若い男が重労働するイメージだったのだけど、
テレビでいうには 飲食業が外国人労働者をとても欲しがっている現状だそうで、画面に映るのは 拙い日本語を話しながら飲食店で働く若い女の子。

日本の若者は結婚離れというけれど、ああいう若い 一生懸命な外国人の女の子を見ていたら 放っておけないと思う日本人男性は多そう。
日本の、 大学出て 男と同等だ男より偉いだ言ってる女性と違って新鮮に可愛く見えるのかも。

治安が悪くなる事ばかり心配してたけど、あんな可愛い子たちが大量に入ってきたら 混血が進んで少子化解消されたりして。

何だかイメージ違って拍子抜け。
1 名前:匿名さん:2018/12/04 05:29
その子はいい子かもしれないけど、親兄弟は分からないものね。
頼って日本にやってきて寄生虫のように集られたり…と、私も良いイメージはないわ。
間違っても生活保護なんて勘弁してほしい。

いままで、散々少子化、少子高齢化と叫ばれていたのに何も手を打ってこなかった政府の怠慢。
それを外国人で賄おうなんておこがましい。
日本が日本でなくなる日も近いんだなーとやるせない思いだ。
2 名前:匿名さん:2018/12/04 07:08
うちの息子、社会人になったら引っかかるかも。
穏やかで優しい子なんだけどいろんな意味で抜けてるのよ。ザルみたいに。
3 名前:匿名さん:2018/12/04 07:27
私の職場(飲食店)にも、ベトナム人姉妹や兄弟がバイトに入ってます。
皆でルームシェアしてスマホも1台をシェアして節約して、
それぞれ実家に仕送りしているそうです。
飲食店に勤めるのも、まかないが付いていて1食分が浮くからだそうです。
中には仕事覚えが悪くてすぐに諦めてしまい、
職を転々としてる子もいて、
皆が皆健気で一生懸命ではないようです。
それでもやはり、私の子ども達と同年代の彼女達を
応援していたいと私は思います。
4 名前:匿名さん:2018/12/04 07:48
日本に働きに来てる子たちは、国の家族のために働いているから、結婚したら旦那も家族の為だと仕送り要員にされそうだから、引っかかってほしくないなぁ。
5 名前:匿名さん:2018/12/04 07:53
>>0
東京のコンビニ店員は外国人だらけだよー
学生のバイトが多いのかな?
変な感じの人は見たことないけど一緒に働いてる人はどうなんだろ?
母国ではそれが普通だけど日本では受け入れられない事(時間の感覚など)も多いだろうからなかなか大変よね。
6 名前:匿名さん:2018/12/04 07:55
日本女性が頑張って働いて、外資系に勤めたり海外に出て国際結婚するのと、外国人女性が日本男性と結婚するのと、おんなじ事じゃないかな。
7 名前:匿名さん:2018/12/04 08:49
遅れた国から教育の乏しい人間が大挙して入って来る。
勘弁してやホント。
土曜日に「朝まで生テレビ」ずっと見てたけど、あれは法務省の入国管理庁とかの
ポストとか天下り先が欲しいっていう目的もあるとか言ってたよ。
でもって自民党の外国人労働の担当のおっさんは質問にも全然答えられてなかった。

イギリス人が一生懸命日本の事は日本人で賄うべきだって言ってくれていたのに。
移民で成功した国があるか?と経済学者の森永卓郎さんが聞いてもドイツ人も答えられなかった。
あのドイツでもイギリスでも移民入れて大失敗してるのに、こんなに後手後手の日本が移民入れても
大失敗どころか軽く試算しても10兆円の大損が出るということだった。
全部ツケを払うのは国民。日本の。
8 名前:匿名さん:2018/12/04 09:56
昨日の吉野家は、店員もお客も外国人でしたが、日本語は通じました。

なんてカオスな。

あるフランス人さん、フランスは移民とかに税金を使われてばかりで普通のフランス人がひどく割りを食っているからバカバカしいと日本にきたそうな。

日本もこれからどうなるか。
9 名前:匿名さん:2018/12/04 10:16
近所にコンビニ弁当を作る工場があるのですが、
朝8時と夜7時にはうちの前の道路を
100人、200人の外国人が行列つくって歩いてますよ。
スカーフかぶった女性が多いからインドネシアとかそちらの方面の人なのかな。そのほかは黒人さんたち。
そのコンビニの弁当つくっているのは外国人です。

国際色豊かすぎて○○1丁目通りが現在通称「国際通り」と名前をかえています。
求人を広告も日本語ではない悲劇・・・。

コンビニに、何人か働いてるならいいけど
夜外国人がゾロゾロワイワイ行列つくって歩くのをみると治安が不安になりますね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)