育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7129261

内容同じで、報道される場合としない場合

0 名前:匿名さん:2018/12/12 20:21
ちょっと前に、灯油に石油を混入させた商品を売ったと言うニュースを一日に何度も見た。

同じ事が、去年私が住む市内で起き、防災放送使って、一日に何度も呼びかけてた。
わが家からはかなり遠く、うちは関係なかった。

でも全国放送のニュースで流れてるのは見なかった。
私が見なかっただけかもしれないけど、交通事故とかも似たような規模でも報道されるのとしないのがあると思いませんか?

何が違うんですかね?その時、他に大した事がないとかそういう理由かな?
1 名前:匿名さん:2018/12/12 20:31
素材(ニュース)がいくつもあって、
それからどれを流すか、を決める人の判断だけじゃないですかね。
もちろん、より大きなニュース、重大と思われることなどが優先され、
大きなことがなければ、細かなニュースも流す。
時間と、優先順位(そのつけ方)ってことだと思うけど。

市内で起きたときは、市役所?が重大だと判断して呼び掛けてたけど
(市内で火災がおきるから)
それは必ずしも全国に流す内容ではなかったということでしょうかね。
2 名前:匿名さん:2018/12/12 20:40

うちもこないだ市内で事件があったんだけど
まだ他殺なのかも事件性があるのかもわからない、状態だったのだけど
一応テレビでニュースとして取り上げられてたのね。

その後どうなったんだろう?と検索してみても
記事が削除されてるの。

これはどういうことなんだろう。
誰かが握りつぶしたのか
自殺だったのか?
謎だわ。
3 名前:匿名さん:2018/12/12 20:42
規模の大きさじゃないですか?
スレの件も、例えば購入者100人なら報道されるのでは。
4 名前:匿名さん:2018/12/12 20:46
>>2

自殺で遺族が報道をお断りしたり、、、できるんですかね?
わからないけど。
5 名前:匿名さん:2018/12/12 21:17
今年は本庶先生のノーベル賞の授賞式やその前後のことを、前ほど尺を取ってしなかったように思う。
紀平さんの優勝と被ったからかなあと勝手に分析してた。
6 名前:匿名さん:2018/12/12 21:35
わいせつ事件とか、犯人の名前を出す場合と伏せる場合があるよね。
身内に警察関係者がいると伏せると聞いたことがある。    
7 名前:匿名さん:2018/12/12 22:02
>>4
うちは止めてもらったよ
警察の人が、小学生の子もいるし報道させないようにしましょうって手配してくれた

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)