育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7129980

女性の下着事情

0 名前::2018/12/13 07:46
寒いので、暖かくなるよう下着を見に行きました。

今だにボディスーツが売っていて、アレ着たことないし
銭湯でも見たことないんですが、着てる人いますか?
おばあちゃんが着てるものというイメージだけど
明らかに細身なので、細く見える人って実はあれ着てるんでしょうか。

股引のようなものも沢山ありました。くるぶしくらいの長さで。
裏起毛とかものすごく暖かそうだけど、パンツの時には
ストッキングでさえ生地が擦れて嫌だなと思うので
私が知らないだけで、みんな履いてるのかと疑問に思いました。
1 名前:匿名さん:2018/12/13 08:24
亡くなった母がボディスーツ着てましたね。
パンツの下にタイツ(スパッツ?)重ねばきも。
私は窮屈なのが苦手なのでどちらも嫌です。
縫い目もアンダーゴムも無いカップ付きの肌着がお気に入りです。
ボトムスは、裏地が暖かいパンツ1枚だけで充分です。
2 名前:匿名さん:2018/12/13 09:17
パート先にボディスーツ着てる人がいます。
「私ボディスーツ着てるから♪ふふん♪」みたいにしてるけど、ボディスーツ着たからってどこがどう良く見えてるの?ってくらいのおデブさん。
着てない人を、女を捨ててるみたいな扱いをしてくる。
いやいや、ボディスーツやガードルなんて今時珍しいよね?って他の人は苦笑い。
3 名前:匿名さん:2018/12/13 09:32
うちの母がばばシャツ信仰がすごくて、参った。昔の、キルティングみたいなやつね。
もちろん、裏起毛の腿までのガードル?なんか標準装備。
何枚も買ってきて、寒いと一言いおうものならすごい剣幕で押し付けられた。
結婚して家を出られてよかったことの一つ。
思い出してしまったわ。

今年、数年ぶりに結婚式に出たんだけど、更年期ぶとりがすごくて。ワンピース着るのに初めてボディスーツ着てみました。着ないよりはましになったよ。
寒がりでデブな私は、パンツの下にヒートテックのレギンス?薄手で足首までのをはきます。
4 名前:匿名さん:2018/12/13 09:43
今の70代くらいの人が、昔ボディースーツが流行って着てたよ。
私の母も来てた。
私も20代の頃、マルコの補正下着買ってボディースーツ着てたけど、妊娠してやめた。
30万くらいしたんだけどね。
5 名前:匿名さん:2018/12/13 09:47
ガードルとかボディスーツとかは、脱がない人のモノですよね。
脱ぐ必要のある人は筋肉をつけて贅肉を落とす。

ガードルとかボディスーツはみっともない代物だと思います。
6 名前:匿名さん:2018/12/13 11:17
就職したての頃、新卒なので22歳。
同期に2人着てたよ。
7 名前:匿名さん:2018/12/13 13:04
70歳の実母は、昔はボディスーツ着てましたよ。
股のところが足袋を止める金具みたいなのがついてるんですよね。
それが何ともツボでした。
近所のママさんは、補正下着の販売やってて、お高いボディスーツを着てる。
8 名前:匿名さん:2018/12/13 13:16
私は締め付けが嫌いなので、ボディスーツを着ようと思ったことがありません。
股引みたいなのは娘がレジバイトの時に履いてます。じっと立っているとすごく冷えるんだって。
私は常に暖房しているので、薄手のババシャツで十分です。
9 名前:匿名さん:2018/12/13 13:29
>>3
歳を取るとお肌は乾燥気味になり、いわゆるヒートテックなどの吸湿発熱系は全く温かくないよ。
登山にヒートテック着る人がいるけど、逆に汗をかいた後に急激に冷えてかえって低体温症になって命が危ないよ。
私は普段イオンのを着てるけど、吸湿発熱+保温だからまだ温かい。
最強は登山用が温かいけど、あれも保温系だよ。
高額だから買えないけど。
となると、歳を取るとやっぱり昔ながらのばばシャツになるのよ。
10 名前:匿名さん:2018/12/13 14:24
ババシャツ着ています。
キルティングみたいなシャツの上にヒートテック。(タートル)
ヒートテック直に着ても温かくないです。
その上にセーター。
下着のパンツの上にヒートテックのパンツ版?みたいの履いて2枚重ね。ユニクロで見つけて、お腹まであったかくて愛用してる。

タイツ履いてその上にニーハイソックス。家では分厚い靴下。足だけで3枚。くるぶし丈のスカート。
医師に冷やさないように言われているけど(持病)私自身寒がりなんです。
寝るときは裏起毛パジャマの下に極暖ヒートテック、靴下2枚履きで電気毛布。
暑がりの夫は、見ているだけで暑いと言います。もちろんダブルベッドなんて無理。別々。

タイツ履いてニーハイだと、どうしてもたるむんですよね。
だけど長いスカートでごまかしてる。ズボン嫌いで・・。

今更そのようなこと(色恋)ないけど、もしあっても脱ぐとき相当恥ずかしいよね。
何枚着てるんだみたいな。タイツは履き古した分厚いやつだし。
冬の時期はお風呂入るのも大変です。
全部脱ぐまで時間かかる。そんでセーター(アクリル)もスカートも毎日洗わないと気が済まないので洗濯物はとんでもなく多い。

関係ないけどこの時期葬儀があって参った。
黒タイツ履いたけど、一枚じゃとんでもなく寒い。
いつもは着ない薄手の黒コートの下に薄い黒のワンピースで、風邪ひくかと思った。
室内なのに震えていました。
11 名前:匿名さん:2018/12/13 15:04
>>9
年とったら、暑くて、年中エアリズム。ヒートテックは暑い。
12 名前:匿名さん:2018/12/13 15:16
>>11
それ、更年期障害じゃない?
13 名前:匿名さん:2018/12/13 15:23
ブラ買うとき、きちんと合わないと脂肪が変な形にイランところに移動する、とか
っていう理屈から考えると、
若くなくなったら、ボディスーツは有用かとおもう。
産後はニッパーで締めろとかさ。

若いころからガードルが苦手で(なんか昔の若い女子はよくはいてた)
苦しくて。

でも加圧靴下は良い!!
14 名前:匿名さん:2018/12/13 16:39
昔、貧血で倒れた女の子を介抱したらボディスーツを着ていたという話もあります。
あまりにキツイので、くらっときたのね。
締め付けはよくないです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)