育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7130129

彼女の真意は・・・?(中学生の恋愛事情)

0 名前:匿名さん:2018/12/13 10:22
中1の息子がいます。
息子が男子トークで好きな人を聞き出され、名前は言わずに「同じクラスの〇〇部の子」
と言ったら一瞬で拡散されました。バカ正直に言うことないし、先に相手の聞き出しなって
言いましたが(笑)

同じクラスに〇〇部の子は3人しかおらず、その日からそのうちの1人の女の子、花子ちゃんに
「好きな人って誰なん?」って聞かれるようになりました。

そもそも息子は好きな子がいるので自分の部活が早めに終わっても〇〇部の女子が降りてくる
タイミングまで校門に行かないようにしたりして、帰りが同じ方向なのでうまいタイミングで
その子らとよく一緒に帰ってたんです。

好きな女の子 花子ちゃん
後の二人は 海子ちゃん 山子ちゃん (全て仮名)

そう、聞いてくる女の子のことが好きなんです。
それがここ数日ずっと、その話にばかりなるので息子が主人に話したみたいです。
息子の最終地点は大晦日の夜に誘い出して、一緒に初詣に行きながら年を越したい
つまりデートのお誘いです。

主人の指南のもと、こういう会話になったそうです。
花子「で、好きな人って誰よ。山子?」
息子「違うよ」
花子「じゃあ海子?」
息子「だとしたら花子はどう思う?」
花子「うれしいうれしい!超うれしい!!」
(息子ここでちょっとがっくり)
息子「でも違う」
花子「えーじゃあまさか私?」
息子「だとしたら花子どう思う?」
花子「べつに、普通。なんとも思わない。」
息子「そうかー花子が好きなんだけどなぁ」
花子「・・・・・・・・・(ニッコリ笑って)え、うれしい。ありがとう。」

このやりとりどう思います?
主人は花子もうすうす気づいてて息子に言わせたかった、つまり息子を好きなんじゃないかと言います。
私は海子が息子を好きで、花子ちゃんは間を取り持とうとしたんじゃないか
もしくはただ単に興味本位で聞いただけと思います。
主人は「えーあんなダサくて子供みたいなやつ好きになる女子いるかー?」と言いますが
それだったら花子ちゃんも息子を好きという話もおかしいじゃないですか。
まぁどっちにしても悪い感触ではないかなと。嫌いな男子だとしたらそんなこと
聞き出したいとも思わないでしょうし。悪くても友達くらいには思っててくれてそう。

賢夫人のみなさまの見解をお聞かせください。
1 名前:匿名さん:2018/12/13 10:26
読むの面倒臭いのと馬鹿みたいな話でさ。
どうでもいいじゃん。
2 名前:匿名さん:2018/12/13 10:28
>>1
そう言わずに!
読んでしまったのならぜひ見解をお聞かせください。
3 名前:匿名さん:2018/12/13 10:33
海子ちゃんが息子さんを好きかどうかはわからない。
でも花子ちゃんは息子さんのことを嫌いではないってことよ。
でも大好きではないな。
これからのことはわからん。
4 名前:匿名さん:2018/12/13 10:38
花子ちゃんは息子さんのことを嫌ってはいないけど、
本当に好きかはわからない。
まだ中1だし、恋愛というものにワクワクしているだけかな。
その子の性格にもよるからなんとも言えないけど
今はまだキッカケの段階でしかないから、
この先個人的にコミュニケーションを取るようになって
本当の恋に発展するかもしれないし、お子ちゃまの大騒ぎで終わるかもしれない。

いずれにせよ、大晦日であろうとも中1で夜間に出かけるのは私だったら許可しません。
5 名前:匿名さん:2018/12/13 11:00
会話のところは、妄想ではなくて、ご主人指南で実際にした会話ってこと?
だとしたら、ご主人女心がわかってないなーと思う。

しつこく聞き出そうとする花子ちゃんは、自分が選んでもらえてることを期待していると思う。
息子くんん好きかどうかは別として、自分が一番じゃなきゃいやなタイプ。
自分のことだったら、今度は、困っちゃうわ〜と毎日その話題しそう。

嬉しいと言ってくれたなら、誘ってみてもいいんじゃない?
夜中に二人きりはまだ早いと思うから、二日か三日辺りに、他に何人か誘って日中に初詣からのROUND1とかね。
6 名前:匿名さん:2018/12/13 11:11
おー、今が一番楽しいとこだね。
ここから先は美味しい話はなさそうだから、続きは興味ないな。好きと言われたら悪い気はしない、くらいなとこじゃないのかな。
息子の期待は高まっていくし、逆に女の子の態度はデカくなっていくし、なんか期待と違うな、とガッカリする展開が想像される。
7 名前:匿名さん:2018/12/13 11:14
海ちゃんが主子君を好きで、両思いかとぬか喜びしているのを花子は知ってて、板挟みだけど、好意についてはありがとうと、言うドラマを想像しました。
8 名前:匿名さん:2018/12/13 11:15
>>1
だったらこんなコメントもわざわざしなけりゃいいじゃない!嫌味な奴だな!

私は面白いこういう話。
主さんの見解は当たらずしも遠からずと私も思った。
9 名前:匿名さん:2018/12/13 11:18
中一の娘を年越し初詣にひとりで行かせる親はいないと、息子さんに教えてあげて。

海子ちゃんが息子さんを好きだと知っていたら、花子ちゃんは自分を好きと言われても素直に喜べないはず。
海子ちゃんのことが実は嫌いなら、自分を選んで貰って有頂天かも知れないけど。

でもまぁ中学生なんて1週間で人間関係変わるから、大晦日までどうなるかわからないけどね。
10 名前:匿名さん:2018/12/13 11:23
花子ちゃんが今現在息子さんを好きなのかどうかは分からないけど、3人の中で自分だけが好かれているという状況は自尊心くすぐられてうれしいんだと思う。
息子さんが花子ちゃんを好きなことはバレバレだったから、だからこそ本人からの言葉で決定打が欲しかったんだろう。

花子ちゃんが息子さんを好きになるかどうかは今後にかかってくると思う。
自分を特別扱いしてくれる男子のことは気になるものだし。
とりあえずのキープ君になると思う。
うまく付き合えるようになるといいね。
11 名前:匿名さん:2018/12/13 12:45
>>0

花子は息子ちゃんを嫌いではない。
12 名前:主です:2018/12/13 13:22
みなさまのレスを読んで納得です。
たしかに海子ちゃんが息子を好きだとしたら息子の告白をありがたいとは思わない
ありがとうと言っても迷惑そうに言うはずと思います。
また仲を取り持つってもうちょっと上の子の話ですね、中1じゃあないかも。
息子の話ではうれしそうにちょっと照れくさそうに言ってたそうなのでその線は消えたなと思いました。
やはりしっくり来るのがその年令だからはじめての恋愛話に自分がとなってちょっとうれしい
とか、お友達の中から自分を特別に思ってくれているのがうれしいとかそのくらいのレベルで
息子のことを好きだったとかではないというのもはっきりしたかな?
でも嫌いじゃない、まんざらじゃないというラインにはいると思うので
本当にこれからですね〜。母は知らない体になってるので見守ることしかできませんが。

うちの主人が女心のわからぬやつというのは、アタリ!
典型的な理数脳で女心に疎い、そして息子も似ている(笑)

ふたりだけで夜中に初詣は、主人が後ろからついていくからと言ったら
「嫌だ、捲いてやる」と言うので、「そんな夜中に二人でなんて無理だよ」って
断られてくればいいかなと思って。親の言うこと聞かなくても、好きな子の言うことは聞きそうだし。
そうなったら主人がビデオカメラ片手に後ろからついていくと思います。
大丈夫です、二人では出しません!

いろんな人の考えを聞くのはおもしろいですね。
本当にありがとうございます。
13 名前:匿名さん:2018/12/13 16:34
私が固いのかもしれないけど、中1で年越しデートに誘われたらドン引きする。親子ともにヤンキーなのかと思っちゃうよ。中学の時のうちの門限は19時だった。友達とイベントに行く時でも、帰りが遅くなる時には必ず保護者同伴だよ。高校生でも深夜デートは許可しません。
14 名前:匿名さん:2018/12/13 18:02
>>13
地域によりけりでは?
うちの校区はアホみたいに幼い子(よく言えば素直、かわいい)と言われてるところだけど、校区内の寺に大晦日の夜中に集合なって男子中学生が集まってたよ。
特別な日の小さな冒険ってことで許してたけど。
そういうところもあると言うことで😅
15 名前:匿名さん:2018/12/13 20:10
中一の年越しデートなんて…。許す親の顔がみたい。
16 名前:匿名さん:2018/12/13 20:13
年越しは、お祭りよりありな気がする。
みんな起きてるし。
親が寝る前に帰ってくれば。
17 名前:匿名さん:2018/12/13 20:29
>>16
そんな問題ではない
話にならない
18 名前:匿名さん:2018/12/13 20:30
>>8
ヤンキーはヤンキー同士⁇笑笑
19 名前:匿名さん:2018/12/13 20:33
>>17
そうかなあ??

夜通し、とか電車に乗って、とかじゃないし。
1時までよ?って感じかな。
20 名前:13:2018/12/13 20:55
>>14
中一男子が集まるのとは違うよ。
私もそれなら何とも思わないよ。娘だから心配なの。
変な大人に絡まれたらどうするの。
彼氏が守ってくれるとも思えないし。
クラス全員で行くって言うならアリだけど。

もし誘われたら、あ〜、そんな子か〜、ないわ〜、と思う。
21 名前:匿名さん:2018/12/13 20:58
>>15
同意
22 名前:匿名さん:2018/12/13 21:10
>>19
1時?中1よ?
23 名前:匿名さん:2018/12/13 22:05
真夜中に家族や友人同士で近場の神社に歩いておまいりする地域あるよね。
うちの実家もそうで、小学生のころからずっと紅白が終わると友達と歩いて神社へ初詣行ってた。
結構離れたところの子達も来てた。それが当たり前な地域でした。
今住んでるところも、神社にたくさん夜店出ててかなり人が出る。

ご主人のカメラ持ちストーカー(?)話に笑えた。
お父さんに恋愛相談できるなんて、いい親子だね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)