NO.7141838
教育資金贈与信託受けてる人
-
0 名前:匿名さん:2018/12/19 09:32
-
お子さんが親御さんからタイトルのようなものを受けてる方だけ教えてください。
私の親からうちの子供がタイトルの贈与をもらってるんですけど、どこまで領収書提出していますか。
授業料をはじめ、入学金、定期、塾、習い事など、いろいろ領収書提出OKですけど、この前国家試験や検定試験の領収書を提出したらきょうだいから「そんな少額の領収書まで出してるの」と言われてしまいました。
きょうだいの家の子供も贈与受けていますが、そんなちょっとぐらいの領収書出さないと言ってて、10000円未満の領収書なんか出した事ないと言われてしまいました。
だってあんた、小学校で全員購入のかきかたえんぴつだって領収書さえ出せばいいのにと言ったら、そんなしょぼい領収書出すのー?みっともないと言われました。
確かに、小学校から購入する鉛筆1本の領収書は出した事ありませんが、2〜3000円の数検や漢検の領収書まで提出するのはそんなにしょぼいんでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2018/12/19 10:07
-
高校から始めたから 鉛筆とかまでは考えもしなかったけど、2、3千円の教科書は出してたよ。
少額の領収書は 別の用紙にまとめて記入するように、銀行側で準備されてた。
-
2 名前:匿名さん:2018/12/19 10:18
-
うちは出してますよ。
少額のもので、学校でわざわざ家の子だけに領収証を書いてもらわないといけない等は迷惑なのでしていません。
上の子は大学を国公立を目指しているので、余ったら税金がかかるので細かいものまで出しています。
下の子は高校から私学で大学も私学にしか行けないと思うので、そんなに細かいものまで出していません。
受けてる金額と進学先で随分変わると思うので、そんなに気にする事ではないと思いますよ。
-
3 名前:主:2018/12/19 10:22
-
うちは下の子が小学生だった時からだったので、かきかたえんぴつも対象だったのかと思いますが、出した覚えはないです。
そう、10000円未満の明細の用紙ありますよね、うちは漢検や数検など書いて出しましたが、そんなしょぼいのまで出してるのー?と言われて軽く凹んでいたところでした。
これからどうなるのかしら、年収制限がどうとか、対象が厳しくなるとかこないだのニュースで言ってたけど。
-
4 名前:匿名さん:2018/12/19 10:50
-
ぼちぼち廃止って聞いたけどね?
-
5 名前:匿名さん:2018/12/19 12:23
-
どこで聞いたの
今探したけどどこにも出てない
-
6 名前:匿名さん:2018/12/19 12:34
-
>>5
4さんじゃないです。
この主さんのような贈与は受けてないのだけれど
うちは私の父から私と兄と各々の子供が税金がかからない110万の贈与を毎年受けているのだけれど、税理士さんから近い将来これがなくなるかも?みたいな話は父がされたらしいです。
-
7 名前:匿名さん:2018/12/19 12:36
-
うちも中学からだったので鉛筆とかのことは知らないけれど、模試代、高校の部費とかなんでもだしたよ。
学生のうちに普通口座に移動させておきたい。
30歳になった時に残額に課税されるんだよね?
-
8 名前:6:2018/12/19 12:42
-
>>7
そうです。
30の時には0がベストですよね。
主さんも残ると課税されるから、何でも出したら良いと思いますよー。
-
9 名前:主:2018/12/19 13:39
-
>>6
私もそれ受けてますよ、暦年贈与でしょ。
暦年贈与なくなるかもって話、うちも税理士と信託銀行の営業が言ってた。
>>4は暦年贈与信託と教育資金贈与を間違えてるのかしら。
>>7-8
ホント、残額課税されちゃうんだったらどんどん使わせなくちゃだわ。
息子が専門学校生なんだけど、余っちゃいそうなんです。
大学行っとけって言ったのに、2020年のオリンピックまでに就職したいから大学行かないとか言って結局専門学校にしちゃったんだけど、後から大学卒業した同級生や後輩達が就職してきてあんたより上を行くようになっちゃって、あんた部下にされちゃうよと言っても早く就職したいと言って聞かず、その上30で課税されちゃうんじゃ何かしらの教育に使わせないとだわ。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/11 23:25
-
この人か
-
11 名前:主:2019/07/11 23:39
-
んも〜>>10よく引っ張ってきたわね〜(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>