育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7168981

ブレーカー落ちたらWi-Fiが…

0 名前::2019/01/02 16:26
ブレーカー落ちてからWi-Fiが繋がらないです。

どうしたらいいですか?

ルーターも一度オフにして見たし、携帯もオフにしました。
それでもダメでした。
アドバイスお願いします。
1 名前:匿名さん:2019/01/02 17:11
その後どうかしら?
時間が経てば復活しそうな予感だけど。
ブレーカーが落ちた原因は解ってますか?
2 名前::2019/01/02 17:14
ありがとうございます。
ブレーカー落ちたのは、いっぺんに電気の使いすぎたからです。

ネットで調べたら、Wi-Fiなら電源を抜くなどあり、色々試して見たけどダメです。

携帯のWi-Fiをオフにしたら、「明日まで近くのWi-Fiとの接続を切断します」と画面の上に出てきます。

明日まで使えないのでしょうか。

携帯のWi-FiをオンにするとちゃんとWi-Fiマークは出るんです。

あー、わけわからん…
3 名前:匿名さん:2019/01/02 17:15
接続のアイコン押して、「接続とネットワーク」から手動で接続してみる
4 名前::2019/01/02 17:34
>>3
ネット素人なので
おっしゃる意味がわかりません 涙
5 名前:3:2019/01/02 17:39
ごめん、接続のアイコンじゃなくて「設定」のアイコンだった。
ない?
6 名前::2019/01/02 18:00
>>5
度々すみません。

設定からWi-Fiに入りますよね。
そこからどうすればいいのかわかりません。

家の無線LANとは繋がってる感じ(定かではない)なんですが、Wi-Fiは使用できないのです。

ごめんなさい。
私もどうやって説明したらいいのかわかりません。
7 名前:匿名さん:2019/01/02 18:10
オンオフの所がオフ状態なんでは?
8 名前:匿名さん:2019/01/02 18:18
家で使っているWifiの種類をまず特定しましょう。

使えないwifiはスマホだけですか?

ルーターのコンセントを抜いて
wifiのコンセントも抜いて

まずルーターを繋いでから
wifiを繋いで

wifiの機械が作動したのを確認。

この段階でスマホがwifiに自動で接続にならなかったら
スマホの方から
設定画面を開き
wifi接続を確認。
多分機械とは接続は可能だけど鍵マークが出てたら
パスコードを入れ直し、かも。

とりあえずここまでやってみて。
9 名前:3:2019/01/02 18:19
wifiに入った時に、正常に接続されていれば「接続されています」と出てると思うし、出てなければパスワードを聞かれると思うんだけど、と思ってネットで調べてたら、主さんってiosなのかな
メッセージって「接続を切断します」じゃなくて「接続を解除します」じゃない?

検索してみたら
Q: 明日まで近くのWi-Fiと接続できない?
A: できます。もう一度「Wi-Fi」ボタンを押せば、Wi-Fiを接続可能な状態になります。
「明日まで近くのWi-Fiとの接続」を解除する設定に切り替えただけ。
「明日」になったら自動でWi-Fiを接続可能な状態の設定に戻ります。
もう一度「Wi-Fi」ボタンを押せばWi-Fi接続可能状態に戻る

って出たけど、これじゃない?
10 名前:匿名さん:2019/01/02 18:20
「明日まで近くのWi-fi・・」でそのまま検索したら
↓が出てきた。

【明日になる以外にWi-Fiが接続可能な設定に自動で戻る場合】

・機内モードをオンにした後オフにした時
・Wi-Fiボタンをオフ状態からオン状態にした時(もう一度押した時)
・「設定」アプリでWi-Fi接続をオフからオンにした時
・iPhoneを再起動した時
11 名前:匿名さん:2019/01/02 18:22
Androidの場合
「設定」→「WiFi」→ON→周辺のWiFi機器の識別番号が一覧になる→お使いのWiFiルータの識別番号をタップ(家のルータに識別番号が書いてあると思う)→パスワード入力→接続
で繋がらない?
iPhoneはわかんないけど。
12 名前::2019/01/02 18:31
皆さんありがとうございます。

今、ちょっと手が離せないので落ち着いたら皆さんのアドバイスを試してみます。

それでもダメなら、明日まで待って見ます。

ほんと、皆さん、親切て助かります。涙
13 名前::2019/01/02 19:25
>>10
【・機内モードをオンにした後オフにした時
・Wi-Fiボタンをオフ状態からオン状態にした時(もう一度押した時)
・「設定」アプリでWi-Fi接続をオフからオンにした時
・iPhoneを再起動した時】

↑ のこと全てやって見ましたがダメでした。

明日の朝5時までそっとしておきます…

ちなみに、パソコンもダメです。
14 名前:匿名さん:2019/01/02 20:36
iPhoneの場合
ネットワークのDNS設定を「8.8.8.8」に変更し、Wi-Fi接続を試みてみます。

1.「設定」>「Wi-Fi」で、「Wi-Fi」がオンになっているか確認します。
2.接続したいネットワークの名前の右側にあるをタップします。
3.DNSを、すべて半角で「8.8.8.8」に書き換えます。
4.画面左上の「<Wi-Fi 」ボタンをタップして、一つ前の画面に戻ります。
5.ホームボタンを押して、ホームに戻りWi-Fiが使えるか確認します。
15 名前:匿名さん:2019/01/02 23:39
うつも、一度なぜかWi-Fiが繋がらなくてルーターのコンセント抜き差ししてもダメな時があった。

パスワードを入れ直したら繋がったよ。
16 名前::2019/01/03 08:10
>>14
3.DNSを、すべて半角で「8.8.8.8」に書き換えます。

↑の意味がわかりません。
DNSの所に数字が入ってますが、それを消してしまっていいのですか?
一度、8.8.8.8.を入れて見たけど、勝手に消えてしまい、また元の数字に戻っていました。
17 名前:匿名さん:2019/01/03 08:12
>>15
どこでパスワードを入れるのですか?
設定→Wi-Fiから行くのですか?
18 名前::2019/01/03 08:36
>>15
17は主です。
パスワードとは何のパスワードを入れるのですか?
Wi-Fi本体のパスワードがあるの?
それとと、自分の携帯のパスワードですか?
19 名前:匿名さん:2019/01/03 08:53
普通にiPhoneのWi-Fiの設定をやり直せばいいのでは?
パスワードはWi-Fiルーターの機器の裏側や底にパスワードが書いてあります。
うちのルーターの場合は、パスワードは暗号化キーと書いてありますので、iPhoneのWi-Fiの設定をやり直すときに、Wi-Fiルーターのパスワードを入れます。
20 名前::2019/01/03 10:32
>>19

再設定しましたが無理でした。
休み明けまで待ってサポートセンターに連絡しようと思います。

元旦おみくじ、末凶だったんだよね〜涙
(関係ないか 笑)

皆さん、ほんとにありがとうございました。
色々勉強になりました。


今年もよろしくお願いします!
21 名前:匿名さん:2019/01/03 10:52
主さん絞められてしまったが、私、調子悪いと電源抜いてと言う作業を買い替えする前結構したけどね。
22 名前:匿名さん:2019/01/03 17:30
>>21

うんうん。わたしもします。
電源をオフにするだけでなく、電源コードを抜くまでするんですよね。

うちのプリンターは、時々WiFiが使えなくなることがあるんだけど、電源コード抜いて休ませてから再度指して電源入れると、なぜか使えるようになります。
23 名前::2019/01/03 18:02
>>22

電源抜くのもやりました。
でも、ダメでした。

パソコンのインターネット(有線)もダメなので、もっと何が違う原因かもしれません。

はぁ⤵、なんたか嫌ですわあ〜 涙
24 名前:匿名さん:2019/01/03 18:12
>>23
それなら大元が悪いか、ルーターが壊れたかですよ。
プロパイダーに問い合わせするしかないですね。
25 名前:匿名さん:2019/01/03 23:18
有線もダメならWi-Fiの問題じゃないじゃん。
「ネットワークと共有センターを開く」で、どこがダメなのかわかるんじゃない?
プロバイダーのサーバーがダウンしてるとか?
26 名前::2019/01/04 10:37
プロバイダー?(ケーブルTV)に連絡したら、本体がダメになってる様だと言われました。

本日、早速きてくれることになりました!

それにしても、pcネットがダメなので、日経大幅に下がってるのに株ができないよ〜涙
残念だ…。
27 名前:匿名さん:2019/01/04 10:50
>>26
アプリ入れてないの?
PC使えないと株ができないっての意味がわからん。
いやわかるけど。
28 名前::2019/01/04 11:26
>>27

携帯でやればいいのはわかってるけど、携帯ではやらないの。
年寄りだから、パソコンの画面の方が見やすいのよ。
ということで、アプリは入れてないなよ〜。
携帯は見にくいし、まさにWi-Fi繋がってないから、ギガ数減るし。
29 名前::2019/01/04 13:09
繋がりました!

はぁ〜、良かった。

機会が古くて、ブレーカー落ちた時に、一緒に壊れた様な感じでした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)