NO.7169732
モニタリングのキムタク
-
0 名前:匿名さん:2019/01/02 23:24
-
レギュラー放送はほとんど見ないんだけど、
今日は洋ちゃんと竹内涼真が見たくて見てました。
勝地涼がキムタクに俳優を辞めたいと
相談を持ちかけた時のキムタク。
あれは台本通り?
モニタリングって仕込みあり、ヤラセありの番組?
バスに幽霊が乗ってるコーナーのジミーちゃんが笑えた。
-
1 名前:匿名さん:2019/01/03 10:58
-
勝地さんが突飛な質問したら、感が良い木村さんがなんか変だって気が付いた感じでしたよね。
そして、部屋を見渡し、カメラを見つけた。
あれは自分もバラエティをやっていたから、裏方も良く解っていてカメラがありそうな場所とかも解るのかな?と思ったけどね。
何処を見てやらせだと思ったの?
ここあるあるの木村さんたたきをしたいだけなら、このレス、KYよね。
私は特にファンじゃないけど、頑張ってほしいなと思ってるから。
私はそれこそ、映画館のあれを見れないと言う人の奴の方がたった何時間かでトラウマが克服できるわけがないと思って冷めた目で見てたわ。最初からさほど怖くは無かった人なんじゃないの。
-
2 名前:匿名さん:2019/01/03 12:57
-
>>1さんはなんだか熱くなっちゃってるけどわたしもやらせなのかな?とは思ったよ。
リアタイしてたときは「キムタクいい人なんだな〜」って思って目頭アツくなったけどよくよく考えるとちょっとできすぎ感が強いよね…
わたしもジミーちゃんのがすっごくおもしろかった。
-
3 名前:匿名さん:2019/01/03 14:03
-
いろいろ叩かれてるけど本当は良い人キャラですよ〜!
というヤラセだとしか思えなかった・・・相変わらず演技ヘタだよねww
-
4 名前:匿名さん:2019/01/03 14:44
-
>>3
それそれ!
そういう台本だよね。
-
5 名前:匿名さん:2019/01/03 15:31
-
>>1
久々にKYって見たけど、使い方間違ってない?
-
6 名前:匿名さん:2019/01/03 15:34
-
>>4
結局何を言おうが、こういう風に言われるのですね。
別にファンじゃないけど、かわいそうだな。
-
7 名前:匿名さん:2019/01/03 15:35
-
>>3
業界がどうにかしてキムタクをアゲたいんだろうけど
嫁の言動や娘のゴリ押し、良いところなんかひとつも無いよな。
-
8 名前:匿名さん:2019/01/03 16:52
-
もっとね、鶴瓶とかのトーク番組で家族や友人のこと語る中で
ぽろっと本音漏らす程度にしておかないと。
今まで散々すべてを隠してきたたのに、なんでここで
実はいい人的な部分をみせるわけ?
今のジャニーズのやり方って、露骨で、裏目にしかならないね。
視聴者舐めすぎ。
キムタク自身は良い人だと思うよ。悪い人じゃない。
ただ、優遇されすぎてきたせいか、周りが理解してくれるはずって思い込みで不器用なまんま。
メンバーへの配慮が足りなかったから、今の自分があるんじゃないかなと思う。
-
9 名前:匿名さん:2019/01/03 18:36
-
主人が某ドキュメンタリーテレビに出た事あるのですが、ドキュメンタリーでもあーしてくださいこーしてください言われ台本があったと言ってたので、バラエティなんてヤラセの台本だらけだと思ってる。
-
10 名前:匿名さん:2019/01/03 21:36
-
見たかったわ、それ。
キムタクはいつだって自然体ではない。
いつでもカッコいいとこ見せようと構えてる風にしか見えないから、ドッキリでも演技だと思われても仕方ないんじゃないかな。
特にカッコつけて無いのに何かカッコいい、
どことなく色気を感じるとかいうのが彼には皆無なんだよね。
-
11 名前:匿名さん:2019/01/04 09:10
-
>>10
あー、なんかそれわかるわー 作り物感すごいよね
テレビに出る人なんてみんな「作ってる」けどさ、キムタクは底が浅い
-
12 名前:匿名さん:2019/01/04 09:19
-
完全なヤラセだったねえ。
ああ言うのって知ってて乗っかるから。
ムロの場合は、面白く乗っかってたからヤラセでも面白かったけどさ。
キムの場合は、好感度アップ丸見えだから嫁同様いやらしさしか見えないんだよなあ。
とりあえず娘のゴリ押しは辞めてほいしい。
実績ないのに賞ばっかとって滑稽すぎ。
-
13 名前:匿名さん:2019/01/04 10:35
-
>>7
嫁の言動は夫には関係ないんじゃないの?
-
14 名前:10:2019/01/04 11:07
-
YouTubeに上がってたから見てきた!
あれはどうなんかなー。
ヤラセなのか?
勝地君の演技上手いわね。
菜々緒の値札については、サラッと言ったね。
カメラにも気付いたけど、値札の反応も早かったね。
カンが良いというか、何気に周囲をよく見ててすぐ気付く人って居るけど、そんな感じの人っていうのは分かったわ。
ジミーちゃんと滝沢カレンが凄い面白かった!
映画泥棒克服も良かったわ!
-
15 名前:匿名さん:2019/01/04 13:39
-
まえもあったよな、こんな企画
喧嘩の仲裁に入るみたいな
またそのシリーズ
もう疲れて見る気も起きない
見たくもない
-
16 名前:匿名さん:2019/01/04 14:20
-
見てないけど、本当にドッキリしたとして、もし見苦しい反応や素が出すぎる反応したら事務所から放送NG指令が出るだけじゃないかな。
だから私たちの目に入るのは所詮は監修されたものだけ。
-
17 名前:匿名さん:2019/01/04 14:43
-
編集の力ってすごいんだよ。
ない台詞もあったようにできる。
テレビなんて市民操作の道具でしかないから鵜呑みにしないようにね..……
<< 前のページへ
1
次のページ >>