NO.7172779
漢方薬局か、漢方内科か。
-
0 名前:六君:2019/01/04 12:08
-
ちょっと突っ込んだ質問ですが、お分かりになる方お願いします。
2ヶ月ほど前から胃の調子が悪く、近所の漢方薬局で処方してもらった「開気丸」という丸薬状の薬を服用しています。
(専門医で、胃その他の内臓に異常がないのは検査済み。胃の動きを良くする薬を飲んでも効果なし)
以前よりは、なんとなく調子が良いような気がしているので、続けたいのですが、とりあえず高価で、長期的に服用するのには迷いがあります。
そこで、今飲んでいる分がなくなったら、漢方を処方してくれる内科で保険適用の漢方を出してもらった方がいいのではと思っているのですが。
近所に漢方専門の外来はなく、ほかの病気の患者さんと待つリスクがあり、また、漢方そのものは安く購入出来ても、その都度、診療費がかかるし、と、迷っています。
漢方を求める時は、漢方薬局か、漢方医、どちらの方が良いでしょうか。