育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7172952

年末年始一挙放送 白い巨搭

0 名前:匿名さん:2019/01/04 14:03
CSでドラマの一挙放送がやっていましたが、
やはり白い巨搭が一番見応えありました。

あのドラマは本当にしっかり
作り込んである、そして役者がみんな
本気で演じているすごいドラマです。
いつみても面白い。

伊藤英明や佐々木蔵之介が新人医者役で
出てて新鮮だった。

一番好きなシーンは、末期がんの財前五郎に
里見先生が君の不安を取り除きたい、と言った
時に、財前が「不安はないよ、里見。ただ、
無念だ」と涙をこらえるシーン。
何度見ても泣ける。

今は下町ロケットの前のシリーズやってるん
だけど、この頃の財前さん(同じ名前!)は
すごく嫌な奴だったのね。
これ、佃製作所のもの作りを実際目で見て
変わるんでしたっけ?
1 名前:匿名さん:2019/01/04 14:08
中村倫也は帝国重工に染まってなくて
いい子だったよね。
2 名前:匿名さん:2019/01/04 14:13
えー見たかったー
3 名前:匿名さん:2019/01/04 14:17
なぜ、胃がんを肺がんに変更する必要があったのか、謎。
4 名前:匿名さん:2019/01/04 17:15
以前、昔の田宮二朗のを2種借りて見た事がある。しろくろだけどね。エアコンじゃなくて、扇風機にあたっていたよ。彼女は小川まゆみと池波しのだったかな。
5 名前:匿名さん:2019/01/04 17:40
>>4
太地喜和子じゃない?
もう亡くなったけど。
6 名前:匿名さん:2019/01/04 17:42
途中までだけど観たよ!

これ、リアルでも見てた。唐沢寿明さん、最初の頃は綺麗すぎると思っていたけれど見てるうちに段々と財前教授らしくなっていってた。俳優さんって凄いよね!

最後の方、財前さんが里見さんに
「無念だ」涙をを浮かべながら語るシーンが私ももらい泣きしそうになっちゃった。
池内淳子さん演じるお母さんとの電話のシーンも母親の息子を思う気持ちに溢れてた。

あと、品川徹さん演じる大河内教授は最後まで清廉高潔な人だった。
7 名前:匿名さん:2019/01/04 18:19
私は亡くなる直前に「母さん…」って言うシーンが田宮二郎の時も唐沢寿明の時も泣けた。
ちなみに田宮二郎のは母がテレビで見てて、一緒に見ててものすごく記憶に残ってたの。
8 名前:匿名さん:2019/01/04 18:25
>>5
あっ、そうです。
私、看護婦で無くてホステスですのよ、と、財前の母に言ってた。疑似母子だね。たばこ吸ってたけど。
小川まゆみは、ゴロ助ちゃん、早く助を取ってねと言ってた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)