NO.7173112
子供のお下がりを着る
-
0 名前:匿名さん:2019/01/04 15:28
-
現在高校生の息子が小5か6辺りで着ていた上着。
元々は、甥っ子のお下がりを息子が貰った物。
私が家で着るのに丁度いい!
スウェット素材で前開き、邪魔なパーカーは付いてない。
グレーのPUMA。
ある日着てみたら、あれ?なんか家着に良いわ笑
最初は違和感ありありで娘も笑っていたけど、今じゃ普通になっちゃって誰も笑いもしない。
もちろんこれ着て外には行かないけど。
お子さんのお下がり馴染んじゃってる人、居ますか?
-
1 名前:匿名さん:2019/01/04 15:31
-
高校生娘が二年ほど前に太っていた頃の服。
私が着てもゆるめなので、リラックスタイムにちょうどいい。
今の娘は着ないので、もらって着ている。
-
2 名前:匿名さん:2019/01/04 15:35
-
私も大学生息子が高校生の時に来ていたTシャツとかジャージとか着てるよ。
なんか急に背が伸びちゃって小さくなっちゃって、でもブランド物だし、まだしっかりしているからもったいない。
私にはちょっと大きいんだけど、家で着るにはいいかも。
-
3 名前:匿名さん:2019/01/04 15:54
-
子供から譲られるのを、お上がりって言うんだよ
-
4 名前:匿名さん:2019/01/04 16:09
-
息子のお下がり着てます。
ちょっと大きいのだけどそこが
部屋着には最適。楽だよ〜
-
5 名前:匿名さん:2019/01/04 16:15
-
子供が中学の時の体操服
子供の次の学年からリニューアルされたからお譲りできなかった
学生の時に友達のお母さんが中学の体操服を着て庭で洗濯物干してて大爆笑してたのに、自分が部屋着にするとは…
でも、どこもいたんでないし、きれいだし沢山あるしもったいないんだよね〜
-
6 名前:匿名さん:2019/01/04 16:35
-
今、着てます。
中学の時にスキー合宿で買ったハイネックのヒートテックを。
昨年の断捨離中、1回しか着てないから私が着ようとタンスにしまいました。
もったいないですから。
-
7 名前:匿名さん:2019/01/04 16:42
-
息子(高1)のお下がり着てます。
上着もTシャツもズボンも。中2〜3は身長が大体同じくらい(164cm)だったので服は私が試着して買ってた。
そのうちわたしが着るだろうからデザインや色も自分が着れそうなのを買ってた。
今はデカくなった(177cm)のでもうお下がり着れないな〜
下の子(小6)はすでに私と同じ身長でいつもスポーツブランドのジャージしか着ないので上の子の服はまったく着ない。
この子の服はジャージしかお下がりしてこないだろうから家着にするだろうな〜
-
8 名前:匿名さん:2019/01/04 16:59
-
息子と私が体形似てるので、息子の着ていたUNIQLOのフリース私が着ることある。
-
9 名前:匿名さん:2019/01/04 17:25
-
息子の部活用ジャージをガーデニングするときに来ています。
ナイキとかアディダスのちょっと良いお値段したんだけど
そんなにボロくなってないけど、本人的には小さくなって着られない
らしく、勿体ないので私が使ってます。
ガーデニングでもモルタルを混ぜ混ぜしたり、レンガ運んだり
ブロック並べたりするときに汚れるので、汚れてもよい用に
ジャージ来てます。
不要になったジャージは私のガーデニング作業用になります。
-
10 名前:匿名さん:2019/01/04 17:47
-
もったいないもんねえ。
学校のジャージって上下で10000円以上だもん。
adidasとかNIKEとかのジャージでさ、たった3年間じゃなくて卒業してから使ったっていいと思う。
さすがにそのジャージ姿で庭とかベランダで喫煙とかしていたら不審に思われるかもだけど。
-
11 名前:匿名さん:2019/01/04 18:42
-
うちの娘はバイト代で新しい服をポンポン買う。飽きた服の中でシンプルなのだけ私が着てます。
お下がりでないのを借りてもいいんだけど、私が着たらウエストが伸びるのよ。悲しいわ。
-
12 名前:匿名さん:2019/01/04 18:44
-
息子の中学の部活のトレーナーをパジャマがわりに着てます。
背中に○○(中学の名前) basketball prayerって書いてあって、腕のところには息子の名前が刺繍してある。
このトレーナー高かったの。あと10年は着れそう!
-
13 名前:匿名さん:2019/01/04 18:52
-
娘が小学校の頃に来てたトレーナーやブルゾン、私が着てる。メゾビアノとかブランシェスとか。(まだあるのかな)
可愛すぎるが家の中だからいいことにしてる。
-
14 名前:匿名さん:2019/01/04 19:01
-
春から大学生の娘が中学生の時に来てた上着は子どもぽくて着ないので部屋着にしてます。全然着られる。
-
15 名前:匿名さん:2019/01/04 19:29
-
中学時代の部活のジャージやヤッケがこの季節は重宝します。
早いの、乾くのが。
数万したから生地も良いし、暖かいし、私専用にデポで買ったプーマより優秀だよ。
ただ、学年別色分けされてて、赤色なの。
せめて黒かシルバーならなあ
-
16 名前:匿名さん:2019/01/04 22:11
-
>>15
ジャージは全員、紺だけど、学年カラーは黄色。赤のほうがまだいいよ。
冬休み中、家の中に黄色いものがいっぱい。
-
17 名前:匿名さん:2019/01/04 22:15
-
よかったうちだけかと思ったら結構子供の服のお下がり(お上がり?)着てる親いるんだと思った、ちょっと安心した。
うちの娘の着なくなった服、結構私着てる。
-
18 名前:匿名さん:2019/01/04 22:19
-
同居してるんだけど何故か義姉(長男嫁)のジャージが数点でてきてるんで
私が着てたりする。
それ言うと義姉も「なんでそこに?!」って笑ってる。
やっぱり真っ赤か、ショッキング紫。
返しましょうか?って聞くけど、いいよというので娘にも貸し出してる。
-
19 名前:匿名さん:2019/01/04 23:18
-
みんな、いいな。
うちは私の方が娘より10センチも高いから、着られないや。
-
20 名前:匿名さん:2019/01/04 23:51
-
まだ息子のお下がりは来ない。
靴だけだ。
ほぼ新しいまま、サイズアウトした(そして私にはちょうどいい)体育館シューズ。
でも使うチャンスはない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>