NO.7174762
もしも人類が不老不死を手に入れたら
-
0 名前:孟宗竹:2019/01/05 09:29
-
いま夫がAIがテーマの番組を見ていて、そのなかで老いのメカニズムを解明したら、人類は不老不死を手にいれるそれはそう遠い話ではない、と言ってた。
でも、ここからは私の妄想だけど、それを手にいれるのはノアの方舟的に選ばれた主に現在富裕層の人で今の人口の0.001%くらい?。もっと少ない?
何しろ死なないから人口が増えてはいけないから抑制される。
人口少ないんだから生産性高める必要もなく、経済を回す事もなくなり、少ない人口でAIにメンテナンス任せた未来都市でただ生きる。労働者もいらない。
創造性とか必要なくなるよね。芸術家の必要性はあるんだろうか。バレエダンサーは何百年も踊り続ける?それさえもAIが与えてくれるかも知れない。
今の世界の観光地はみんな遺跡になり、旅行は遺跡ツアー。
原野にはまだ生き残った人類が野生化して細々生きてる。←私はこっちのご先祖さまになるわ。
-
1 名前:匿名さん:2019/01/05 09:54
-
小松左京がとっくの昔に小説にしてたよ。
出産さえも人工子宮でできるようになったから「結婚禁止令」ってのができるんだって。
それで隠れ既婚者というのが迫害されるようになるんだって。もし発見されたら、へき地で
乱交生活を強制されるんだとか。
あとは、見た目は皆若いから交際相手に何歳か尋ねるのはタブーとされるようになるとか。
中学生の時に読んだんだけど、小松左京ってすごいなー。
-
2 名前:匿名さん:2019/01/05 09:57
-
47歳。
体のあちこちにガタがと感じる。
長生きなんかしたくない。
それは私も人に任せるから
安楽死の研究をしてほしい
-
3 名前:匿名さん:2019/01/05 09:57
-
>>1
私は100年法を思い出した
-
4 名前:匿名さん:2019/01/05 09:59
-
そんなのいらない
それより早く安楽死を認めて法律つくってほしい
-
5 名前:匿名さん:2019/01/05 10:07
-
見た目が皆若いっつーけど、それを施した時点の容姿が持続できるって話だよね?
それとも若返れるの?コントロール可能とか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>