育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7189543

無料音楽アプリ

0 名前:匿名さん:2019/01/12 07:47
アイフォーンです、
無料音楽アプリおススメ教えてください。
オフラインでも聴けるやつが希望ですが、無料ではありませんか。
有料でもおすすめ教えてください。
1 名前:匿名さん:2019/01/12 11:03
私は長いことAppleMusicを使ってた。
ファミリープランで月1480円、私と子供3人で使ってたから4人分だと思えば安かった。
オフラインでも使えて便利だった。

だけど子どもたちが次々とMusicFMを使いだしたので、思い切ってAppleMusicは解約した。
MusicFMは基本無料(完全無料だったかな?忘れたけど)で、一日の曲数に制限はあるけどダウンロードもできるので、ダウンロードしてしまえばオフラインで聴ける。

私も入れてるけど、それと並行してSpotifyも使ってる。
最初無料プランを使ってたけど、キャンペーンでプレミアムプラン(月980円)が3ヶ月間で99円というのをやってたので、それに登録中。
あと一ヶ月弱あるので、期間が切れるまでに継続しようか考える。
でもいろんなプレイリストがあるし、結構芸能人や著名人が使っててそういう人たちがプレイリスト作って公表してるので、そういう人たちと同じプレイリストを聴いてると思うと結構楽しい。

無料プランはダウンロードできなかったり(なのでオフライン利用はできない)数曲聴くたびにCMが入ったりするけど、それさえクリアすれば曲数は多いし結構使えるよ。

でも私は車で聴くのがメインになるので、やはりオフラインで使えるものがいいから、MusicFMにするか、Spotifyを今後もプレミアムプランで利用するか、悩むなあ。
2 名前:匿名さん:2019/01/12 12:01
LINE MUSICは?
無料期間あるから試しに使ってみたら?
3 名前:匿名さん:2019/01/12 12:15
LINEなんて金出すもんか。
4 名前:匿名さん:2019/01/12 15:32
>>3
なんで?またお得意の「韓国企業だから」ってやつ?
まだそんな人いたんだ。
5 名前:匿名さん:2019/01/12 15:43
日本の会社だと思ってた。

東日本大震災のあと、急いで作ったって言ってたから。
6 名前:匿名さん:2019/01/12 16:49
Spotify聴いてます。
最初は無料で聴いてたけど、時々入るCMがうるさくて、3ヶ月激安のプレミアムプランに入り、あまりに便利なので家族6人まで使えるファミリープランに入りました。月1480円です。

主に車とパソコンで聴いてるけど
アマゾンミュージックと迷いましたが(プライム会員なので)アマゾンミュージックは、洋楽のタイトルが日本語だったりして、クイーンを聴いてたらどの曲なのかわかりにくくて。
7 名前:匿名さん:2019/01/12 17:40
LINEは韓国で作って日本に上陸したの。
あの社長も韓国人。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)