NO.7191066
人のする事に難癖つけてくる人
-
0 名前:さや:2019/01/12 23:12
-
タイトル通り難癖をつけてくる人が
かなり面倒くさい。
することなすことに言い出してくると
こちらの頭が可笑しくなりそう。
そんな小さな事いちいち言わなくていい!
こちらに落ち度があると、ねちねち叩いてくる。
でも機嫌の良いときは気持ち悪い位に親切…。
なんか言ったもん勝ちみたいに思えてくるけど、
とうとう我慢できずに言い返すとひどい目にあった…。
強烈なのとソフトなの2人いてしんど。
強烈な方は去ったから早く忘れよう。
-
1 名前:匿名さん:2019/01/12 23:18
-
本当に難癖なのか、言われて当然の不手際なのか何度言っても直らないミスなのか。
スレ文だけでは分からない。
-
2 名前:匿名さん:2019/01/12 23:24
-
ひどい目にあったって何があったの?
うるさい人に出会うだけで災難なのに、ひどい目にあって大変でしたね。
-
3 名前:匿名さん:2019/01/12 23:32
-
主の事が嫌いか主に落ち度があるかのどちらかなんでしょ。
普通に生きてりゃそんなに人を嫌いになったり嫌われる事ないと思うんだけどな〜
-
4 名前:匿名さん:2019/01/12 23:33
-
うーん。
主さんは大変だったみたいなのでお気の毒なんだけど
私は今逆の立場で
やることなすことズレてて気が回らなくて自分勝手で頭の悪い同僚にかなりイライラしてる。
さすがにやることなすこといちゃもんはつけないけど
厳選して五個に一個くらい注意しても
ごめーん(笑)で一向に改善してくれないのよね。
いちいち言わなくていいこと言われるのなら
それなりに問題があるんじゃないの?
-
5 名前:匿名さん:2019/01/13 00:43
-
うちの職場にいたのは、自分の仕事そっちのけで常に人の動きを観察していて、それ後でいいから、そこじゃなくてここ置いて、とか指図したがる人。
常勤のパートと非常勤がいるので、常勤の自分の方が上だと思っているらしい。
で、それ後でいいからと言われ、○さんに指示されたんですが?と言うと、その○さんが自分より ベテランだと、あらそうと引き下がり、自分より新米だと、いいから言う通りにして、と言う。
いなくなったら、あっと言う間に職場の雰囲気良くなった。
-
6 名前:匿名さん:2019/01/13 02:17
-
私の場合は逆に、仕事が出来ない(覚えられない)のを逆恨みされて、相手が私?が何かしら陰で中傷していると思っているみたいな考えされているのが凄くイヤです。
-
7 名前:匿名さん:2019/01/13 02:25
-
人から気にしてもらえるなんて、いいね。
職場では都合の良い雑巾扱いだから、何も教えてくれないし、寂しいわ。
-
8 名前:匿名さん:2019/01/13 08:38
-
わかるよー
目の上のコブなんだろうと思うわ。
下手に出てるように見せて、
実はチクチク、しかも、いちいち刺してくる。
本当働きづらい。
-
9 名前:匿名さん:2019/01/13 09:34
-
>>0
要するに「主さんの事が大嫌い!」な人なんだろうね。存在そのものが目障りなんだと思うわ。
-
10 名前:匿名さん:2019/01/13 09:46
-
似た者同士なのね。笑
-
11 名前:匿名さん:2019/01/13 09:50
-
>>0強烈な方は去ったから早く忘れよう。
頭がいい人なんだろうね。
嫌な人がいる職場には長居はしない。まぁ、他に雇ってくれる会社が有るからやめられるんだけどね。
-
12 名前:匿名さん:2019/01/13 09:54
-
「働いてから言え」って人が
主さんを叩いてるんだろうなぁ笑
主じゃないからー
-
13 名前:匿名さん:2019/01/13 10:19
-
似てる人がいる。
私以外にもそういう態度だし
治らないと思う。
面倒くさいよね、そういう人。
話が全然進まないし指摘が的外れ。
-
14 名前:匿名さん:2019/01/13 10:21
-
>>12
職場の話じゃないのかな?
-
15 名前:匿名さん:2019/01/13 10:27
-
他スレのエルメスバッグにケチつけてる人たちのように?
-
16 名前:匿名さん:2019/01/13 11:41
-
他の人と雑談してるとダメ出ししてくる人がめんどくさい。
電車での移動がとても苦手な人に、これはこうしたらいいんじゃない?と言ってると
頭ごなしに「そんなことしなくても行けるだろ!」だの
困った取引先の対処に、「もうこうして貰ったら?」と言ってたら
「そんなこといちいちしなくていいわ!」だの
突然やってきて「これ出して!はあやあくしてえええええ」などと
子供みたいにわめいて、急いで準備してる間に
もういい!と出て行ってしまうし
それなのにこちらが急いでしようとするときは
「そんなに急いだって変わらないってー」と言われる。
50代男性。職場の人。
外向けには異常なまでに親切で友達もとても多い。
もうね、こんな人に言い返したら3年無視されたよ。
今でも言い返される以外、半分以上空気扱い。
ああいうモラ俺様タイプ、だいっきらい。うちの主人は正反対の人で本当にウマがあう。
-
17 名前:主:2019/01/13 12:20
-
指摘は仕事に直接関係あることではなく
物の使い方など細かい事です。
その外の人には指摘されたことはありません。
他の人に対しても同じ、
もしくは影で言います。
ただ一番近くにいたのが私だったので。
正直トンチンカンな指摘も多く含まれます。
あなたが間違えてるのよという…。
きちんとされた方に的確な指摘をされるなら
私も納得がいきます。
私の落ち度は1点で改善させましたが
気にいらなかったようです。
もともと業務上支障ないのですが。
いじめを普通に出来て
差別感情が激しく自分が損をするのに
なぜか表に出す人です。
実際見聞きしました。
関わりのない人には、とても良い人な感じで
接するので分かりません。
実際はそこにいた自分にしか分からないのだと
思います。
色々思い出しぐちってしまいました。すみません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>