育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7193516

成人式親も出席する??

0 名前:匿名さん:2019/01/14 07:48
うちの子は来年何だけど、うちの自治体の成人式は市のとあるホールで一堂に会してやる方法です。
その席に親がいるかどうか、知らないんだけど、昨日テレビ見てたら、自治体によっては親が座ってみてる所もあるみたい。

皆さんの所はどうですか?
51 名前:匿名さん:2019/01/14 17:23
>>49
いやぁ、別の席にいるのだって同じ事、同じ事。特に男の子のお母さんに多いよね。

兄の息子が成人式の時に兄嫁が行きたがったけど兄が「カッコ悪いから止めとけ」って全力で阻止した、って聞いたよ。兄が言う通りだと思う。でも、その兄嫁ってば上の娘二人が成人式の時には最初っから行く気なんて更々なかった人なのに。
52 名前:匿名さん:2019/01/14 17:35
>>51

兄嫁がたくさんいるの?
53 名前:匿名さん:2019/01/14 17:42
うちの市は、小学校でやるの。
送迎がてら、皆さん見ていくみたいなので行くよ。120人くらいの学年だから全員知ってる子だし。
54 名前:匿名さん:2019/01/14 17:45
>>51
そうなの?
うち1人娘だからちょっと行きたいと思ってた笑
顔合わせなきゃいいかなって。
55 名前:匿名さん:2019/01/14 17:45
>>54
ごめん49です。
56 名前:匿名さん:2019/01/14 17:48
>>52

兄嫁は一人だけです。
兄夫婦(といっても元 だけど)には子が3人いて上から娘、娘、息子です。
57 名前:匿名さん:2019/01/14 18:03
>>53みたいなのいいね。
母校でやるなら知ってる人ばっかしだし。
市長や来賓はビデオ出演で祝辞言えばいいんだし。
でも、いじめとか不登校とかでいい思い出ない人にはつらいかな。
58 名前:39:2019/01/14 18:54
今実家に電話して聞いたら、私の成人式の時の振袖今もあるって。
成人式の時の写真を娘に見せたらこの振袖綺麗、今もあるならこれ着るって言うので、じゃあ高校合格したらおばあちゃんとこに報告に行く時に見せてもらおうという事になりました。
よかった、中3の娘なので上の学年と下の学年と一緒の成人式なので振袖が用意できないという心配があったけど、これ気に入ってくれたら助かるわ。
59 名前:匿名さん:2019/01/14 19:11
知り合いは
会場まで送って行ったら
懐かしい顔が沢山あって
そんでみんなが寄ってきてなんとかちゃんのママ!って声かけてくれたからみんなで写真撮ってきた!
って見せてくれたよ。

綺麗な振袖とスーツの子達15人くらいに囲まれて
ど真ん中で普段着で映ってて(笑)
でもとても楽しそうだった。

式典には出るわけないじゃん!と言ってたけど。

夕方のニュース見てて思ったんだけど
全員とまではいかなくとも
保護者がいるならへんなヤンチャして逮捕者とか出ないのかもなぁと思った。

その知り合いみたいなおばちゃんがいたら
叱られそうだし。
あれってホントださいよね。
知り合いのお母さんに怒られるってのもいいかもしれん(笑)
60 名前:匿名さん:2019/01/14 19:29
式典には入ってないけど、入る前までは行きました。
写真撮りに行った感じ。
色んな子が成長した姿見れたし『〇〇君のお母さん、写真撮ろう!』って声かけてくれる子もいて、行って良かったです。
61 名前:匿名さん:2019/01/14 19:50
>>45
楽しそうなの、浦安市民じゃなくて?
62 名前:匿名さん:2019/01/14 20:44
よそのお母さんと写真!?
63 名前:普通:2019/01/15 08:02
本人が嫌がるでしょう。
勿論行く気もないから、きかなかったけど。

影から見たいけど、付いて行くなんて論外でした。

帰ってきて写真みたけど、皆勇ましくまたはべっぴんさんになり、大ヒントくれても誰だかさっぱりわからず、言われてみたら、なるほどーなーでした。

あのやんちゃだった子が、こんなに成長し、嬉しい気持ちになりました。
64 名前:匿名さん:2019/01/15 08:16
うちは保護者用の小さい会場があって、そこでモニターで見られるらしい。早くから並べば見れるらしいよ。私は行かないが。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)