育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7195005

糖質制限やってる方、睡眠はどう?

0 名前:匿名さん:2019/01/14 21:43
最近眠れなかったから調べてみたら、糖質を摂るとすぐ眠れるけど途中で起きたりなど質の悪い睡眠、糖質制限すると短時間でいい眠りができる、とありました。
感じる?
最近ちょっと糖質も摂り始めたんだけど、確かにすぐ眠れる。
糖質制限してる時は(と言っても緩い)頭が冴えて眠れない感じでした。
1 名前:匿名さん:2019/01/14 22:11
適度に糖質は必要だと言われているから
夜だけは主食は抜き。

朝はしっかり食べてる。
お昼の主食は少なめ。
夜の主食は無し。

ゆる〜い糖質制限だけど、みんなで外食とかランチに
誘われたりしたときは、普通に食べてます。
じゃないと続かないので。

夜の主食をやめたら血圧が安定してきた。
そして、夜にウォーキングを始めたら、寝つきが良く
ぐっすり眠れるようになりました。
頭が冴えて眠れないって事はないので、緩い制限だからかな?
2 名前:匿名さん:2019/01/14 22:29
うちは夫がスーパー糖質制限(一食につき糖質20グラムまで)ですが、もともと寝つきが良いのですが変化はないみたいです。

私は夜だけ抜いてますが、寝つきに関しては、食べ物よりも心配事があるかないかの方がはっきりしてるなあ。
3 名前:匿名さん:2019/01/14 22:48
緩い糖質制限しているけど、ロングスリーパーのままだわ。
ブラックコーヒーも飲むようにしてるけど、寝つきがいいです。
4 名前:匿名さん:2019/01/14 23:43
血糖値が下がりすぎると目が冴えるらしいと
ガッテンでやってましたね。
とはいえ糖質制限ではそこまでならないみたいでした。
むしろ食べ過ぎの反動とか絶食で血糖値が下がりすぎる場合だけみたい。
5 名前::2019/01/15 07:29
ありがとう!
お話聞くとあまり関係ないような(^_^;)
最近良く眠れてたのに、夕べは頭が冴えて眠れなかった。
晩ご飯のパスタ?
いろいろ食べたり食べなかったりして様子見てみよう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)