育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7208811

娘 本当に可愛い

0 名前:匿名さん:2019/01/21 14:48
ちなみに高2です。

可愛い自慢しあいましょ。
1 名前:匿名さん:2019/01/21 15:14
外見は可愛いみたい。すごくモテる。
小さい時は私にべったりだったのに
今じゃ彼氏にべったり!嫌ねー。
同じく高2です。
2 名前:匿名さん:2019/01/21 15:25
高校3年です。うちのご自慢の娘ちゃんです。それこそ産まれた病院から美人だと言われ、道行く見知らぬ人から大切に育てなさいと言われ、日焼けやら肌ケアをおこたらず、まぁ綺麗に育ちました。たまにスカウトもされますが、本人にその気は無く。親の自己満足で終わっていますが、成人式や結婚式が楽しみです。
3 名前:匿名さん:2019/01/21 15:34
はいはーーーい、私も娘かわいいーーーーーー(^^♪
もうかわいくてかわいくて仕方がない。
憎まれ口叩かれてもプププッって笑っちゃう。

あれ?
母性の可愛いではなくて外見の可愛い?って話?

もちろん外見もかわいいうちの子です!
綺麗な二重だし、顔の輪郭もキレイ。
頭の形もキレイ。
でも〜、服装はちっともかわいくない (;´∀`)
男物が大好きで困る。
いつも兄のお古着てる・・・・。
4 名前:匿名さん:2019/01/21 15:37
うちの4歳のトイプードル♀は、メチャメチャかわいいよ。
5 名前:匿名さん:2019/01/21 15:39
うちのピーちゃんもメチャクチャ可愛い!
6 名前:匿名さん:2019/01/21 15:44
うちは高3、今、受験で塾に缶詰なので家にいないのがちょっとさみしい。
最近、勉強が忙しくて一緒に出かけてもないし。
昨日、センターから帰ってきて、景気づけに焼肉食べに連れて行ってあげたら喜んで盛々食べてた。
テストはあまり出来なかったみたいだけど(笑)

うちの子も小柄だけどエクボが出て可愛いのよ、旦那がメロメロでなんでも言うこと聞いちゃうからちょっとわがままだけど。まぁいいんだけどね。
大学は家から通うけど、いつか家を出ちゃうのかなと思うと寂しい。

上は男子なんだけど、こちらはどうでも良いや。
早く家を出ていって欲しい。
大学卒業して就職して地方や海外とかに回されないかなとか本気で考える。
7 名前:匿名さん:2019/01/21 16:28
素敵なほのぼのスレですね!
うちの20歳の娘も可愛いよ。
甘えん坊で自由人。
好きなこと、やりたいことだけは絶対頑張り通す。笑笑
成人式の着付けでは、前撮りの時も本番でもうっとりするほど可愛くて、
5号サイズの華奢さで着付けの先生には細いわね〜と言われ、
黒髪真っ直ぐのサラッサラの髪は、美容師さんに、本当にとても素敵なことなんだけどね、、、、と言われ
メイクではちっさい幼い顔を大人顔にメイクして頂いてと、色々大変な苦労をかけてしまったけど、綺麗に仕上げていただけで大満足でした。
先日は、私立大学系列高校の入試の日にお手伝いで試験会場に居たら、
試験管に小5?!と休み時間の度に何度も問い詰められるほど見た目は子供で(スーツ着用ですよ)
中身も男の子にはモテない幼さだけど、優しく思いやりがあって気配りのできる、親からしたらいつまでもいつまでも可愛い娘です。
8 名前:これは:2019/01/21 16:50
外見可愛いスレってことでいいの?
9 名前:匿名さん:2019/01/21 17:00
うちの高2の娘もめちゃくちゃ可愛いです。
色白で愛嬌があり、明るくてよく笑う子です。
なによりも思いやりがあって性格がいいのでクラスでも人気者のようです。女子校なので変な虫がつかないので安心です。
家の手伝いも良くしてくれるし、夫婦喧嘩の相談にものってくれます(笑)
10 名前:匿名さん:2019/01/21 17:04
8さん
外見とかじゃなくって、娘の存在すべてが可愛いってことだと思う。
娘の匂いも声も動きも全部可愛いから!笑笑
11 名前:匿名さん:2019/01/21 17:58
我が家の娘5歳。
顔立ちも仕草も全部好き。
素直だし何より私を見る目がね…
もうキュンキュンしちゃう。
食べちゃいたいくらい可愛い!

ちょっと残念なのは太り過ぎなとこ。
先日近所歩ってたらおばあさんに
あら!コロコロしてて可愛い。
後ろから見るとボーリングの玉みたい。って
いわれちゃった。

失礼しちゃう!!


我が家の娘自慢
黒ポメラニアン 5歳♀
12 名前:匿名さん:2019/01/21 18:03
>>11
犬産むんだ。
13 名前:匿名さん:2019/01/21 18:07
>>12

息子しかいないんだよ、きっと。
可愛そうだよね…
冗談なんだから笑ってあげよーよ笑笑
14 名前:匿名さん:2019/01/21 18:14
うちは男、男、女です。
意地でも女の子のママになりたくてやっと生まれた娘。
なのに、3人の中で一番色黒でガタイも良くて、どうなることかと思ったけど年頃になると見違えるんですね。
女の子ってとにかく穏やか。
高校生になってもギューとさせてくれるし、喧嘩なんてしたことない。
こんな風に育ってくれたのは、娘には息子みたいに期待しないからだろうな。だから伸び伸び素直に育って、愛情がたっぷりだから穏やかなんだろうな。
娘みたいな子ならあと3人くらい欲しい。
15 名前:匿名さん:2019/01/21 18:17
>>13 別人だけど。
娘二人いるんだけど、
今はピーちゃんが可愛くて仕方ないの。
許して。
16 名前:匿名さん:2019/01/21 18:25
可愛いねえ、娘。
一人娘なんだけど、この子がいて本当に幸せだと思うわ。
なにしろ楽しい。
笑いのツボも近いし、色んなことを知っている頭のいい子なので、話していて飽きないしとても楽しい。
高校生なんだけど今でもちょっと疲れた時とかギュってくっついてくる、こんなにも長いことそんな風にできるとは思ってなかったわ。

娘が色々忙しくなって家にいられない時間がだんだん増えてきて、帰宅すると家の中がパーっと華やぐんだよね。帰ってくるとなんだか嬉しい。
ずっと居たら気付かなかったかも。
17 名前:匿名さん:2019/01/21 18:30
>>16
よく分かります。我が家は姉妹ですが、賑わい方が違いますね。旦那さんと2人だけだとつまらない。
姉妹が帰宅するとテンションあがります。
妹の方は高校生ですが、朝晩ハグです。
たまに腹も立ちますが、可愛い我が子です。
18 名前:匿名さん:2019/01/21 18:55
うちの子、浅田真央ちゃんに似てます。
私も思うし、回りからも何度も言われる。

羽生君のパレードに仙台まで行った時に
仙台テレビの人にインタビューされたんだけど、
そのインタビュアーに「あれ?真央ちゃんに似てる」
て言われた(笑)

はい、美人のくくりではなく愛嬌のある顔立ちです。

でも私が顔が大きくて派手な顔立ちなので、小顔で
小動物系の娘の顔がとっても羨ましい。
今、中学生でモテてはいないみたいだけど、性格も
穏やかだし、そのうち娘のよさを理解してくれる
素敵な男の子に出会えると良いなーと思ってます。
19 名前:匿名さん:2019/01/21 19:39
なんでだろう、娘自慢スレが痛々しく見える、、、、
20 名前:匿名さん:2019/01/21 19:50
>>19
ははは、内面的な自慢ならそうでもないけどね。
21 名前:匿名さん:2019/01/21 20:01
>>19
そう?
自分の娘だと本当に可愛いく思えるもんなんだから。
わかってるんだよ。
他人から見たら並みだと言うことも。
だけど娘に対しては親バカが発生する。
息子だけの時は親バカなんてないと思ってた。
我が子の欠点見えまくりだったけど、娘の場合は欠点も可愛い。
22 名前:匿名さん:2019/01/21 20:04
娘はいませんが、
小さな女の子を見てはいいなあと思っていました。
娘は大きくなってもかわいいんですね。

反抗期のせいもありますが
息子はかわいいってことはありませんね。
いい子だと思うときがたまにあるくらいで。
23 名前:匿名さん:2019/01/21 20:08
娘しかいないので分からないけど、ただただ娘は可愛いです。
でも男の子のお母さんも息子は特別可愛いんじゃないかと思っていました。
ここで息子さんに対してはとてもシビアというか冷静に見ている方が多いことを知って驚いています。
どうして世にはマザコンが多いんだろうって笑
不思議ですね。
24 名前:匿名さん:2019/01/21 20:12
>>23
どっちもいるけど、息子にはシビアが良しの風潮があるしね。
したくても、ベタベタは見苦しいから。
可愛いのは同じだよ。
だけど、女の子は可愛いがっていいからお得よね。
25 名前:匿名さん:2019/01/21 20:16
>>23
私はマザコン娘なのですが
男でも女でも普通にお母さんが好きっていうのは、へんなことでもないかと思います。
お母さんは子供を大事にしてくれるからね。
うちのバカ息子は私を口うるさいのが面倒な、でも都合のいい家政婦、遠慮のない家政婦みたいに考えてるなと思うけど。

母も別に娘より息子ラブということでもないようです。
末っ子だからかわいいとか男の子ってかわいいとか
あれは中学くらいまでだったような気がします。
26 名前:匿名さん:2019/01/21 20:18
>>24
風潮も流れものだから怖いよね笑
娘だとベタベタしていいなんて、ほんのここ数十年の風潮。ひっくり返るかもしれないから油断ならぬ。
27 名前:匿名さん:2019/01/21 20:41
23です
答えてくれてありがとうございます。
マザコンの話はちょっと自分の夫のことがあってネガティブな書き方になったのでごめんなさい。
でも男の子のお母さんが息子さんを可愛いと思うのは何にも悪いこととは思いません。
ここはネガティヴに言うつもりはないです。
娘とは反抗期に喧嘩もしますし、男の子はずっと可愛いんだろうなって想像していました。
28 名前:匿名さん:2019/01/21 21:09
>>26
そうかな?
昔から娘って大切に大切にしても誰も責めない風潮だったけど、最近うるさく言われ出した気がしない?
昔からそうじゃんと思う。
男はベタベタしない方が屁理屈抜きでカッコいいからしないだけ。
だけど、私は息子が可愛い。
娘も可愛いが、旦那が可愛がってるから。
29 名前:匿名さん:2019/01/21 21:23
女の子も一生仕事持たなくいけなくなったから、以前とは違うとは感じる。
30 名前:匿名さん:2019/01/21 22:43
>>29
それはあんたの周りだけ。
31 名前:匿名さん:2019/01/21 23:01
女の子ママに質問。
昔から、子供産むなら女の子が良いと思ってて、その通りになりましたか?
それとも、本当は男の子が欲しかったけど、女の子しか出来なかったとか。
私は女の子が欲しいとずっと思ってました。
小学生の頃から自分は女の子のお母さんになって、可愛い服とか沢山買ってあげたいと思っていたけど
男の子しか生まれませんでした。
だから、今でも女の子がいるママの話を聞くだけで羨ましいと言うより、可愛いなと思う。
小物とか服とか、買う度に楽しそう。
32 名前:匿名さん:2019/01/21 23:09
>>31
どちらか希望はありませんでしたよ。
たまたま女の子で一人っ子になっちゃったのは可哀想だなと思っています。
男の子ママのお友達が多いので男の子みたいに育ったけど、男の子は男の子で可愛いなぁって思います。
ママ大好きなところなんか女の子では味わえないですよ 笑
どっかメスなんですよね 笑 女の子って
年頃になってやっと女の子らしいお洒落をするようになりましたが、それまではズボンしか履かないほぼ男の子状態でした。
可愛い物を買ってあげる機会もなく、今やっと女の子らしいアクセサリーを一緒に選べるようになりました。
33 名前:匿名さん:2019/01/21 23:48
>>31
いえ、そうではなかったです。
健康であればどちらでもいい、という気持ちでいました。
なので生まれる前は黄色い服やベビー布団を用意してましたね。検診でもわからなかったので。

結果一人っ子になってしまったのと、夫が割と無口で物静かな人なので、結果的には私には娘で本当に良かったと思っていますが。
34 名前:匿名さん:2019/01/21 23:55
私は逆に男の子が欲しくて堪らなくて、女の子が出来た。
2人目は男の子にも恵まれたけど、女の子も産んどいてよかったよ。
だって、私みたいな人間が最初から希望通り男の子の母になれてたらすごく厭味ったらしい母親になってたと思う。
やっぱり男を産まないとダメだとか、男を産まないと立派な家系になれないとか、女なんて産んでも仕方がないとか、男の子の母にありがちな男尊女卑的な考えの人間のまま年を取ってると思う。
女の子の育て方を想像した事が無かったから、最初は面食らったけど、やっぱり自分が歩んで来た様な事が起こるから女子は育てやすいよね。
私が娘を可愛いくて仕方がないと思いだしたのは、遅いと思う。
小学生になって、意思表示がはっきりして来た頃にやっと可愛くて仕方がなくなったもんで、昔は悩んだよ。
弟の方が先に可愛くなってしまったから。
そんな時期も経て、今は娘が申し訳なくて、可愛くて、ありがたくて仕方がないです。

だって、過剰な愛情要求もせず、母の心ここにあらずなのに、一緒になって弟を育ててくれて。
女の子って、生まれながらにして母性があると思う。
そんな姿が愛おしくて、この子は絶対に幸せになってほしいと思う。
35 名前:匿名さん:2019/01/22 08:28
>>26
娘とベタベタしてるとそれはそれで言われると思う。
一卵性親子、友達親子、ピーナッツ親子、
ぜんぶベタベタベッタリの母娘の揶揄だよね。

自分ちの箱入り娘可愛いがりは尋常じゃないけど他所の息子にはマザコン!とバッサリ切る人もいる。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)