NO.7210209
小室氏 金銭問題を解決済と説明へ
-
0 名前:匿名さん:2019/01/22 06:47
-
まだ諦めていないのね。ていうか、マコさんがまだ彼に御執心なことに驚く。
天皇交代行事の間中 騒ぐつもりでしょう。
照射の問題そっくり、絶対非を認めないしおかしな論理をこねくり回す。
メンタルが。
-
101 名前:匿名さん:2019/01/24 17:43
-
真相が明らかになるのは難しいかもしれないけど
ここまで世間を騒がせてダメっぷりが露見した男・・・
そんな奴と「ご成婚」なんて無理な話だよね。
-
102 名前:匿名さん:2019/01/24 17:45
-
>>100
親子そろって、眞子さまが持参するお金が目当てだから
-
103 名前:匿名さん:2019/01/24 17:45
-
なんでここまできて、秋篠宮は完全破棄しないのだろうか。
いくら娘かわいいといっても、一般人ではないのに
何考えてるんだろう。
納采の儀が税金の無駄遣いとかわざわざでしゃばって
言うくせに、なんでこういう事ははっきり言わないの?
-
104 名前:匿名さん:2019/01/24 17:47
-
>>100
留学に金出すバックが居るということ。
即位までに秋篠宮の評判を落とすのが目的だよ。
ぐうたら皇后のぐうたらっぷりが霞むように、話題に上らないように。
次の皇后がぐうたらして居る間に 代わって海外含む沢山の親善公務を務めてきた秋篠宮の活躍を 無かったことにするためさ。
チョソが考えそうなことだね。
-
105 名前:匿名さん:2019/01/24 17:55
-
眞子さまの気持ちを考えると可哀想。
温室お嬢様で、俗世の人間のあざといどす黒さなんてわかんないんだろうし、上っ面紳士的なこと言って心繋ぎ留めての洗脳、赤子の手をひねるようなものかも。
お可哀想だよ。
我々一般人とは違う人だもの。
秋篠宮さまだってマスゴミじゃないんだから、小室氏に不信や不安は感じても我々一般ピーポーのようなガチの攻撃は絶対になさらないよ。
-
106 名前:匿名さん:2019/01/24 17:57
-
>>102
お金は一億五千万円くらいだから、遊んで暮らせる訳じゃないよね。
コンシェルジュがいるようなマンション買って数千万円残っても、維持費もかかる。
だからお金そのものより、ステータスなんだと思う。
ものすごく大きな責任については考えてないような気がする。そこが問題よね。
-
107 名前:匿名さん:2019/01/24 18:11
-
>>104
貧乏豚だね。
-
108 名前:匿名さん:2019/01/24 18:18
-
持参金は二億五千万くらいじゃなかった?
それに、眞子さまは、小室の前にICUの男とつきあっていたよね。
その男、俺は皇族になるとか天皇とつながるとか吹聴していたとか・・・。
で、その彼と別れた後、小室。
ま、学習院にいればよかったのに、外の大学に行かせた親の責任も
あると思う・・・。サーヤのお相手の黒田さんみたいに身元のしっかりした
男性が学習院にはいただろうに・・・。
-
109 名前:匿名さん:2019/01/24 18:21
-
>>107
豚万歳埋め立てザイコキターーーーーーーーーーーー!
またクッソくだらん写真出してきたね、あんたのお里。
もうすぐ同胞が皇后になるから軍部も強気だね。
-
110 名前:匿名さん:2019/01/24 18:21
-
眞子様 佳子様は小さい頃から自由恋愛で結婚していいって言われてそだてられたって言われているし、
親子の信頼関係の根幹が危ぶまれている状況なんだろうね?
眞子様にとってはご両親への不信感と軽蔑までいっていて、
ご両親にとっては自分達が子供と築いてきた大切なものを壊してしまいそうで、どうにも身動きがとれないんだろうね。
お立場を考えても絶対に反対だけど、父と娘、母と娘の関係ではナンセンス。
でも眞子内親王のお立場も、秋篠宮殿下のお立場も、秋篠宮妃殿下のお立場も、公。
よくよく言い含めて決断して進むべき道を示す時だと思う。
それが父としても母としても皇族としても正しい示し方だと思うんだけどな。
-
111 名前:匿名さん:2019/01/24 18:36
-
降嫁するんだから自由恋愛してもいいけど、限度というものがあるよね。
学習院に行ってれば良かったのに……
一般人の中に飛び込んだら、変な人だっていっぱいいるしお金目当ての人がたかってくるって、紀子さまわからなかったのかな。秋篠宮は仕方ないにしても……
秋篠宮家の子育て、大失敗。
-
112 名前:匿名さん:2019/01/24 18:38
-
>>109
あら、貧乏豚火病皇室息子馬鹿ババアさん、図星?
私も確実に当てられるようになって来たわ。
あなた、本当に特徴的ね。
-
113 名前:匿名さん:2019/01/24 18:39
-
婚約当時の母親は、というか交際している時の母親は、天にも舞い上がる気持ちだっただろうね。
-
114 名前:匿名さん:2019/01/24 19:01
-
秋篠宮家の間違い...それはお子さま方を学習院以外の学校に行かせたこと。
悠仁様、何で学習院じゃなくお茶の水に
行かせたんだろう?
-
115 名前:匿名さん:2019/01/24 19:04
-
普通の感覚の家庭だったら、祖父と父が自死という点で、皇族と
付き合おうなんて思わないよね。身の程をしる・・・ということで。
それがないんだよね、小室家は。たとえ息子が付き合ても、母親が
止めるでしょ、うちにはもったいなすぎるとか言って。
上昇志向が強い親子なのかな?
ま、弁護士との協議に婚約者が応じるみたいだから、その報告を待つか…。
-
116 名前:匿名さん:2019/01/24 19:09
-
もう早く破棄で。
小室母子に億なんか嫌だし。
母1人子1人で姑に苦労した私からしてみたら
あんな金銭トラブル抱えた息子大好きママンのとこに嫁ぐのは反対だわ。
持参金使い果たす業が深い姑の図が見えてくるわよ。
-
117 名前:匿名さん:2019/01/24 19:48
-
>>114
おぎゃ〜と産まれたときから宮家の子とはいえ
未来の天皇とほぼ決定してるお子様だからね〜
宮内庁が仕込んだ友達に囲まれて暮らす事になるのを
少しでも避けたかったような気がする。
自分たちは大成功のカップルだからね。
幅広い目で見て結婚するお相手を見つけてほしかったんだと・・・
でも、その教えを正しく守ったお嬢さんは大失敗中。
人生って山あり谷ありだなぁって本当に思うわ。
-
118 名前:匿名さん:2019/01/24 20:08
-
>>111
失敗とか成功なんか、あるの?
あなたのとこは成功なの??
-
119 名前:匿名さん:2019/01/24 20:27
-
>>111
酷いなぁ。
大失敗か?
誰だってする恋愛の失敗をたった一度で決心しないといけない人だっただけじゃん。
秋篠宮夫妻だって、皇室の人だと言っても人の親なんだからなるべく娘が好きになった相手と、と考えた結果なんだから誰も責めたらダメだよ。
-
120 名前:匿名さん:2019/01/24 21:14
-
>>119
純粋に人を好きになった眞子さまも、そのお気持ちを大切にしたい(と思ってた)宮さまも確かに責められない。
が、そこにつけこんだハイエナ親子に非はないのか?
-
121 名前:匿名さん:2019/01/24 21:53
-
一般家庭でも小室親子は嫌だよ…。
二代続けて自死なんて・・・。
仕事に一貫性もなく、収入がない段階でプロポーズなんて
ありえないし、あの母親はダメ。
婚約解消時に返済の意図を示して少しずつでも返済しつつあるのなら
話は変わるけど、集るだけ集って踏み倒したんでしょ?
それに別途、一緒に暮らしていた男性がいたんじゃなかった?例の婚約者の後に。
気持ち悪いわ〜。
-
122 名前:匿名さん:2019/01/24 22:51
-
学習院に行かせれば良かったんだという人、たぶん何人かいると思うけど、学習院行ったってお相手が見つからなかったのが清子さんでしょう。
結局、お兄さんのご学友だったから学習院出のお相手だけど。
天皇陛下も皇太子も学習院の中でお相手見つけてないし。
変な人と知り会うわなかった確率は低かったかもしれないけど、彼氏の一人も出来なかったかもしれないのに、学習院がそんなに保険になるとは思えない。
-
123 名前:匿名さん:2019/01/24 23:18
-
>>122
だけど、学習院なら皇族の扱いに慣れているのでは?
それなりの人脈もあるだろうし……
悠仁様が御茶ノ水小学校で話し方が変だと言われて友達がいないそうだけど、学習院ならそんなことなかったんじゃないのかなあ……
良く知らないけど
-
124 名前:匿名さん:2019/01/24 23:37
-
>>122
でも、皇族である父母がマスコミに叩かれて大恥かくなんて前代未聞だよ。
売れ残った方がマシな状況だと思う。
-
125 名前:匿名さん:2019/01/24 23:41
-
>>122
あの人はは男性受けあんまり良くなさそうだから…
眞子さまは多分学習院でもお相手見つけられたよ。
-
126 名前:匿名さん:2019/01/25 00:31
-
学習院だって、普通の大学ですよ。いろいろな人がいます。小室が学習院に行っててもおかしくないし、そしたらそこでロックオンでしょう。
-
127 名前:匿名さん:2019/01/25 00:35
-
やっぱり、お姫様は、ある程度お相手はお膳立てしてあげたほうがいいんじゃないのかなあ。
…と、今頃紀子さまも思ってそう……
-
128 名前:匿名さん:2019/01/25 01:39
-
皇太子や秋篠宮殿下は男性だからまだ自由恋愛が有効に活用できたんだろうね。
内親王にはまさに深層の令嬢、箱入り娘って感じで見る目は育てられる環境じゃなかったってことだね。
清子様にはには兄の秋篠宮殿下が見つけてあげれた。
眞子様、佳子様にも旧宮家の純潔皇族を勧めるのがベストなんだろうね。
-
129 名前:匿名さん:2019/01/25 05:47
-
秋篠宮が久子様並みのやり手だったらね。
-
130 名前:匿名さん:2019/01/25 06:57
-
122だけど、学習院の愛子さんの対処にしても、取り巻きみたいな親子たちと
-
131 名前:匿名さん:2019/01/25 06:58
-
>>130誤送信しました 忘れて
-
132 名前:匿名さん:2019/01/25 08:43
-
まだ、大金持ちの家が、皇族と縁を結びたいって、野心的に近づいて結婚された方が、よかったのかもしれない。その息子は性格がよくて、イケメンでカッコいいときたら、言うことない。
会見で、太陽だ月だとこっぱずかしい話をしていた眞子様が気の毒でならない。
一般時でも、ぷー太郎と結婚する人はいないと思う。
-
133 名前:匿名さん:2019/01/25 08:56
-
早く返せばいいのに、小室母子金銭間隔の狂いがわかるエピソードですよね。
お金が無いのにかりて各種学校、帝国ホテルで写真撮影、移動はタクシー。
そしてそれを感謝していない。
借りてまでやるものではなく、借りるなら学費なら奨学金にすればよい。この二人が貧困で困ってるなら無いところから返すのは不可能だから諦める。
でも贅沢な暮らしをしてるなら、男の人側からすればじゃあ返せとなるでしょうね。
-
134 名前:匿名さん:2019/01/25 08:59
-
小室氏は、反感買いすぎ。
秋篠宮様は、許さないよ。
-
135 名前:匿名さん:2019/01/25 09:02
-
小室一家は野心家というほかに、何か常識外れの感覚があるように思う。
自分たちの言動が、ものすごく評価され、重要人物として扱ってもらえると信じてるみたいな……
あの上から目線の文書でみんなが納得すると信じていたのかも。
-
136 名前:匿名さん:2019/01/25 09:05
-
あの文章は、あの婚約会見のような話の流れ(独特な言動)
きっと、彼が考えたのだと思った。
-
137 名前:匿名さん:2019/01/25 09:07
-
400万を返せと言われたら.26才一人暮らしの私でも貯金で返せたよ。
すごい節約してたのと、仕事も忙しいし使うときがなかった。
早く小室圭は返して、この件は終わらせろと思う。
-
138 名前:匿名さん:2019/01/25 09:11
-
だって稼ぎがないもの・・・パラリーギャル?女?
法科卒業でもなく、弁護士志望でもないのに、
アメリカで弁護士?!
胡散臭すぎ。
-
139 名前:匿名さん:2019/01/25 09:12
-
>>123
そうなんだ、賢そうな顔してる子だよね。
口も達者でしっかりしてそうだけど。
うちの息子おんなじ年、勉強もあまりしてないしドラマの話とかしておばさんみたいな子だから、もし間違って同じクラスにいても友達にはなれないんだろうな。
-
140 名前:やはり:2019/01/25 09:15
-
母子家庭が悪いわけではないけれど、育ちって大事。
-
141 名前:匿名さん:2019/01/25 09:26
-
元婚約者は保険金の金額が少ないと小室母に言われていたらしい。
まさかと思うが自殺したということになっている父親や祖父は……
文春の記事で、元婚約者は眞子様について「小室圭に洗脳されている」なんて言葉を使っている。
このゴタゴタが長引けばどんどん眞子様のイメージも落ちていく。早く破談にしてほしい。
-
142 名前:匿名さん:2019/01/25 09:45
-
眞子さまはあの釈明文に納得してるんだろうか。
テレビの報道や週刊誌、ネットは見ないのだろうか。
誰の意見も聞く耳を持たないのだろうか。
破談、皇室から言い出すとお金が発生するから言い出せないの?
-
143 名前:匿名さん:2019/01/25 09:49
-
>>141
それ、思ってた。
保険金目当ての・・・(自粛)
-
144 名前:匿名さん:2019/01/25 09:49
-
ご学友は、好印象だったんだろうけど、
みんな深いところはしらなかったのだでしょうか・・・
見守っているんでしょうね・・・
-
145 名前:匿名さん:2019/01/25 10:01
-
小室もどうかと思うけど
まこさまは自分が皇族だという自覚がなさすぎ。
普通このような状態だったら、自分の我を通す
訳にはいかないという事を皇族だったら自覚すべき。
一般人の女子と同じように自分を考えてるのが良く解る。
秋篠宮家にはあきれるばかりだよ。皇族としての
教育をちゃんとしてこなかったツケ。
-
146 名前:匿名さん:2019/01/25 10:06
-
小室母は今度は天皇陛下にお会いできないかと言い出してるらしいよ。
なんとか結婚を許してほしいってのをお話したいのかなー?
元婚約者にした事と同じ援助話を紀子様にして断られ、駄目なら天皇陛下って…
もうメンタルが強い、鋼を超えてる。
-
147 名前:匿名さん:2019/01/25 10:06
-
小室のバックを掴むために泳がしてるのかもよ。
-
148 名前:匿名さん:2019/01/25 10:13
-
>>144
本当に好印象なんて持ってるわけないじゃない。
それとさ、この人同性の友達がほぼいなかったのが印象的。
-
149 名前:匿名さん:2019/01/25 15:49
-
ブタの人、ノッテるね!!
絶好調 もっと鳴け
ぶーぶー
-
150 名前:匿名さん:2019/01/26 02:00
-
小室圭の母親、とんでもない行動に・・・・・・・
2019年01月26日
「実は、殿下の会見以降、佳代さんが宮内庁に直接連絡をしてきて『両陛下にお会いして、お話をさせて頂けませんか』などといった要請をしているのです」
こう打ち明けるのはさる宮内庁関係者である。本来、“お話”をする相手は、秋篠宮ご夫妻であるはずだが、
「先の会見での厳しいご批判もあり“両殿下では埒が明かない”と踏んだのでしょうか、現在では、もっぱら千代田のオク(両陛下のご身辺のお世話をする職員)と接触を図ろうとしているのが、ありありと見て取れます」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/01231700/?all=1
カヨちゃん的にも「まだ終わってない!」の踏ん張りどころと思ってんのかな 汗
頑張りどころ間違ってんだけどね、、、