育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7210213

古い洋楽なんだけど

0 名前:匿名さん:2019/01/22 06:48
アップテンポコーラスなんだけど


ファーミファーミファミ ミーレミーレミレ
レードレードレド ドシーーー (繰り返し)

ミードレミードレミードレミーレドドシーーー ーーーー
レーシドレーシドレーシドレードシシラーーー ーーーー

とかそんなかんじ。
短調(マイナー)なんだけど、サビはメジャーに変わります。
わかるかたいます?
1 名前:匿名さん:2019/01/22 09:54
男性女性、
何年くらいのうた、映画とかCMとか何できいたことあるー?
とかもう少しあれば誰か助けてくれるかも。
2 名前:匿名さん:2019/01/22 10:06
カリンカ?
3 名前:匿名さん:2019/01/22 10:15
ピアノ鍵盤アプリで弾いてみた。
なんとなーく記憶にあるようなないような。
他のヒントプリーズ!
4 名前:匿名さん:2019/01/22 10:24
コーラスと言うからABBAで探した。
近いのはTIGERかヴーレヴー?
5 名前::2019/01/22 10:40
主です。
一生懸命考えてくださってすみません。
書いてる曲目引いてみたけどちょっと違う…

サビのメロディ、うろ覚えですが
ミミミミ ファ(#)ファファファ ソ(#)ソソソ
ファファファ ミーレド(#)ミレー

とかなんとか。イ短調がメジャーになったらイ長調ですよね?
サビだけ明るいんです。
だからドとファとソに#がつくはず。
原キーがそもそもわからないけど。
6 名前:匿名さん:2019/01/22 10:47
鼻歌から検索してくれるアプリとかあるよね。
iPhoneだとSiriでも検索できるとか?
(私はandroidなので)
7 名前::2019/01/22 10:48
>>4
ごめんなさい。
コーラスはメインではなくバックコーラスがあるってだけかも。
男の人1人がメインで歌ってた感じがします。
肝心な情報が後だしですみません。
8 名前::2019/01/22 10:49
>>6
音痴でも反応しますか?(笑)
9 名前:匿名さん:2019/01/22 12:33
ボンジョビっぽい?
10 名前::2019/01/22 13:34
残念ながらボンジョビでは無いと思います。
でもありがとう。
11 名前:匿名さん:2019/01/22 16:06
ピアノで弾いてみたけど、わけわからん曲になった笑

どんなジャンルの曲?
12 名前:匿名さん:2019/01/22 16:34
きゃりーぱみゅぱみゅが思い浮かぶ—。
ごめん。

おっしゃれっつおっしゃれっつ世界征服だー
13 名前:匿名さん:2019/01/22 16:36
something stupidじゃないかという意見もあった。
違うと思うけど。シナトラ好きなの最近。
14 名前:匿名さん:2019/01/22 18:32
すみません。
たぶんもっともっと古いと思います。
子どもの頃、父のレコードで聴いていました。
15 名前:匿名さん:2019/01/22 19:06
何語の歌?
16 名前:13:2019/01/22 19:24
>>14
1967の曲でした。私の生まれる前の曲よりまだ古いのね。
わからんです。お役に立てず。
17 名前:匿名さん:2019/01/22 19:30
レコード、ヒット曲じゃなく、アルバムの中の
シングルカットされなかった曲の可能性もあるのかな?
だとしたら、分からんよなー。
18 名前:匿名さん:2019/01/22 21:20
私も確か聞いた記憶があって探しました。
シナトラじゃない?という意見から辿り着いたんだけど、
トム・ジョーンズの Love Me Tonight ではない?
19 名前:匿名さん:2019/01/22 21:30
>>18
聞いてみた。
それっぽくない?すごーぃ
主さーん!
20 名前:匿名さん:2019/01/22 21:38
始まりがそっくり
21 名前:匿名さん:2019/01/22 23:45
主さーん、見てませんか?
22 名前:匿名さん:2019/01/23 00:40
あー、これっぽい。古いし、男性ボーカルだし。
主さん、明日は見るかな?

なんとなく聞いたことあると思ったら、「抱きしめてトゥナイト」の元ネタなんだね。似てる。
「抱きしめて〜」は最初からそう公言して作曲されたもので、パクリではないらしいが。
23 名前:匿名さん:2019/01/23 00:55
>>22
えええー
見てたのにサビしか思い出せん。
でもなんか懐かしくて嬉しー
ありがとう
24 名前:匿名さん:2019/01/23 06:28
>>18
いやいや、それっぽいどころかこれしかないでしょ!
これ見つけた人凄すぎる!
1969年の歌なんだね。
25 名前:匿名さん:2019/01/23 08:37
あげ
26 名前:匿名さん:2019/01/23 12:13
あげます。
27 名前::2019/01/23 12:42
>>18
すみませーん
いろいろあって今やっとここにこれた(ごめんなさいっっ)
そうです!ラブミートゥナイト!
これです!
YouTubeでみました(ききました!)
これこれ
これです。
ありがとうございます。
やっぱりここの人スゴいです。
古いから無理かなーって。
28 名前:主(感謝):2019/01/23 12:47
改めて聴いてみると(あー懐かしい)
人間の記憶って曖昧なもんですね。
子どもの頃何度も聴いたんです。
私のこの説明で探してこれるかたがスゴすぎます。
でもきいてみるもんですね。
ありがとうございました。
29 名前:匿名さん:2019/01/23 12:52
主さん、よかったね!

>>18 さん、お見事です! 8888888888888
30 名前::2019/01/23 12:59
>>29
ありがとうございました。
どういうジャンルにあてはまるかもタイトルもわからなかったので嬉しいです。
31 名前:匿名さん:2019/01/23 13:00
よかったねー。

>>18さんほんとすごいわ。

私も
>>2さんと同じでカリンカかと思ったよ。カーーリンカ、カリンカ♪
32 名前::2019/01/23 13:09
>>31
一緒に考えてくださってありがとうございます。
確かにカリンカに似たメロディーですよね(笑)
以前別のかたの同スレがここで解決してるの見ました。
なので、もしかしたらって。
18番さんひょっとして同じかただったりして。
33 名前:匿名さん:2019/01/23 13:14
すごいね〜。
今回はお手上げかと思ったら無事解決。
お見事です🎵
34 名前:匿名さん:2019/01/23 14:26
トムジョーンズの有名じゃないほうを当てるなんてシブすぎる!
トムジョーンズ歌上手いのよね〜!
私はこの曲知らなかったー
35 名前:18です:2019/01/23 15:07
主さんに喜んでいただけて嬉しいです。
探し当てることができて、私もスッキリしました。

シナトラのyoutube動画を検索しなかったら、関連動画のトム・ジョーンズにピンとくることも見ることもしなかったと思います。ヒントをもらえてラッキーでした。
ありがとう!
36 名前::2019/01/23 16:10
>>35
こちらこそです。
うろ覚えのカタカナ表記の音で辿り着けるなんて
神業です。ありがとうございました。

33・34さんもありがとうございました。
有名じゃないほうの曲だったんですね(笑)
父、ファンだったのかなぁ(笑)
37 名前:匿名さん:2019/01/23 16:28
わーい。
あてずっぽうでシナトラって言ったものです。
ピアノを昔習ってた夫が私のよく聞いてる曲に似てるんじゃない?って言ったから。だけどよく聞いているから私としては違うだろうと思いつつ書きました。
そんなレスが役に立ったなんて。

音楽まるっきりダメなんだけど
音楽スレはいつも好き。
38 名前:匿名さん:2019/01/23 18:56
全く聞いたことない曲だったわ。
39 名前::2019/01/23 21:21
>>37
ありがとうございました。
夫婦でご参加ですか。仲良し!羨ま〜
私も他のかたの音楽スレ参加しましたが全くわかりませんでした(笑)

今回は子どもの頃の記憶でしたが、
よく、街でショッピングしているときにたまたま聴いたフレーズ「これなんの曲だろ?いい曲(歌)だな」っていうのありませんか?
それこそタイトルもアーティストもわからない、残ってるのはメロディーの一部分だけ。
ほんとに一部分。
そういうのもここの人なら判定してくれそうな気がしますね。
40 名前:匿名さん:2019/01/23 22:28
>>39
また立ててみて。
ここの人のすごいところ、また見たいし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)