NO.7212426
娘の着たもの孫に着せたいですか?
-
0 名前:匿名さん:2019/01/23 07:45
-
義母が兎に角、物を捨てず何でも取っておけと言うタイプ。無論、義実家は汚宅です。
本人も「ガラクタだらけ」と言ってますが、実は全然気にしてないと思います。
他人から指摘される前にそう言って、自己防御。
うちの子が生まれた時も主人より10歳上の主人の兄も使ったベビーベットを勝手に持って来て使え使えと言い、断るの大変でした。
その後もおまるやら何やら、兎に角持参。
そんなの義母位かな?と思ってたんです。
でも今日のよみうりの朝刊の人生相談。
「娘の着ていたものを自分の孫に着せたいのに、義姉が欲しがって困る」という内容だったんです。
娘さんは現在短大生。これまで着ていた服が我が家に残されてると言う表現です。
どの程度残ってるかは解りません。
服は流行一回りとか言うけど、似てるようで実際着ようとしたら古臭さは否めないと思いませんか?孫、喜ぶと思います?
高いブランドの服なら兎も角ね。それでも趣味違ったらアウトだしね。
皆さんは、自分の孫に娘や息子の服着せたいですか?
うちの子の場合、小さい頃の着れそうな奴は全部、友達にあげたり、リサイクルショップ持ち込んだりしてるのでありません。
わざわざ新聞に投稿する内容なんだろうか?とそれも非常に疑問です。
義姉さんが色々頼みごとして来る事の一つの例を挙げてるだけかもしれませんけどね。
この投稿主の家見てみたいです。家が広く、収納場所に困らず、ちゃんと保管されてるのかな?