NO.7217013
小室圭さんマスコミしつこい
-
0 名前:匿名さん:2019/01/25 12:19
-
そっとしといてあげてほしい
眞子さんがかわいそうだよ
そしてこの元婚約者なんなの
いい年した男と女が何言ってるの
テレビに出てくるな
-
51 名前:匿名さん:2019/01/26 00:47
-
>>50
怖い事言わないでよ。疑問持ってる人なんてどこにいるの?
それって、平成の事件簿じゃないのよ。
-
52 名前:匿名さん:2019/01/26 00:57
-
>>51
状況が書いてあるのを読んだらそういうこともなきにしあらずでしたが、どうでしょうね。
どこにいるのと聞かれたら全くいないわけではないですよ。
-
53 名前:匿名さん:2019/01/26 00:58
-
なきにしもあらず
も の字が抜けた。
-
54 名前:匿名さん:2019/01/26 05:31
-
単純に、仕事してない人との結婚って、
留学中のお勉強している人との結婚って、
稼ぎもないのに、結婚とは。
全てにおいて、なめている。
問題クリアしても、一般庶民でも、待ったするよ。
しかも、問題が金銭がらみで、
不安が募るばかり。
-
55 名前:匿名さん:2019/01/26 05:47
-
そもそも、あの家庭環境で宮さまに求婚する事自体おかしい、
こんなに国の騒ぎにまでなって、まだ普通に生活していられるなんて、どういう精神力だろうと思う。
もう全て白紙に戻して、ひっそりと生きて行けばいい。
世の中に破談なんて話はいくらでもある。
まこさまは、今は辛いだろうけど、まだやり直しは出来る。
-
56 名前:匿名さん:2019/01/26 07:51
-
元婚約者の保険金の受取人を、娘から小室母に変えさせたとか、その時に死亡した時の保険金が500万円は安すぎるとか言われたという話を聞いた時に、まさか小室父や祖父は…と思った。
そうでないにしても、小室母は小室家の親戚からは一切縁を切られているという話を聞くと
一体何があったのか?と思う。
もしどうしても結婚するというなら、こんどは宮内庁はその辺を調べ上げるんじゃないだろうか?
-
57 名前:匿名さん:2019/01/26 07:54
-
>>55
確かにね。
私が親なら、
「とんでもない、畏れ多すぎる、
こんな一般家庭に内親王さまをお迎えするなんて
できるはずがない。諦めなさい。」で押し通す。
守谷さんレベルならいざ知らず。
-
58 名前:匿名さん:2019/01/26 10:26
-
>>57
「とんでもない、畏れ多すぎる、
こんな一般家庭に内親王さまをお迎えするなんて
できるはずがない。諦めなさい。」で押し通す。
まともな親なら誰でも思うよ。
20年位前に勤務していた時の上司(女)が、めちゃくちゃプライドだけは高かった。
先祖はかなりのお金持ちで、お嬢様として育てられた。世が世ならが口癖。
顔は小室母をブルドック面にした感じで、底意地悪かった。
貢ぎ物が大好きで、実家が農家だからと収穫物を持ってくる部下は可愛がり、そうでない部下はゴミ扱いだった。
こんな女だから、息子は結婚できなかった。
とにかく、金持ちで育ちの良いお嬢様を嫁に欲しいだったよ。
-
59 名前:匿名さん:2019/01/26 14:10
-
しつこくて当然だと思います。
国の姫をたぶらかしてるとするなら。(何様だ)
小室さん親子が自分らの借金の工面を皇室に頼んだって本当ですか?
これはさすがに嘘だったら過剰報道、名誉毀損になるんじゃ…