NO.7225860
明石市長 用地買収で暴言「火つけて捕まれ!燃やせ!」
0 名前:匿名さん:2019/01/29 09:39
兵庫県明石市の泉房穂(ふさほ)市長(55)が2017年6月、道路拡幅に伴う用地買収が進まないため、「立ち退きさせてこい。今日、火をつけて捕まってこい。燃やしてしまえ」などと担当幹部に暴言を吐いていたことが28日、分かった。
市によると、JR山陽線明石駅近くにある国道2号の交差点付近では事故対策の拡幅事業が行われ、国から受託した市は12年度から用地の買収を進めてきた。交渉が一部で進んでいないことを知った泉市長は17年6月14日夕、担当幹部を市長室に呼び出し、進捗(しんちょく)状況をただした。
この際、権利者へ金額が未提示だったことについて「何しとってん。ふざけんな」などと厳しく叱責。「燃やしてこい。今から建物。損害賠償、個人で負え」と激しい口調で暴言を浴びせた。1/29(火) 0:00配信 毎日新聞
用地買収するときってやっぱりこんな感覚なんだね。「燃やして来い!」って。
道路拡幅なんかの公共事業でも。
ゲス市長だわ。
51 名前:匿名さん:2019/01/31 20:06
二面性あってもいいとほんとは思うんだよね。
社長とか議員とか首長とか。
なんか求めすぎっていうか。
いや、何でも許すべきってことじゃなくて。
見られている自覚は必要だし、大事なのはわかるけど
守りに入りすぎて仕事ができないんじゃ何にもならないっていうか。
女性関係とかで失脚ってばかばかしいと思うの。
今回はパワハラだけど。
お金に汚い以外はいいんじゃないの?
のらりくらりの異動待ちくんだったら。首にもできないんだし。
52 名前:匿名さん:2019/01/31 20:24
社長や議員、弁護士とかってサイコパスが多いみたいね。
53 名前:匿名さん:2019/01/31 20:26
あと、マスコミやジャーナリストにも多いらしい。経歴がドンピシャだわ。
54 名前:匿名さん:2019/01/31 22:08
サイコパスは頭いいっていうから
犯罪にならず、能力だけ生かせるならいいね。
55 名前:匿名さん:2019/01/31 22:36
公務員に言わせると、担当者にも言い分があるかもって。
予算は毎年少しずつつくから、全部一気にはできない。
で、賛成してくれる人を後回しにして気が変わると困る。
だからそっちを先にやるのは分かるよって。
他の家がどんどん買収に応じれば、
反対派だって気が変わるかもしれない。
できることからしただけじゃないかって。
マスコミは真実の一部を面白く切り取るのが仕事。
56 名前:匿名さん:2019/01/31 22:51
この叱責で最優先になったでしょうね。
まもなく土地も手に入るね
57 名前:匿名さん:2019/02/01 08:20
>>55
その辺が公僕の意識が低いよね。
民間では7年放置は有り得ない。
地権者の相続のタイミング狙ってるんだろうけど、民間じゃ無理。
58 名前:匿名さん:2019/02/05 07:32
あげ
59 名前:匿名さん:2019/02/05 09:25
辞任らしいですねー。
残念
60 名前:匿名さん:2019/02/05 10:31
選挙に出るのかな。
それによって評価がすごく変わる。