NO.7240973
大河の主人公にしたい歴史上の有名人
-
0 名前:ジョン万次郎:2019/02/04 21:49
-
スレタイ通り。
大河ドラマで見てみたい歴史上の人物、誰かいる?
まだ作品の作られてない人ね。
私は山本五十六、天草四郎
女性なら清少納言と紫式部、ダブルヒロインで。
-
51 名前:42:2019/02/05 15:11
-
投稿したのに無くて悩んでいました。
ごめんなさい!!
-
52 名前:匿名さん:2019/02/05 15:15
-
>>50
これはいいね。
その分、浅くなるけど。
人物が覚えられないかも。
-
53 名前:匿名さん:2019/02/05 15:48
-
天草四郎。
エロイムエッサイム。
-
54 名前:匿名さん:2019/02/05 15:50
-
明治天皇は?
-
55 名前:匿名さん:2019/02/05 15:50
-
もういっそ昭和天皇で
-
56 名前:54:2019/02/05 15:54
-
>>55
明治から昭和天皇までもいいかも。
-
57 名前:匿名さん:2019/02/05 16:07
-
持統天皇・藤原不比等・光明皇后かなあ
-
58 名前:匿名さん:2019/02/05 16:07
-
衣装大変そうだけど、藤原氏の話とか
-
59 名前:匿名さん:2019/02/06 10:25
-
>>56
葵三代ならぬ菊三代。いいかも。
ドキュメンタリーみたいになるねー。
-
60 名前:匿名さん:2019/02/06 11:27
-
永井路子の「美貌の女帝」の主人公である元正天皇は面白いと思う。
でも、蘇我家の女性である元正天皇が藤原家に追い詰められていくので、後半はつらい話になりそう。
この時代って、異母兄妹や、叔父姪の結婚は普通にあって、親戚関係がぐちゃぐちゃでおもしろい。
昔は悪役だった田沼意次も最近は評価が上がってきて、新しい視点でおもしろい話になりそう。
でも、最後は失脚してしまうので、大河ドラマになったら、11月頃から暗い話になりそう。
具体的な名前は上げられないが、江戸時代の豪商の話もいいな。豪華な衣装なんか見られて、楽しそう。