NO.7248878
通学二時間半、辛いかね
-
0 名前:匿名さん:2019/02/08 07:49
-
主人の姉と我が家は義実家もある同市内居住。東北に近い関東。JRは通ってるが、30分に一本の単線だし、駅まで車で20分ほど。
そこから、都内の専門に義姉の子が通ってる。スムーズで二時間半、乗り継ぎ悪いと3時間。
その距離を毎日って大変だよね。
根を挙げてもしょうがないのかね。
一人暮らしさせてない理由は経済力。学費も奨学金。一人暮らしさせる余裕もないの解ってる状況で、地元の専門ではなくわざわざそこを選んだの。要するに都会に行ってみたかったってやつ。
最近、さぼり気味、もしくは帰宅せず漫画喫茶泊まりみたいな生活してるみたい。
遊べないと言うのも不満げ。
入学前にも頼んで断られた主人の弟宅への居候を再び頼んだけど、やはり断られたと義姉が憤慨してた。
引き受けてくれない理由は義姉親子にあるし、今迄の状況知ってたら、誰が引き受ける?って感じよ。自分達が蒔いた種なのに、棚上げで怒りまくってる様な人だもの。
娘に甘いバカ義母も、可哀そうだとか言い、義弟の家に電話したみたい。
それにしても学生でそれは辛いかな。
大変なの想定出来てるのに、選んだのは自分だもんね。
皆さんのお周りで、最長通学時間はどのくらいですか?
うちの近所はそもそも電車通学と言う概念が無いと言うか?
自転車、バイク、それが無理なら親が送迎と言う感覚なの。
-
1 名前:匿名さん:2019/02/08 07:56
-
具体的に何時間なのか記憶には薄いけど
都内の学校に通うのに静岡から新幹線通学してる男の子いたな。
こっちは都内まで来て在来線だからそこまで時間かかるのかどうなのか。
遠いと言えば遠いよね。
あと山梨の大月あたりから来てる子もいた。
こっちは普通に中央線特快かなんかでひたすら来るから
やはりそれなりに時間かかってたと思う。
2時間くらいは必要?どうだっけな。
東京ついてもまた乗り継ぎだしね。
親の経済力で出来る範囲は決まってるんだから
何でもかんでも親が用意してやる必要はないと思うわ。
だいたい学費用意して通学代も頑張ってるのはその親なんでしょう。
子供本人がきちんとそれを理解してどうするかって話だと思う。
どちらの子もちゃんと通学してきちんと卒業してたよ。
-
2 名前:匿名さん:2019/02/08 08:36
-
>>0一人暮らしさせてない理由は経済力。学費も奨学金。一人暮らしさせる余裕もないの解ってる状況で、地元の専門ではなくわざわざそこを選んだの。要するに都会に行ってみたかったってやつ。
最近、さぼり気味、もしくは帰宅せず漫画喫茶泊まりみたいな生活してるみたい。
遊べないと言うのも不満げ。
入学前にも頼んで断られた主人の弟宅への居候を再び頼んだけど、やはり断られたと義姉が憤慨してた。
経済力無いから自宅通学させていたけど、通学が辛いから居候させてと再度依頼。
経済力無いということだから、無料で居候させろ!って感じで依頼しているのかな?
-
3 名前:匿名さん:2019/02/08 08:41
-
うちの子は高校まで1時間20分。
遠いわーって時々嘆くよ。
2時間半から3時間は大変かも。
往復5〜6時間。しっかりバイト出来る。
多分どこの場所を選んでも学校のある日はバイトはままならず、友達と遊んでも一人だけ早く帰る。
一緒に遊んでしまっても友達が終電とかで帰ってしまったら、一人で朝まで時間潰し。
そう言う事も含めて嫌になってきてるんだろうなぁ。
定期代も高そう。
茨城とかなら都内への通り道の千葉で安いとこ借りられそうな気がしちゃうけど・・・
でもサボり気味だと独り暮らしも良くないか。
-
4 名前:匿名さん:2019/02/08 08:47
-
大学は1時間半以上かかるなら一人暮らしさせる人が多いと、塾の講師が言ってた。
-
5 名前:匿名さん:2019/02/08 08:50
-
うちの子は、大学まで片道1時間半。
一人暮らしするか、自宅から通学するか色々計算して決めました。
片道2時間半なら、バイト時間も確保できるだろうし、1人暮らしにすると思う。
-
6 名前:匿名さん:2019/02/08 08:53
-
毎月の交通費いくらだろ?
結構かかるよね?
-
7 名前:匿名さん:2019/02/08 09:08
-
旦那が群馬から都内の大学に通っていて、往復6時間だったと言っていた。
都内住みの私からするとヒエーって感じだけど、
他にもそういう子は多かったそうな。
-
8 名前:匿名さん:2019/02/08 09:58
-
うちだと2時間のところに隣県の大学がいくつかあって、そこに通う子と一人暮らしする子は半々。2年間だけ一人暮らしの子とか。
座っていれば着くので通学はそれほど苦ではない。友達と遊ぶ時間が少ないのが悲しい。
-
9 名前:匿名さん:2019/02/08 10:14
-
うちの息子、片道1時間半。
それでもくたくただよ。
2時間越えの人は女の子で実家からという人ぐらいで、男は下宿や寮の人が多いらしい。
-
10 名前:匿名さん:2019/02/08 10:17
-
最初は頑張って自宅から通ってたけど(1.5〜2時間)、
途中から下宿に切り替えた子を何人も知ってる。
-
11 名前:匿名さん:2019/02/08 10:22
-
それだけ遠いなら下宿探せば?と思う。
値を上げるのは仕方ないよ。
片道なんだよね。
東京近郊は割に無理して通うっていうイメージ。
-
12 名前:辛いよ:2019/02/08 10:23
-
姪は都内の大学まで片道2時間かかるから大変とのこと。
課題も多いし友達の部屋に泊まることもあるそうです。
バイトもできないけど 一人暮らし>交通費 ですって。
うちは地方大学だから寮に入れた。
構内は広いけど小中高で一番通学距離が短い。
-
13 名前:匿名さん:2019/02/08 10:27
-
2時間半から3時間って片道だよね?
片道2時間半から3時間を毎日は辛いだろうね。
それでもわかってて選んだ、お金がないなら通うしかない。
私の知ってる最長通学時間は乗り継ぎが悪いと2時間半です。
-
14 名前:匿名さん:2019/02/08 10:30
-
交通費幾ら掛かってるんだろう。
安い部屋探した方がいいと思う。
-
15 名前:匿名さん:2019/02/08 10:45
-
>>14
ほんとよね〜交通費いくらくらいなんだろう…
安いとこに住んで通学にかける時間をバイトに充てたほうがいいんじゃないのかな。
うちの兄が高校に2時間かけて通ってた。
-
16 名前:匿名さん:2019/02/08 11:18
-
通学2時間は私自身も経験あるから出来るよって感想。
2時間半っていうとその30分は意外と大きいだろうけど。
共同玄関、共同トイレ、風呂なし、電気コンロ一口の六畳一間で月30000円のアパートに、地方から出てきた女子1人でバイトしながら専門学校2年通った子を知ってる。
年頃の娘にそれはキツイだろうと思ったけど最後まで頑張ってたよ。
その親子、甘々だね。
お金がないのは仕方ない。
でもそれくらいの覚悟もきっとなくて、ぬるま湯に浸かった状態で他人にどうにか頼ろうって根性がね。
-
17 名前:匿名さん:2019/02/08 11:19
-
通学2時間半が辛いのはともかく、都会に遊びに行きたくて都内に進学したのに往復5時間とられていたら意味がないのでは…?
都内に電車の専門の高校があって、そこに入りたくて早朝5時に家を出て長時間通学とかたまにワイドショーの小ネタで見るけど、そういう目的があるならともかく遊び目的で2時間半は意味がないよね。
-
18 名前:匿名さん:2019/02/08 11:35
-
2時間半から3時間はきついよ。
しんどかったら弟宅に頼み込めばいいやって甘えがあっての決断だったのかもね。
交通費もそれなりにかかるとおもうし、一人暮らしは大変だとしても学生会館を探したらどうかな?
それなら交通費と同程度の金額で済むかもしれない。
ただ、どうしても学びたくてその学校に入ったというのならまだしも、都会に出たかったからという理由なのがね。
それなら東京近郊に就職すればよかったのにね。
-
19 名前:匿名さん:2019/02/08 11:36
-
>>14
うちだと定期が1月2万円。一人暮らしすると1月10万くらい。通学の往復4時間×20日をバイトして8万稼ぐとすると、経費は同じで、家事する分だけ遊び時間が減る。
-
20 名前:匿名さん:2019/02/08 11:36
-
通学定期代6〜7万かかってると思う。もっとかな?
安い部屋借りられるよ。
-
21 名前:匿名さん:2019/02/08 11:44
-
>>20
部屋借りれても、電気、ガス、水道、食費かかるからねぇ。
しかし、その子は通学時間なんてわかりきってるのに、遊べないからと拗ねるんじゃなくて、勉強しに行ってるという自覚はないんだね。
-
22 名前:匿名さん:2019/02/08 11:44
-
遠距離通勤(通学)に同行する番組を観ているけど、
それぞれ事情を抱えつつも、みんな覚悟を持って
ちゃんとしてる。
学生は途中下車して、隙間時間でアルバイトまで
してる。
ようするに覚悟が足らなかったってこと。
-
23 名前:匿名さん:2019/02/08 11:49
-
うちの子は2時間くらいかかる隣県の大学に通ってた。
説明会で、通えますという説明を受けて
(しんどくなったら部屋を借りよう)って言ってたけど、結局そのまま卒業した。
週末はアルバイト。学校に遅刻しそうになったときの裏技(新幹線)のお金も自分で稼いでたよ。
-
24 名前:匿名さん:2019/02/08 11:51
-
専門学校が都内のどのへんか知らないけど、幸せボンビーガール見てたら都心からちょっと離れたら家賃4万円代であったりするよ。
6時間近く毎日通学にかかるくらいなら、その分バイトして稼げばいいのに。
賄い付きのバイトしたら食費が浮くよ。
-
25 名前:匿名さん:2019/02/08 12:01
-
交通費で住めるんじゃ。
アルバイトもがっつりできるし。
その義姉さん、頭悪いのかな。
-
26 名前:匿名さん:2019/02/08 13:02
-
あと1年くらいの辛抱なら、学校と家の間で、通学1時間くらいのところに、寝泊まりする部屋を借りたらどうかな。
平日はそちらで週末は実家に帰る。
生活用品全てそろえるような完全な一人暮らしよりは、費用を抑えられるのでは。
他にシェアハウスや、一泊3000円程度の簡易宿泊所もあるみたい。
安全確認は必要だけど検討してみては。
-
27 名前:匿名さん:2019/02/08 13:04
-
定期代と部屋代、あまり変わらないんじゃない?
-
28 名前:匿名さん:2019/02/08 13:27
-
>>25
栃木から東京まで通学の定期は月2万くらいだよ。どうやって2万で東京に住むの?
-
29 名前:匿名さん:2019/02/08 13:41
-
場所が違うかもだけど調べてみた。
福島に近い栃木の那須塩原から東京駅まで2時間40分。
学生定期代で1カ月37200円だった。
-
30 名前:匿名さん:2019/02/08 13:43
-
通学じゃないけど、プログラマ時代片道三時間通勤してた。
往復6時間、一人暮らし、弁当自分で作る。
朝6時に出て9時半からのフレックス
夜9時まで作業して、の繰り返し
オフィスまでは30分だったけど、お客様のところに半年通い詰めのプロジェクトで。
まあ半年だけどね。
-
31 名前:匿名さん:2019/02/08 13:44
-
>>0
義姉は弟宅に居候させれば、交通費は掛からない。
家賃、光熱費、食費も全部無料!だって、下宿じゃなくて居候だもんねぇ〜って考えなんだよね?
-
32 名前:匿名さん:2019/02/08 14:29
-
二時間半、大学時代通学していたよ。
ま、最初の二年は一限があったから、大変だったけれど、
3年になったら、二限や三限からだったから多少楽になった。
就職も二時間かけて通っていたわ。なんか、慣れちゃったっていう感じ。
-
33 名前:匿名さん:2019/02/08 16:25
-
二時間半、私は通った。
電車の中で勉強したわ。
それに慣れたのか、通勤も二時間通勤だった。
始発電車だったので座れたから、楽だった。
電車の中で資格試験の勉強をしたので、
毎日、合計4時間勉強できたことになった。
-
34 名前:匿名さん:2019/02/08 16:38
-
私、今までの通学・通勤の最高にかかったのって、大学1.2年のときのドアツードア45分が最高だわ。
恵まれてたんだな。
-
35 名前:匿名さん:2019/02/08 16:50
-
うちの娘は高校3年間、毎日往復5時間半近くかけて通ったよ。
どうしてもそこに学びたいことがあるってことで3年間をあっという間だった。楽しかった。って言ってる。
通学と部活とで毎晩遅くて心配だったけど、自転車と電車とJRと自転車という乗り継ぎ生活で、全身が筋肉の細マッチョになってた。
好きこそ物の上手なれって言うけど、好きなことだと続けられるんだろうねー。
その子は大して好きじゃなかったって事で次をしっかり考えていけば良いんじゃないかな?
専門学校ってお金かかるらしいし、そこはご両親に感謝してさ。
-
36 名前:匿名さん:2019/02/08 17:17
-
みんな頑張ってたんだねってのがよくわかるスレだね。
我が子は小中ともに徒歩で10〜15分程度、学区内でも徒歩で1時間近くかかる子もいる中、恵まれた地域。
高校はこれからだけど近いところがいいとすでに甘い考え。
そりゃ近いに越したことないけど、バスと電車乗り継いでたかだか30〜40分でも根を上げそうだよ。
私も通学通勤で2時間近くってのは普通に通ってたけどね。
やって出来ないことではないけど、出来ない子には出来ないんだろうねえ。
-
37 名前:匿名さん:2019/02/08 17:38
-
都会に行ってみたいとあったから、遊びたいだけなのでは?
-
38 名前:匿名さん:2019/02/08 17:42
-
1時間30分が限界だよー
それでも長いっていうのに…
2〜3時間なんて私からしたら旅行レベル
学校に寮とかないの?
学生寮ならなんとかならない?
-
39 名前:匿名さん:2019/02/08 18:04
-
35だけど、うちは男子寮のみってことを入試の時知って、下調べ不足を痛感したよ。
寮完備を謳い文句にしてる高校だったから。
遠方からの女子はみんな下宿だったんだって。
親としては痛恨の準備不足でした。
-
40 名前:匿名さん:2019/02/08 18:20
-
>>0
主人の姉と我が家は義実家もある同市内居住。東北に近い関東。JRは通ってるが、30分に一本の単線だし、駅まで車で20分ほど。
単線ってことは茨城県か、もしくは、栃木県だよね?
不便具合からみると茨城県かな。
水戸線か常磐線あたり?
-
41 名前:匿名さん:2019/02/09 07:45
-
>40
群馬にはJRの単線がないの?
-
42 名前:匿名さん:2019/02/09 08:53
-
なんとなく茨城大学のあたりかと思った
-
43 名前:匿名さん:2019/11/26 09:07
-
東北か
-
44 名前:匿名さん:2019/11/26 09:35
-
>>41
群馬県民です。
北のほう(新潟に近い山ばかりのあたり)はわからないけど、八高線という高崎から八王子まで行く路線が、すくなくとも県内は単線だよ。埼玉以南は乗ったことないから知らないけど。
正確には電車じゃなく、ディーゼルです。
高崎は群馬の中でも交通の便はよくて、新幹線も通ってるし在来線でも湘南新宿ラインが通ってるから比較的都会に出るのは楽。
でも在来線で東京に通学する子がどれだけいるかは謎。新幹線通学する子はたくさんいるけどね。
新幹線の学割定期買うほうが東京で下宿するより安いし。
うちはたまたま夫が東京勤務になったので、今は夫と大学生の息子二人が三人で同居してるけど。
-
45 名前:匿名さん:2019/11/26 11:12
-
リアルで聞かない。
テレビでは見たことあるな。
茨城かな。
千葉で安い物件借りてあげたらいいのに。
せめて1時間半にする。
築年数古ければワンルーム安いでしょうに。
それすら無理な感じ?
-
46 名前:匿名さん:2019/11/26 11:13
-
うちは2時間通った。もう4年生。
-
47 名前:匿名さん:2019/11/26 11:22
-
私は、大学まで乗り継ぎがうまくいって、二時間だった・・・。
1・2年の時はきつかったわ・・・。3年になって2限からの授業ばかりになったので
楽になったけれど。だから、サークルとかは入らなかった。
これが二時間半だときつすぎる・・・。
でも、往復座れるのなら、寝ることもできるし、勉強もできるから、
要は慣れかもしれない。
-
48 名前:匿名さん:2019/11/26 11:25
-
で妊娠したとかの話になっていくのかな
-
49 名前:匿名さん:2019/11/26 11:30
-
古スレ
-
50 名前:匿名さん:2019/11/26 19:39
-
どこに妊娠?
<< 前のページへ
1
次のページ >>