育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7250630

朝から雪雪雪

0 名前:匿名さん:2019/02/08 22:33
朝から都心で雪雪とうるさい
まだ降ってもないのに

事故が起きるとか滑るとか
事故するならタイヤ変えるなりチェーン買うなり、出てかないようにするとかすればいいじゃん

歩いて転ぶなら転ばないスニーカーとか履けばいい

用がない限り出歩かない

本当に学習能力がないのか騒いでるだけなのか

雪の降る地域からみればアホらしい
51 名前:匿名さん:2019/02/09 15:46
「東京は大雪の恐れなくなった」と気象庁。
はいお疲れさまでした。
都内住みとしては降らなくて良かったんだけど、貴重な連休日の予定を中止にしたりしてなんだかなあと思ってしまうわ。
52 名前:匿名さん:2019/02/09 15:55
>>48
大騒ぎした方が、軽い気持ちで出かける人が少なくなるから
いいと思うけど。
雪が降るより、道路が凍ると急な坂道はノーマルタイヤでは
上がれなくなるから、ぶつかったりしてあぶないもの。
自分はスノータイヤはいてても、前を走る車がはいてるかどうかなんて
分からないからね。
53 名前:匿名さん:2019/02/09 15:57
西日本豪雨もあそこまでの被害は想像できなかった。
騒ぎすぎかと思ってた。被災地です。
54 名前:こちら湘南:2019/02/09 16:08
雪、降ってきたーーー!!
55 名前:こちら多摩:2019/02/09 16:18
こちらも降ってきたよ。
大雪取り消しになった途端…大粒なのが
56 名前:匿名さん:2019/02/09 16:54
東京だけど、外で花嫁花婿を見た。
雪にならなくて良かった。
57 名前:匿名さん:2019/02/09 17:04
>>56
娘の友達も今日結婚式。寒い中朝出て行ったよ。
日がいいんだね(大安)
大雪にならなくてよかったわ
58 名前:匿名さん:2019/02/09 18:09
>>52
うんうん。
騒いで何もなかったら拍子抜けだけど、東日本大震災以来、なにもなくてよかったって思うようになったよ。
大したことないって言われてて大惨事ってほうがやっぱり嫌だもん。
59 名前:匿名さん:2019/02/10 02:30
>>56
私、雪が積もらない地域なのに雪が積もった中、
実家で白無垢着て親に頭下げてから実家を出て式場に向かった。
家を出ると、噂を聞きつけた近所の人が見に来てくれてた。
20年前の都会では超珍しい光景。いい思い出だよ〜
60 名前:匿名さん:2019/02/10 07:02
小室圭さんが公開した手紙に衝撃の一文 「まるで皇族になったかのよう・・」

火をつけたのは、1月22日、眞子さまの婚約内定者である小室圭さんが発表した文書だ。母・佳代さんが抱える借金問題について、それまで沈黙を貫いていた小室さんは、文書を通して初めて公に言及。寝耳に水の秋篠宮さまは愕然とされたという・・

「秋篠宮さまは文書について、発表前日のメディアからの問い合わせによって知ったそうです。長女の結婚を左右する重大な事柄を、他人づてに聞いた秋篠宮さまは、さぞ驚かれたことでしょう。

さらに発表当日、《眞子さまも文書の公表を把握している》という報道を目にされた。眞子さまはご存じだったのに、なぜ自分には伝えなかったのか──秋篠宮さまが相当なショックを受けられたことは想像に難くありません」(皇室ジャーナリスト)

・話題となっている 小室圭さんの報道

小室さんの代理人弁護士は、週刊誌のインタビューにこう話している。

《眞子さんは、圭さんが発表した文書の存在と内容、そしてこういう形(マスコミを通じて)で、皆さんにお届けするというのを知っていらっしゃった。これは圭さんが言っていたことです。圭さんは、『(眞子さまが)知っていました』と公に説明せざるを得ない、という判断をしたのです》

なぜ小室さんが眞子さまのかかわりを「公に説明せざるを得ない」と判断したのか、その意図は不明だが、つまり、小室さんが意図的にメディアに報じさせたということである。そして結果的に、眞子さまとご家族の仲を急激に冷え込ませることになった。

「関係者の中で話題になっているのは、小室さんが発表した文書の最後に使われている『どうか温かく見守っていただけますと幸いでございます』という一文です。

一般のかたにはピンと来ないかもしれませんが、皇族方が出される文書の中では、おなじみのフレーズです。小室さんは皇族でもないのに、まるで自分が皇族になったかのような言葉遣いで、“皇族のにおい”のする文書を発表したことに、大きな違和感を持った関係者は多い」・・

・詳細は(source: NEWS ポストセブン - 小室圭さん文書 「皇族っぽさ」をにおわせた問題の一文)

皇族気取りは言動の端々に出てるよね。
61 名前:匿名さん:2019/02/10 07:06
橋の凍結は忘れがちなのでそれは気を付けたいね。

あれもスタッドレスで避けられるのかな?
62 名前:匿名さん:2019/02/10 07:06

雪のスレなのに・・・・呆
これは誰がやってるの?
機械?
頭おかしい。
63 名前:匿名さん:2019/02/10 07:25
>>62
もう空気ですわ、
64 名前:匿名さん:2019/02/10 07:48
小室が、自分勝手で眞子さまが巻き込まれて、あきれ果てた言い分けを何時までも続ける小室に、紀子様が遺憾を感じてる。

もう小室の事は放置しておけばいいよ。
世間では無視される人ですね。
65 名前:匿名さん:2019/02/10 08:06
小室圭さんが公開した手紙に衝撃の一文 「まるで皇族になったかのよう・・」

火をつけたのは、1月22日、眞子さまの婚約内定者である小室圭さんが発表した文書だ。母・佳代さんが抱える借金問題について、それまで沈黙を貫いていた小室さんは、文書を通して初めて公に言及。寝耳に水の秋篠宮さまは愕然とされたという・・

「秋篠宮さまは文書について、発表前日のメディアからの問い合わせによって知ったそうです。長女の結婚を左右する重大な事柄を、他人づてに聞いた秋篠宮さまは、さぞ驚かれたことでしょう。

さらに発表当日、《眞子さまも文書の公表を把握している》という報道を目にされた。眞子さまはご存じだったのに、なぜ自分には伝えなかったのか──秋篠宮さまが相当なショックを受けられたことは想像に難くありません」(皇室ジャーナリスト)

・話題となっている 小室圭さんの報道

小室さんの代理人弁護士は、週刊誌のインタビューにこう話している。

《眞子さんは、圭さんが発表した文書の存在と内容、そしてこういう形(マスコミを通じて)で、皆さんにお届けするというのを知っていらっしゃった。これは圭さんが言っていたことです。圭さんは、『(眞子さまが)知っていました』と公に説明せざるを得ない、という判断をしたのです》

なぜ小室さんが眞子さまのかかわりを「公に説明せざるを得ない」と判断したのか、その意図は不明だが、つまり、小室さんが意図的にメディアに報じさせたということである。そして結果的に、眞子さまとご家族の仲を急激に冷え込ませることになった。

「関係者の中で話題になっているのは、小室さんが発表した文書の最後に使われている『どうか温かく見守っていただけますと幸いでございます』という一文です。

一般のかたにはピンと来ないかもしれませんが、皇族方が出される文書の中では、おなじみのフレーズです。小室さんは皇族でもないのに、まるで自分が皇族になったかのような言葉遣いで、“皇族のにおい”のする文書を発表したことに、大きな違和感を持った関係者は多い」・・

・詳細は(source: NEWS ポストセブン - 小室圭さん文書 「皇族っぽさ」をにおわせた問題の一文)

皇族気取りは言動の端々に出てるよね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)