NO.7304981
みなさん、宗派は何ですか?
-
0 名前:匿名さん:2019/03/03 22:39
-
うちは浄土真宗です。
-
1 名前:匿名さん:2019/03/03 22:50
-
実家は浄土真宗。
旦那の家は曹洞宗。
-
2 名前:匿名さん:2019/03/03 22:57
-
実家は浄土宗。
嫁ぎ先は日蓮宗。(草加ではありません)
-
3 名前:匿名さん:2019/03/03 22:57
-
うちも浄土真宗。お寺も緩くて楽。
-
4 名前:匿名さん:2019/03/03 23:06
-
実家は浄土真宗、
義実家は去年の義父の葬式で知った、真言宗だった。
-
5 名前:匿名さん:2019/03/03 23:08
-
わからない。
みんな凄いな。
-
6 名前:匿名さん:2019/03/03 23:15
-
>>1
まったく同じ。
最初木魚に慣れなかった。
-
7 名前:匿名さん:2019/03/03 23:15
-
父方の実家は浄土真宗、母方は南無妙法蓮華経っていうやつだったと思うが、両親自身はどこにも属していないし私の夫もたぶんそう。
お葬式って、どうすればいいんだろう?
-
8 名前:匿名さん:2019/03/03 23:16
-
>>7
お墓はどこにあるの?
-
9 名前:匿名さん:2019/03/03 23:29
-
うちは主人の実家&私の実家共に真言宗なんだけど...主人の祖母が103歳でなくなって通夜葬儀はやったけど、それ以降の年忌法要しなくて驚いた。私の実家はそういうのきちんとやってたから。でも、そのときは義父がそういうの取り仕切ってたから
嫁の分際で口出しするのもはばかられてそのままにしちゃってた。主人もそういうの父親に意見する人じゃないし。
-
10 名前:7:2019/03/03 23:31
-
>>8
ご先祖さまのお墓のこと?
それぞれの郷里にあるけど、遠方で疎遠になってる。
小さい頃に両親が帰省した際に連れられた記憶はあるけど、どこにあるのかは今は全く知らない。
親戚が墓守りをしてくれているのだと思う。
-
11 名前:匿名さん:2019/03/04 00:28
-
父方は浄土真宗、母方は曹洞宗。
主人の実家は日蓮宗、
-
12 名前:匿名さん:2019/03/04 04:35
-
実家は浄土宗。
義実家は義父の実家がSGで、それが嫌で嫌でたまらなかったみたいで無宗教。
私たち夫婦は好きにしなさいと言われてるけど、結局無宗教。
今のとこ不幸はまだないけど、この先あったとしても宗派に頼らないお別れ会になると思う。
-
13 名前:匿名さん:2019/03/04 06:26
-
ここで創価とかオウムと言ったらぼろくそ言われそう。
あと幸福の科学とか統一教会とか。
-
14 名前:匿名さん:2019/03/04 07:03
-
無宗教。家紋もない。
-
15 名前:匿名さん:2019/03/04 07:38
-
実家も今も
どこなんやろ?(笑)
気にしたことがなかった。。。
-
16 名前:匿名さん:2019/03/04 08:54
-
家紋ない家なんて初めて聞いた。
自分ちの結婚式の時ご主人の親御さん何着てた?
義母さん留袖着てたと思うけど家紋入ってたでしょ。
それがお宅の家紋です。
義父母が結婚する前に義母さん留袖作ったなら義母の実家の家紋だけど、義父母が結婚してから義母さんが留袖作ったなら義父=ご主人のおうちの家紋のはずです。
-
17 名前:匿名さん:2019/03/04 08:59
-
>>16
色々想像できない?
両親世代が戦争で何もかも焼かれて何も残らなかったとか、両親がいなくて施設に預けられたとか、色んなパターンで家紋がない(分からない)人は居ると思うよ。
-
18 名前:匿名さん:2019/03/04 09:05
-
自分の決めた宗教はないです。
神様仏様教。
無宗教だけど、神頼をするので無神論ではないです。
-
19 名前:匿名さん:2019/03/04 09:09
-
>>16
>自分ちの結婚式の時ご主人の親御さん何着てた?
そんなの、
五三の桐にきまっとる。
-
20 名前:匿名さん:2019/03/04 09:24
-
>>19
うちは家紋はあるけど、結婚式はレンタルだったからうちも五三の桐だった。
-
21 名前:匿名さん:2019/03/04 09:28
-
実家:分からなくなってしまった→色々あって顕本法華宗
義実家:曹洞宗
夫のお寺の方丈さんの声がとてもいい。
曹洞宗はファンシーダンスで読んだことがあって私にとっては親しみのある宗派。
でも跡継ぎはいなそう。
実家のほうは、父が末っ子で仏様も家になく、認知症になってから宗派や家紋を知らべ始めたら分からなくなってたことが判明。
母の記憶も怪しくて子ども達は呆れてしまった。
お墓に家紋が刻まれていることが多いからお寺には行かなかったのかなぁとは思うけどね。
結果姉の嫁ぎ先の宗派に入れてもらうことになった。
そのお寺はボロボロ(趣がめっちゃある寺)。
お坊さんの声はイマイチだった。
あまり知らない宗派だったけど、近辺では少なくないみたい。
実家の仏壇は小さくてスッキリ。
りん(鈴)も形が昔と違って可愛らしいと思っちゃった。
義父、実父が相次いで亡くなったので比べてみてしまった。
-
22 名前:匿名さん:2019/03/04 09:32
-
浄土真宗の西本願寺派
-
23 名前:匿名さん:2019/03/04 09:34
-
>>16
世の中、お宅のように立派な家ばかりではないよ。
-
24 名前:16:2019/03/04 09:38
-
>>17
あーそうか、親がいない子供だった人とか戦争を知ってるようなお年の方とかなら何も残ってなくて知らないか。
そうか、そういう人もいますね。
>>19
それ、自分で誂えた留袖ならお宅の家紋は五三桐じゃないの?
>>20さんちみたいにレンタルで自分ちの家紋がそのお店になくてやむなく違う家紋の留袖を着るって事もあるだろけど。
-
25 名前:16:2019/03/04 09:50
-
>>23
別にうち立派な家じゃないよ。
で主さんからの質問答えてなかった。
私の実家は日蓮宗。
実家の葬式の時お経が長かった・・・・・・・・・・・
主人の実家は聞いた事ないですが、義父の実家は真宗本願寺派なんだそうです。
私の母方の祖父母は真言宗豊山派です。
-
26 名前:匿名さん:2019/03/04 11:38
-
皆、仏教だね。
-
27 名前:匿名さん:2019/03/04 12:13
-
臨済宗
少ないのかな
-
28 名前:匿名さん:2019/03/04 12:25
-
皆知ってるんだ・・・
私このスレ見て考えたけど、実家は多分浄土真宗。
だけど、夫の方しらないや。聞いておかないとダメだね。聞かれた時に答えられないなんて恥じ?
-
29 名前:匿名さん:2019/03/04 13:42
-
私の実家は曹洞宗で夫の実家はカトリック。
我が家は何かって言われたら、何だろう・・。
-
30 名前:匿名さん:2019/03/04 18:39
-
>>28
旦那さんは長男さんじゃないんじゃない?
うちは長男だからお布施だとか管理費などお寺との付き合いがあるのと、お葬式を経験したから知ってる。
次男とか三男などになると覚えないとか?
うちの父がそうでしたから。
-
31 名前:匿名さん:2019/03/04 20:30
-
>>29
旦那の家に合わせるでしょう。
-
32 名前:匿名さん:2019/03/04 20:32
-
子どもじゃあるまいし、自分の家の宗派も知らないなんてびっくりだ。
-
33 名前:匿名さん:2019/03/04 20:43
-
実家は日蓮宗。親がたまに親類と一緒に久遠寺に参拝している。
義実家(義父)関係で葬儀出たことないので
聞いたことなかったな。法事とかも無いし。
うち(夫)の宗派は未確認なので知りません。
-
34 名前:匿名さん:2019/03/04 21:19
-
知らないって、結婚する時に聞かないの!?
変な信仰宗教だったら困るじゃん。
-
35 名前:33:2019/03/04 22:42
-
>>34
聞いたよ、S学会とかそういう新興宗教をやっていないか?って。
やっていないってことで確認終了。
-
36 名前:匿名さん:2019/03/04 22:46
-
>>34
だって付き合っている時の会話で大体安心してしまわない?
全く気付かなかったけどエホバなんて事は無いだろうし。
私は自分の実家の宗教もよくわからない。
浄土宗か浄土真宗。
-
37 名前:匿名さん:2019/03/04 23:02
-
実家は浄土真宗、義実家は本家(義父の実家)が曹洞宗なんだけど、一昨年義父が亡くなったとき、来たお寺さんは義実家のご近所の真言宗だった。
聞くと、義母の実家が真言宗だったらしい。
それでどうしても自分が真言宗で送られたいからということで、だったら同じお墓に入るんだから夫(義父)も真言宗のお寺で、だってさ。
夫も驚いてた。
夫は特に興味もないらしく、なんでもいいよと言ってる。
私も興味はないんだけど、実家のお寺さんが実家(我が家から来るまで50分ほど)からさらに一時間以上行ったところにあるので、年に何度か行くのにとっても大変だから、だったら近い所が良いのかなとちょっと思う。
-
38 名前:匿名さん:2019/03/04 23:48
-
母が真如苑の信者
父は無神論者なので子供には母の宗教をさせるのは禁止していました。
ということで、私は、、、
なんだろか。
よくわからないけど、はつもうで、ひな祭りやクリスマスなどのイベントはやってるから
イベント教??
-
39 名前:匿名さん:2019/03/05 00:09
-
私は日蓮宗、
旦那は曹洞宗
子供たちはカソリックの幼稚園卒。
でもうちには室内にマリア様の像
庭には昔からある観音様、
あと私の実家の庭には水神様と
お稲荷さん。
実家台所には荒神様もいる。
もちろん神棚もある。
ああ、素晴らしき多神教の日本よ。
私は何かのお願いごとがあると、
その全ての神様仏様とご先祖さまに心でお祈りしています。
-
40 名前:匿名さん:2019/03/05 00:29
-
>>39
でもうちには室内にマリア様の像
庭には昔からある観音様、
あと私の実家の庭には水神様と
お稲荷さん。
実家台所には荒神様もいる。
もちろん神棚もある
ならべてみるとちょっとした神々のテーマパークだ〜
-
41 名前:匿名さん:2019/03/05 07:37
-
>>39
日本人は、数えきれない程宗教が有るけど、不思議やな。
伯母が、意味分からなくても、抱え込んで奉る人です。子供居ないからお金の使い道無いし、趣味みたいに考えているだけで、
家中にお札も有ったかな。
聞いてみたことがある。何故こんなに奉るのか?
考えた事が無いわ。面倒な事は嫌いなだけよ。
-
42 名前:匿名さん:2019/03/05 08:14
-
お墓があって、葬式や法事にはお坊さんが来るけど、詳細はわからず。
普段の生活で困ることはないけど、ちやんと知っておいた方がいいねとこのスレを見て思った。
-
43 名前:匿名さん:2019/03/05 08:37
-
別にお経読んで貰うだけで、他に何かしら?煩わしいのは嫌な考え持ってます。
その為に来てもらい、そこそこお金払い
ご先祖のお墓が在るわけですから。
-
44 名前:匿名さん:2019/03/05 08:53
-
日本人は昔から信じやすいのよね。
鰯の頭にもなんとやらだから
深い考えしないの。
多国みたいに、宗教で争いする国なんか何の為の宗教かと思えるわ。
オウムが来たら嫌だけどね。
あれは、多国の教えだから攻撃されるわ。
平和主義の宗教なら構わない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>