NO.7310058
すぐにウジウジする義母
-
0 名前:匿名さん:2019/03/06 09:09
-
疲れました、同居の姑。
ちょっとした事ですぐ騒ぎます。
本当につまらない病気と言う名をつけるレベルでない事なのに、もう末期患者のような心情になりどうしたらいいのと泣き出す始末。
安静にする必要もないのに、寝たきりに自らなります。
大学病院へ行き精密検査して欲しいから私に仕事休んで連れて行け、今から救急で連れて行けだの。
次から次へと、体の不調を訴えてはこの始末。
ここが痛い、あそこが腫れている、ここにできものができている腫瘍たなど。
あー、もうこのまま寝たきりになりたくないなど。
私もフルで働き 今日は母の定期検査なので休みもらい同行予定。
でも母、外傷しているので、と言っても飲み薬も軟膏も不要なレベル、外傷あるからこんな時に採血やレントゲンや造影剤は良くないから行かない方がいいかな、どうかなと夕べから、シクシク泣いてます。
外傷なんだから関係ない、心配なら病院行って検査前にその事を先生に告げ判断してもらえば良い、と助言しましたがずっとウジウジ。
もうそれ以後は放置です。
まだ悩んでる最中で、私は待機中です。
どう対応したらいいのか、もうお手上げです。
冷たい嫁です。
-
1 名前:匿名さん:2019/03/06 09:18
-
暇なのと構ってちゃん病かな。
表面上は、大変だね、可哀想に、と同情を見せて、なるべく離れる。
まともに相手しない。
ヘルパーさんなど頼めたら、話相手になってもらったら?
-
2 名前:1:2019/03/06 09:21
-
家庭の医学書などあてがって読ませておけば、その間は静かさかも。
-
3 名前:匿名さん:2019/03/06 09:30
-
>>0
旦那さんは何してるの?
主さんは仕事休みとって待機してるってことに
義母さんは何も感じないの?
人として一番大事なことは
自分のことは自分で、
無理になっても出来る限り自分で、だよね。
本当に無理なら、周りに感謝して、だし。
人間性はやはり歳とともに顕著になるもんだわね。
主さん、自分がストレスで潰れちゃう前に
改善策、何か打ち出した方がよいよ。
-
4 名前:匿名さん:2019/03/06 09:43
-
自分一人で病院に行けないほど高齢なのかな?
主さんフルで働いてるんだったら
その度に休むのも大変だよねー。
もともと悲観的な人なのか?
年齢重ねて不安が強くなってるのか?
どっちにしても、一通り対応したんだから
放置とは違うと思う。
あとは自分で考える時間を与えたらいいと思う。
オトナなんだし。
-
5 名前:主:2019/03/06 09:48
-
77です。
足腰はしっかりし、頭もはっきりしているが、病に関してだけは、異常に敏感になり凹んでしまい、振り回されますね。
-
6 名前:匿名さん:2019/03/06 09:54
-
小学校の昔遊びとか読み聞かせとか旗持ちボランティアさせなよ
-
7 名前:匿名さん:2019/03/06 09:56
-
旦那さんを病気で亡くした
とかで病気が怖いのかな?
-
8 名前:匿名さん:2019/03/06 10:17
-
うちの義父と一緒!!
死ぬ死ぬ詐欺って呼んでます。
ただの便秘なのに「腸に腫瘍があるから出ないんだ」と騒ぐ→気分が落ち込み食欲がなくなる→食べないから出ない→もう死ぬのかもしれない→精神科で薬をもらう。
もうまわりは本当に迷惑。うちはまだ義母がいるからなんとかなってるけど。
うちの場合は近所のかかりつけのお医者様に行かせてる。その先生が大丈夫って言えばひとまず安心して落ち着くし、適当な薬を出してもらってる。お医者様も義父の性格を知ってるから上手くなだめてくれる。
主さんのお姑さんはかかりつけの病院はある?
お互い面倒くさいね。
-
9 名前:匿名さん:2019/03/06 10:21
-
鬱病じゃないですか?
冷たくしてると今度は自分が年取ったとき子供から冷たくされちゃうよ。
-
10 名前:匿名さん:2019/03/06 10:30
-
近所のお母さんがそういう人で、息子さん夫婦が
困り果ててかかりつけに相談したって言ってた。
医師の言ったことを聞いたんだけど、そのお母さんは、
私達が子供の頃、メガネの子やギプスの子が格好
いいなんてアホなことを思ったのと、同じような
気持ちらしい。心配とか不安より(●さんが病気)
(●さんがケガ)っていう情報が入ると、可哀想な自分を演出したくて、私も私もって思っちゃうらしい。
心配や不安ではないんだって。
「うわー、面倒くさい」って思わず言ってしまった。
そういう人もいるというお話でした。
-
11 名前:主:2019/03/06 10:35
-
はい、子どもには見せたくない姿です。
関わるとイライラだけだから。極力関わらないようにするのがお互いの為ですが、今回みたいな場合は私も耐え難い。
言い返すと余計にややこしいので、騒ぎ出したら私は固まり静かになるまで無になり耐えています。
-
12 名前:8:2019/03/06 10:43
-
主さんは冷たい人なんかじゃないよ。
お舅さんはいないの?
ご主人やその兄弟はこういうことになってるって知ってるんですか?
-
13 名前:主:2019/03/06 11:25
-
しゅうとは、三年前に自宅で逝きました。
兄弟は近くではないので、法要で会えば労いの言葉と食事代は免除くらいです。
結局、検診には来ています。
まだまだかかりそうです。
-
14 名前:匿名さん:2019/03/06 11:29
-
あなたが皇室ババアなの?
雅子様の悪口いつも言ってた人だね。
-
15 名前:匿名さん:2019/03/06 11:36
-
>>14
誘い?
-
16 名前:匿名さん:2019/03/06 11:39
-
>>12
嫁にしか出さないのかもねえ。
主さんはよくやってるからこその愚痴だよね
-
17 名前:主:2019/03/06 11:48
-
皇室❓そんなする気力ないですよ。
たまにお見かけしますが。
-
18 名前:匿名さん:2019/03/06 11:53
-
老人になるそういった感じの人増えますよね。
一種の老人性鬱だと聞いたこともあります。
うちの母もそうですよ。
何を提案しても結局否定してウジウジしてるだけ。
話を聞いてるこっちのほうも気が滅入ってしまう。
電話に出るのも面倒になり放置。
電話でても第一声が「何か用?と言われる。
用が無ければかけちゃいけないのかと来る。
話はエンドレス。
何故か話の腰を折られるというタミングを察知するのが上手く
話を切らせない。
無理・・。
必要な事は動くけどそれ以外のメンタル部分全てを受け止めていると
こっちがやられます。
冷たくても線引きするしかないと思ってます。
-
19 名前:主:2019/03/06 11:59
-
泣けてきます。
自分は鬼だと思って今まできたから、同じような方がいて私は鬼ではないのかも、と思うと泣きそうに。
子どもも私の事鬼と思ってるから。
-
20 名前:8:2019/03/06 12:19
-
お舅さんもいないのですね。
主さんも働いているってことは、普段お姑さんは1人なんですね。きっと友達もいなくて趣味もなく寂しいのでは?
-
21 名前:匿名さん:2019/03/06 12:19
-
同居の愚痴はやめときな。
-
22 名前:匿名さん:2019/03/06 12:22
-
>>19
鬼なんかじゃないよ〜
よくやってるよ(頭なでなでしたいわ
たまには自分にもご褒美あげてね
ストレス解放が何より大事だからね
-
23 名前:8:2019/03/06 12:31
-
病院に行くと、付き添いのお嫁さん(知人)に何人か会うけど、私も含めてみんな無表情だよ。だから主さんも自分を責めなくていいんです。お子さんだって主さんがわざわざ仕事休んで付き添っていることわかってるはず。
お姑さんの性格も知っているのだから。
主さんはお姑さん、主さんのご主人、兄弟からもっと感謝されていい人なんです。
うちもそうなんだけど、自分は病気だと思っていても実際大したこともないからデイサービスにも行けないし入院も出来ないし。中途半端で困るよね。またそういう人は長生きするんだよね。
-
24 名前:匿名さん:2019/03/06 14:14
-
>>21
なんで?
-
25 名前:匿名さん:2019/03/06 14:18
-
>>21
同居だから出るんだよねえ。
わたしなんか遠くに住んでいて姑とほとんど話もしないから愚痴なんかない。
-
26 名前:匿名さん:2019/03/06 15:12
-
主さん偉いなぁ・・
私なら「しつこいですよ。ウジウジとうるさい。いい加減にしてください。そういうことは○○(夫・姑の息子)さんに言ってください」
なんてブチ切れしそうだ。
-
27 名前:匿名さん:2019/03/06 16:00
-
うつ、入ってるのでは?
-
28 名前:匿名さん:2019/03/06 16:29
-
>>20
友達や趣味を持てるなら、ウジウジしないと思う。
そういう人、行動を広げられるようにと周りが働きかけても、結局、でもでもだってが始まって変わらない、、、
-
29 名前:主:2019/03/06 19:29
-
私が鬱になりそう。長い一日だった。
友達少ないかも。買い物行き誰かに会えば立ち話はよくしてるから、それが楽しみかも。
私、言い返してます。もう自分で決めてください好きにしてください子どもじゃないんですから、とはよくいい返してます。
それすら、聞く耳無しで、自分の意見をマシンガントークでウジウジと。
病院で先生のトークも遮りウジウジ言い出す始末。
先生にそんな話ししても仕方ないし、された先生も迷惑そうな顔。
こういう老い方はしたくないと思うが、自分もこうなるのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>