育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7315033

カセットコンロがない家

0 名前:珍しいかも◆ZWNlOGU2:2019/03/08 17:22
カセットコンロがないお宅ってありますか?

うちはないです。

リビングにニオイが広がるのが嫌だと言う理由で(私も夫も)ホットプレートもありません。
鍋物はキッチンで仕上げた状態でテーブルに置きます。

雑談のついでにお好み焼きパーティをやるという話になって(その人の親戚が集まって)、うちホットプレートないんだー、そういえばカセットコンロもないのよと言うと「ええっ!!」と、のけ反るほど驚かれました。

そんな家はじめて聞いた!普通はあるでしょって。

災害の時とか、どうするの?って訊かれてそれもそうだなと。
オール電化ではなくガスコンロだけど、ガス止まったらおしまいですよね。
でも、どうしても買う気になれなくて。

夫に話したら「よそはよそ」で終了でした。

やっぱり「ものすごくヘン」でしょうか。
1 名前:匿名さん:2019/03/08 17:24
ものすごくへん
ではない
2 名前:匿名さん:2019/03/08 17:26
ご主人の言うとおり。
よそはよそでいいんじゃない?
3 名前:匿名さん:2019/03/08 17:27
災害用に買ったけど使ったことはない

ものすごくへんではないと思う
4 名前:匿名さん:2019/03/08 17:29
うちはあるけど1回使っただけ。
へんではない。
5 名前:匿名さん:2019/03/08 18:17
うちはあるし。よく使っていますが。
使わないなら無くても良いと思う場所とるし。

災害時は火を使わなくていい対策すればいいんじゃない?
6 名前:匿名さん:2019/03/08 18:18
あるけどあれは災害用。
使ってない。
7 名前:匿名さん:2019/03/08 18:23
カセットコンロはある。
お鍋は空気清浄機と換気扇つけて冬は結構鍋率が高い。

ホットプレートもある。
だけど焼肉やるのはベランダでやる。
シートひいて、こたつのテーブル出してベランダでやっちゃう。
ベランダは10畳以上あるし、電気も通っていて電気も付けられるから部屋でやるより臭いや油はねが気にならならなくっていいの。
8 名前:匿名さん:2019/03/08 18:25
あまり使わないけどカセットコンロ持ってる。
ちょうどボンベが切れてるから災害用に使えない。
買った方がいいかな。
震災時など役に立った方いらっしゃるかな。
うちは、ガスは時間かかったけど、電気は翌日来たので、電子レンジでなんとかした。
9 名前:匿名さん:2019/03/08 18:31
うちもないです。お鍋をするときは厚手のホーロー鍋で煮込んで食卓に持って行き、継ぎ足しはしないので、カセットコンロ必要になったことがありません。

昨年引っ越ししてIHになったので災害時に備えて用意しな後、と思いつつまだ買ってません。
ホットプレートは引っ越ししてダイニングテーブルが大きくなったので結婚して20年目にして初めて買いました。どちらかというとIHコンロの上に置いて換気扇回しながら餃子焼いたりお好み焼きを焼いて食卓に持っていく使い方をしています。便利ー。
10 名前:匿名さん:2019/03/08 18:35
うちも災害用に買ったけど使ってない。
鍋は電気の使ってる。
使ってないからいざという時使うの少し怖いよー
11 名前:匿名さん:2019/03/08 18:36
備えあれば憂いなしだから、
ホットプレートもカセットコンロもあったら、災害時には役に立ちますよ。
2日電気のない生活を経験したけど、辛かったです。
キッチンはガスなので調理には影響はなかったですけど、あれで温かいものが食べられなければ精神的に辛かったです。
お風呂も電源が入らないから、給湯出来ないですし。
電気ガス水道はなくなると平静でいられなくなりますよ。
12 名前:匿名さん:2019/03/08 20:03
仕上げた鍋料理をテーブルに運ぶ?鍋で?食器で?
13 名前:匿名さん:2019/03/08 20:06
>>12
うちは土鍋をテーブルに持って行くよ。
鍋敷きちゃんとするし。
14 名前:匿名さん:2019/03/08 20:08
>>13
締めの雑炊どうするの?
15 名前:匿名さん:2019/03/08 20:09
>>13
冷めたらキッチン行って温め直してまた食卓に持ってくる感じ?
16 名前:匿名さん:2019/03/08 20:12
卓上でもIHにしてるお宅多いだろうね。
でも、災害の時にはカセットボンベが必要になりそうだよね。
17 名前:13:2019/03/08 20:18
>>14
ぞうすいはしない。
こどもが嫌がる。
〆は麺。
もう一度ガスコンロで温めて調理するよ。
18 名前:匿名さん:2019/03/08 20:21
へんではないよー。
うちはあるけどあんまり使わないな。
19 名前:匿名さん:2019/03/08 20:57
ちょっと驚くかな。
家で焼肉とかお好み焼きとかしないんだよね?
うちは子供達が小さい頃からホットプレート使った食事を喜んでたから
イベント的に使ってきたから、そういうのしないのかな?って思っちゃう。
ちょっと前はホットプレート使ったタッカルビにはまってた。
鍋はキッチンで作れるけど、すき焼きはキッチンでは無理じゃない?
家ではやらないのかな?
まぁ人それぞれだよね。
20 名前:匿名さん:2019/03/08 21:01
そういうの囲んだ料理を家で食べないなら、あり得る事だと思う。
匂いが嫌だと言って、焼肉やお好み焼きをやらない家は結構いるみたいだよ。
21 名前:匿名さん:2019/03/08 21:02
被災した時はあると便利だよ。
22 名前:匿名さん:2019/03/08 21:15
うちもなかったんだけど、台風直撃するってなったときに買いに走ったよ。
そしたらスゴく売れてたよ。
お鍋するときは卓上IHを利用するようになって捨てたんだよね。
今のはとても薄型になってハイカロリーになってた。
購入してまだ一度も使ってないわ。
23 名前:匿名さん:2019/03/08 21:23
カセットコンロはあるけど、ホットプレートが無い。
焼肉家でやらない。
でもクレープメーカー、ワッフルメーカー、卓上たこ焼き器はあるよ。
24 名前:匿名さん:2019/03/08 21:33
匂いがつくのが嫌なのか〜。
そんなにモデルハウスのように生活感なくすっていうのもいいものなのかな。
私は鍋やホットプレート囲いながらの家族団らんってかなり幸せ感じるんだけど。
まぁ他のメニューでも団らんは出来るけどさ。
匂いが平気ってわけじゃないけど、家族が温まる食卓っていうのには代えがたいものがある。

ヘンだと思うっていうよりも、人の生活や価値観ってそれぞれだなって思うだけ。
25 名前:匿名さん:2019/03/08 21:48
食卓で加熱しない鍋料理、鍋を食卓に置く意味あるの?
というか鍋料理というメニューなのそれ?
冷めてくるし、材料追加もない。ていうかそれはキッチンでするのよね。
(それとも、最初からその日食べる材料を全部入れ、全部煮上がったら食卓に持ち込む?)
食事が中断するし、せわしないし。
26 名前:匿名さん:2019/03/08 21:49
>>12
義実家がそのやり方。
そして人数の割には鍋が小さく、足りないから、何度も往復しないといけない事が嫌だった。
そこまでして鍋にする必要がないと言うか、何でそこまでして鍋やるの?と不思議だった。

温かい料理をくつくつと囲み、食材刻んだだけで作り手も楽できるのが鍋の良さだよね。
27 名前:匿名さん:2019/03/08 22:36
うちもない。

カウンターキッチンだから
すぐ鍋温められるし。

キッチン以外で
食べ物の匂いがするのが嫌い。

別にショールームみたいな家じゃないけど
布団にキムチ鍋の匂いとかついたら
ちょっと辛い。
28 名前:匿名さん:2019/03/08 22:38
>>27
キッチンと寝室が匂いつくほど近いの??
29 名前:匿名さん:2019/03/08 22:46
カウンターキッチンて…
キッチンでキムチ鍋作って、ダイニングやリビングにキムチの臭いが流れないの?
間に廊下があるドア付き独立キッチンならまだわかるけど…
しかも、食卓でキムチ鍋したら布団にキムチの臭いが移るって、どういうこと?コタツ???
食卓で加熱しなくても、鍋を持っていけば臭いも持ってくことになるんじゃ?
30 名前:匿名さん:2019/03/08 22:48
>>27
リビングに布団敷いてあるの?
31 名前:匿名さん:2019/03/08 22:57
27です。

みなさんの疑問にお答えします。

ウチは吹き抜けの一軒家で
暖房器具が薪ストーブしかないので
家中を温めるために
個室のドアは開け放してあります。

暖かい空気が家中に循環しやすいように
一階のリビングに薪ストーブがあり
その隣にキッチンがあります。

そこは半分だけ壁があるので
匂いは若干、回りにくいです。

二階の寝室にはリビングの匂いが回りやすいです。

もしリビングでキムチ鍋でもしようもんなら
布団がキムチ臭です。

ま、ドア閉めたらいいんですけどね。

そして無駄に臭覚がいいのです。私。
家族は気にならないようです。

ちなみに、この家の作りは夫の趣味なので
今でも反対しなかったことを後悔しています。
32 名前:匿名さん:2019/03/09 09:54
しゃぶしゃぶ鍋は出来ないんだね。
冬の楽しみなのに。
33 名前:匿名さん:2019/03/09 10:10
ホットプレートもカセットコンロもあるけど、もう何年も使ってないなあ。

鍋はキッチンで作って鍋ごとテーブルに置く。
保温トレイって言うのかな?は使うけど、煮たたせることはできない。
つぎたすほど食べることはほとんどない。
〆のお雑炊やうどんはしない。
お酒飲まないから、鍋をおかずにご飯を食べるから〆なんてもう入らないんだけど、普通は鍋は鍋だけでご飯は食べないものなのかな?

ホットプレートもしなくなったなー。
私も臭いがつくのがいや。
別にモデルハウスみたいじゃない普通の家だけど、カーテンやソファや壁紙につくよね?
それがなんかいや。
平気な人は掃除や洗濯も好きでマメなんだろうなあ。
34 名前:匿名さん:2019/03/10 11:52
ニオイが苦手な人は無理に買うことないです。
災害時だって、今お湯を入れるだけのご飯とか色々あるし。
ガスが止まったらお湯沸かせないけどライフラインの復旧は昔ほど遅くない。
乾パン食べてたっていいわけだし、そもそも災害のとき落ち着いて料理はできない。私がそうだったから。
お腹空いたご飯は?って駄々こねるような小さい子はいないし、非常事態にカセットコンロ使って調理なんて私はやりたくないし、変な話、炊事だの家事だのやってる場合じゃないでしょって思う。大きな地震のとき、まる二日間家事は放棄した。ライフラインは復旧していたし家も壊れなかったけど精神的に沈んでどうにもならなかった。乾パンや缶詰食べたりして、お風呂入って寝るだけ。洗濯機回したのは3日目。簡単な調理(パスタを茹でて市販のソースをかける)も3日目からやっと出来た。
ママお腹空いたなんていう年齢の子が居なくてほんとよかった。うるさい!自分でなんとかしろって怒鳴っていたと思うので。
35 名前:匿名さん:2019/03/10 11:57
うちオール電化なんだけど、カセットコンロない。
なくても困らないし、もし地震とか災害があっても非常時用のコンセントあるからそこでお湯ぐらい沸かす事できるもん。
36 名前:匿名さん:2019/03/10 18:30
うちもないです。
ひとり暮らしならともかく、家族がいてカセットコンロないって珍しいかなと思っていたけど、仲間がいてよかった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)