NO.7345715
カビを食べちゃった
-
0 名前:わお:2019/03/22 15:17
-
干し柿を何口か食べて土の味がしたのので
おかしいなと思ったら柿の中がほとんど緑だった。
思わず口に残ったのは出したけれど、何口か食べてしまったよ。
カビ食べたことある人はお腹は大丈夫でした?
-
1 名前:匿名さん:2019/03/22 16:07
-
ペニシリンを食べたと思い込む。
-
2 名前:カルビ◆OTAzNjVm:2019/03/22 16:11
-
食パンをトーストして食べて、もう一枚食べようとしたら
残っていたパンにはカビがありました。
ということは、私が食べたパンも・・・。
お菓子の筑紫もちを一つ食べて、もう一つ食べようとしたら、
カビが生えてました。
もう一つ開けてみたら、カビが生えてました。
ということは私が食べた筑紫もちも・・・。
30年以上前の話ですが、当時も今も健康です。
カビは、カビそのものよりもカビが生えた食品が問題だそうですね・・・。
-
3 名前:匿名さん:2019/03/22 16:44
-
お茶を飲む。
殺菌作用がある。
-
4 名前:匿名さん:2019/03/22 16:55
-
昔、痩せるためにカビ食べましたよ。
青カビは余裕だったけど、黒カビは苦かった。
-
5 名前:匿名さん:2019/03/22 17:16
-
学生の頃家のテーブルにあったおにぎりを学校に持っていって昼に食べたら
中身が何かときゅうりをあえたやつだった。
もぐもぐしながら「え?」って見たら鮮やかな緑かびだった。
味はなかった。まずいとも腐ってるとも。ただただ味がなかった。
元がなんのおにぎりかもわからないほどに。
-
6 名前:匿名さん:2019/03/22 17:19
-
>>3
かびは菌より毒が怖いんじゃないかな。
だからお茶飲んでも消えません。
でも少量では何ともないそうです。
-
7 名前:匿名さん:2019/03/22 17:39
-
大丈夫だよ。
昔は、鏡餅なんて、カビの部分だけ取って食べたよね。
-
8 名前:匿名さん:2019/03/22 17:51
-
>>4
これってどう言う意味?
お腹くだして腸の中を全部出すって事かな?
-
9 名前:匿名さん:2019/03/22 20:35
-
ブルーチーズや白カビサラミはまさにカビを食べてるね。食べて良いカビと悪いカビはどうやって分けるんだろう。
-
10 名前:匿名さん:2019/03/22 20:43
-
>>9
毒をもっているかどうかなんじゃないかな。
コウジカビも日本のものはこわくないけど
同じなかまなのに海外のものは毒素を持っているって
先日テレビで聞きました。
-
11 名前:匿名さん:2019/03/22 21:29
-
>>10
最初の人は決死の覚悟かな?
なまこを最初に食べた人みたい。
-
12 名前:主:2019/03/22 22:20
-
ありがとうございました。
知らずに結構な量を食べてしまったので焦りましたが
今のところお腹は大丈夫です。
カビを食べるダイエットがあるのは知らなかった。
干し柿の中は、ほぼ全体がきれいな真緑でした。
臭いはなくて、味は土を食べた感じだから
緑でなかったらわからなかったかも。
暫く干し柿はやめときます。
-
13 名前:匿名さん:2019/03/22 22:23
-
昔の人(私の母)が言うには、青カビは大丈夫、赤カビは危険だって。
小さい頃、のし餅に青カビが生えたら目立つところだけ削って食べてた。
カビ菌なんて削ったところで蔓延っているものだけどね。
あれから何十年も経つけど、健康体で生きてます。
-
14 名前:匿名さん:2019/03/22 22:27
-
子供の頃は食パンもおもちもかびたとこだけとって食べさせられてたよね。
大学生のころ先輩に「カビた食品は目に見えなくてもカビの胞子だらけだから食べないほうがいい」と言われてそれから食べていません。
職場でみんながあたった牡蠣にあたらなかったりしたのでもしかして胃腸が丈夫になってたのかな…
(そんなわけないね)
-
15 名前:匿名さん:2019/03/23 07:03
-
カビ食べて実際入院したとかいう人っているのだろうか。
お高いマツタケを、百貨店で購入して旦那の実家に初めてご挨拶に行ったときに持っていって、
白くふわふわしてたらしくてそれを義母が洗ってみんなで食したんだけど
私だけがアナフィラキシーショック出て
顔面真っ赤、熱も出て大変だったわ
あれは緊張しすぎて過剰に反応が出てなってしまったと思ってるんだけど
それ以来、赤くなってきたシイタケ食べてもどうもない。
ずうずうしくなったもんだ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>