育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7351517

祖母の通夜にリクルートスーツ

0 名前:匿名さん:2019/03/25 07:10
主人の叔母が亡くなりその告別式に行った時の事。

そこの長女さんと次男さんの孫は同じ年の女子。
今年二十歳になったはず。
長女のお子さん、もろリクルートスーツってやつ。専門学校の入学式以来だって。
次男のお子さんは普通に喪服、セレモニースーツ。

祖母の通夜にリクルートスーツ。一般的にどうなんだろう?
社会人になれば、そういうのも増えるから、用意する必要がある白物よね。
1 名前:匿名さん:2019/03/25 07:18
うちの子は大2(20歳)で、祖母(私の母)急死
リクルートスーツで出席させました。
準備がなかったのです。

なので、息子は大学入学前に揃えるときに
喪服も購入しました。

でも、違いがわからない・・
明るい外で見たら、黒さが違うのかもしれないけど。
2 名前:匿名さん:2019/03/25 07:22
学生だしいいじゃん。それに通夜でしょう。
通夜は正装じゃなくていいんだよ。
まあ、急に礼服は用意出来ないから、葬儀もリクルートだろうけど、
学生さんなんだからありだよ。
3 名前:匿名さん:2019/03/25 07:24
続柄がややこしいんだけど、主さんの甥は礼服だったけど姪はリクルートスーツだったってことですよね?

姪子さんはまだ学生ですか?
専門学校なら卒業したばかり?それともあと1年?
学生ならまだリクルートスーツの子も多いと思いますよ。
うちもそれで参列させました。
4 名前:匿名さん:2019/03/25 07:27
学生のうちは、リクルートスーツでも黒なら別に良いのではと思う。
社会人でも、仕事帰りに駆けつけてくれて、喪服ではない黒のスーツの人いますけど、仕方ないですよね。

うちは大学進学が決まって、いただいたお祝い金で喪服を買いました。親戚に亡くなりそうな人が数名いたので、このタイミングで買うのが良いかなと。
5 名前:匿名さん:2019/03/25 07:34
>>0


次男のお子さんが社会人ならば、喪服持っているのは当たり前。
長女のお子さんは、まだ学生(20歳なんだから)なら
喪服がなくても仕方がない。
リクルートスーツならダーク系だろうし、通夜なら良いと思う。
鬼の首でもとったかのように、鼻息荒く叩いてください!みたいにスレたてるような事ではない。
6 名前:匿名さん:2019/03/25 07:38
未婚の20代前半なら仕方ないと思うよ。
黒・灰色・紺ならそんなに失礼なことじゃないだろうし。

それより、白物?家電か!と突っ込んだわ。
7 名前:匿名さん:2019/03/25 07:39
うちの親戚のお葬式も若い子はリクルートスーツだったよ。仲の良い親戚なら、誰も何も思わないよ。久しぶりに会ったらカッコよくなったな!って印象しかない。その子はあまりに格好良くて、それで、そうか、リクルートだからか、と思っただけ。
社会人になったら喪服がいいと思う。でも学生ならリクルートスーツでいいんじゃないかな。
8 名前:匿名さん:2019/03/25 07:42
昔はお通夜は喪服はNGって言われてたから、リクルートスーツの方が
本来ならマナーにかなってると思う。
9 名前:匿名さん:2019/03/25 08:01
>>8
だよね。
あんまり若いのに喪服用意してるなんて
不幸の準備してたの?ってそれも非常識だって教わらなかった?
10 名前:匿名さん:2019/03/25 08:18
うわ〜嫌〜な親戚のババアだこと。
通夜なんだから一般的に問題ありません。
こういう嫌味なうるさい親戚って
昔からいるもんだけど、
とうとうご自分がなったのですね。
これから更にパワーアップしていって、
揚げ足取りババアの道まっしぐら、ですわね。
やだやだ
11 名前:匿名さん:2019/03/25 08:23
やつ とか言う人がマナー云々ですか・・・
12 名前:匿名さん:2019/03/25 08:37
今年入学式だから百貨店でちょっといいスーツ買いました。入学式、リクルート、冠婚葬祭に使えます、と言われたし、そのつもりです。
さすがに社会人になったらきちんと喪服持つべきだと思いますが、学生ならいいのでは?
13 名前:匿名さん:2019/03/25 08:38
>>9

若いから用意したらだめだって、それはないわ。

法事だって着る機会ありますよ。
14 名前:匿名さん:2019/03/25 08:38
>>8

だよね。
通夜に、バッチリ喪服を着ていくことは「死ぬのを待ち焦がれていました。やっと死んでくれたのね。」という事にもなるしね。
15 名前:匿名さん:2019/03/25 08:44
通夜なのか?告別式なのか?
もしかして主は告別式=通夜と思ってる?
16 名前:匿名さん:2019/03/25 08:49
通夜って言葉が出ているので、告別式=通夜だと思っているのかな?
それとも通夜と告別式両方なのかな?
17 名前:匿名さん:2019/03/25 08:53
要するに通夜も告別式もリクルートスーツだったってことなんじゃ。
18 名前:匿名さん:2019/03/25 08:57
二十歳なのに礼服を持ってないなんて〜?って考えは、お子さんが高卒で就職した人かな?
19 名前:匿名さん:2019/03/25 09:00
>>17
それなら通夜通夜書かなければいいのにね。
通夜と書いてるから通夜だけはリクルートスーツで、告別式はレンタルでもしてちゃんと喪服を着たのかな?と思った。
親族なら葬儀屋でレンタル出来るからね。
20 名前:匿名さん:2019/03/25 09:01
うち(夫)の地域では高校卒業したら、
親が子供の喪服を用意します。
だから未成年でも高校卒業しているなら
持っている人の方が多いかもしれない。

葬式だと色々な人がくるから、
それを気にしないと思う人もいれば、違和感を感じる人もいるよね。
出来れば喪服は持っていた方がいいのかもしれない。
21 名前:匿名さん:2019/03/25 09:09
>>0
いいやん!若い子なんだからそこそこきちんとした格好で来てるならさ!
うるさいババアだな。
22 名前:匿名さん:2019/03/25 09:11
うちがいま直面してる問題だわ。

認知症義母85歳。いつお呼びがかかってもしょうがない。

しかし、うちの子20歳。
子供の喪服用意したいのだけど、主人が良い顔しないのよね。

その時、買いに行ったりして慌てるの私なのに。
23 名前:匿名さん:2019/03/25 09:25
去年、知人のお葬式に出席したとき、「平服でかまいません」という連絡がありました。
それでも私は一応フォーマルスーツあったのでそれを着ていきました。
参列者8割ぐらいはフォーマルでしたが、中には黒っぽいカーディガンなどの平服やジーンズ、作業着姿の人もいました。
平日の昼間だったので、仕事から駆け付けたって感じでした。
祭儀場が用意した椅子が足りなくて立っていた人も。
最後にご家族が「こんなにたくさんの人に見送られ、、、〇〇は本当に幸せ者です。」という言葉のとおり、本当にたくさんの参列者が来ていました。

故人が仲良くしていたであろう人のお子さん(未就学児)もカラフルな普段着でした。
「〇ちゃーん(故人のあだな)」と呼ぶ子供の声が参列者の涙を誘っていました。

お葬式って故人との最後のお別れ。
突然の訃報で、喪服がないからと最後のお別れにも行けないっていうのは何のためのマナーなのか。
さらに、喪服はないけどお別れがどうしてもしたい、っていう人の揚げ足取り。
主さんのような人は人間のマナーを考えたほうがよろしいかと。
24 名前:匿名さん:2019/03/25 09:29
うちの長男が社会人になってすぐに、職場の人が亡くなって、同期の何人かは普通のスーツだったと言ってた。
その後に、どこで作った?と聞かれて紹介したと言ってたよ。(ウチは祖母が亡くなったり、高齢の親戚が多かったので、持っていました)
でも、持っていないから(それってどうなの?)とは思わなかったです。
その家々の考え方や、お財布事情もあるから、
経験をしてから本人が買うというのもありだと思う。
25 名前:匿名さん:2019/03/25 09:42
>>20
すっごい田舎出身の友人がいるけど、かなり遠い親族でも女性は着物の喪服着用が常識だとかで、高校卒業したら、着物の喪服をあつらえてもらったと言ってたな。

私は大学生の時に祖父が亡くなって、そろそろ危ないかもって感じの時に親とデパートに喪服を買いにいった。20年ぐらいあの喪服は着てないんだけど、あの時の喪服はもうサイズが合わないかも。葬式の予定はなくても購入しておいた方がいいかな?
26 名前:匿名さん:2019/03/25 09:50
>>25
葬式の予定はないって、葬式は突然な場合もあるでしょう?
サイズが合わないかもなら、確認してちゃんと着られる喪服は準備してた方がいいよ。
27 名前:匿名さん:2019/03/25 09:51
地域性やそれぞれの家の考え方で
全然違う問題なんでしょうけど。
うちも昨年、私の伯父の葬儀に
大学生の息子を連れて行きました。
その時に喪服の用意がなく、親に相談
したところ「大学生なんだから黒の
リクルートスーツで大丈夫」と言われて
いろいろ調べてみたら、大学生は
光沢や派手な柄が入ってない黒のリクルート
スーツで、通夜だけでなく葬儀でも大丈夫と
あり、身内だけの式だったこともあり
リクルートスーツで出席させました。
「大学生 喪服」で検索してみてください。
男性の場合は、喪服はそもそもの黒の
色味の違いだけでなく、基本ノーベント
だからリクルートスーツのセンターベントや
サイドベンツだと、ベントの違いが
目立ちますが、中高生の制服と同様、
学生は華美でない黒のスーツで十分との
マナー本の記事がたくさん出ています。
来てくれたことで十分と気持ちを汲んで
くれるような親戚だったからかもしれませんが。
喪服を用意するのは周りに高齢者がいると
タイミング考えてしまいますよね。
でも今回調べてみて、社会人になったら
必要になるものと考えて購入という
一般的な形が一番多い意味がよくわかりました。
28 名前:匿名さん:2019/03/25 09:54
去年義父が亡くなったけど、息子は社会人になったばかり(GW明けだった)で、リクルートスーツだったよ。
若い子なんて黒いスーツ着て黒いネクタイしてたら喪服かそうじゃないかなんて気にする人はいないと思う。
あきらかにテッカテカだったりボタンが光ってたりシルバーのストライプが入ってたりしたらそりゃ違うだろうと思われるだろうけど、リクスーったって黒い光らない素材のスーツだもの。

娘は入学式用に買ったスーツがあったけど、それも就活を見越して作ったから、まあリクスーだね。
だけど女の子はどうだろうと思って、私の若い頃の、といっても結婚してからのだけど、喪服を着せた。
普通に三越で買ったものだけど、安物だよ。3万しないくらいの。

ところで男の子のリクスーと喪服って、実際に見てひと目で違いがわかるものなんだろうか。
私はそこまで眼力ないし、私は女兄弟しかいなかったし、夫の喪服姿を初めて見たのも結婚して15年経った頃だから「喪服」だったし、会社関係の葬儀なんかに参列したこともあったけど、若い頃は他人がどうとか気になったことないので、どうにもわからないんだよね。
女性だと生地がちょっと光ってるとか、ボタンが金属だったとか、そういうことだったりしたら喪服じゃなくてただの黒いスーツなのでは?とわかるけど。
29 名前:匿名さん:2019/03/25 09:59
タイムリーな話
浪人になったから制服ないし、親は高齢たからどうしようかなと考えてて。
叩かれるかもしれないけど
今年何かあっても、夫の黒のスーツを着せるつもり。
運動もしないこの一年は体型が変わるかもしれないから、そんな時期に礼服なんて買えない。

義実家はそれでもオッケーだろうけど、私の親兄弟は何か言ってくるかも。
でも普段疎遠だから気にしないわ。
30 名前:匿名さん:2019/03/25 09:59
私の若い時のブラックフォーマルが合わなくて新調したばかり。
義父の時は制服で良かったけど息子も大学生だから買おうかと思っている。
義母と私の両親もみんな80代だからいつ何があってもおかしくない。
義母はきっと簡単な式になるけど父は自営業で現役だから盛大な葬式をするはず。
主のように重箱の隅をつつく親戚もいるはずだ。
31 名前:匿名さん:2019/03/25 10:01
>>9
若い頃から喪服持ってるのは非常識なの?
私は短大時代に親が買ってくれたし、今年大学生になる息子にも
入学式のスーツと一緒に礼服も買いました。
もう制服がないから、葬儀や法事の時に着るものが必要だと思って。
普通の事かと思ってた。
32 名前:匿名さん:2019/03/25 10:02
>>30
田舎でも盛大な式でも
そんなことを言う親戚とかいないよ。。。
33 名前:匿名さん:2019/03/25 10:10
前に伯母の葬儀があって
その時に叔父が着ていた喪服がシングルだったんだけど、
そのことで伯母のご主人の親類から文句言われたよ。
ダブルじゃないから身内席には座らせられないとか何とか。
昔から変な人だったようだけど、こんな人もいるんだな、って。
葬式って色々あるね。
34 名前:匿名さん:2019/03/25 10:18
私は高校を卒業した時に洋装の喪服を買ってもらった。
それまでは学校の制服で良かったけど、この後喪服が要るから出そうなあてがないうちに買っておいた方が良いって。
ただ、「妊娠しても着られるように」ってプリーツプリーズみたいな細かいプリーツのサックドレスをベルトで締めるタイプのワンピースとジャケットの組み合わせを買った母は何を考えていたんだ。
相手がいなかったのはもちろん、飲み会のあとの友人宅での外泊ですら認めてもらえなかったのに。

ちなみにそれ着て初めて出た通夜は自殺したサークルの先輩のものです。
同期の子は持ってなくて慌てて昼間買いに行ったというのでありがたかったけどさ〜。
35 名前:匿名さん:2019/03/25 10:25
>>31
不幸ごとを想定して準備するのは非常識っていうのはあるよ。
香典を新札にするとか、お通夜にバッチリ喪服で行くとか。
元々ブラックフォーマルを持ってることだけなら大丈夫でしょ。
持っていなかったのに、祖母の死期が近いからそのために購入しとくっていうのは、まぁ心情的に非常識になるのかも。
9番さんはそういう意味で書いたんでしょう。
あなたもちょっと揚げ足取り過ぎるよ。
36 名前:匿名さん:2019/03/25 10:29
ここ数年親戚が亡くなった時はみんな家族葬だった。

もう、親類縁者呼んで近所の人までたくさんくるようなお葬式ってうちの親戚ではしないだろうと思うし、旦那も仕事関係でお葬式に行くことも本当になくなった。簡素化してると思う。
大学生のリクルートスーツなんて誰も気にしないだろうと思ってうちの大学生娘にはまだ喪服は買ってない。
37 名前:匿名さん:2019/03/25 10:51
>>35

喪服は何もない時に準備するものだ。
38 名前:匿名さん:2019/03/25 10:56
高校卒業時に喪服を買ってもらった。
祖父が危うかったのもある。
何もない時に買うものだというのもわかる。

でもリクルートではダメとは思わない。

若い時はマナーを気にするべきだと思う。
年を取ったなら、年下のやることを大目に見たらいい。
あきらかなマナー違反や考え違いなら言いたくなるだろうけど
>>33の親戚みたいにはならないようにしないと。
39 名前:匿名さん:2019/03/25 11:09
>>36
日本の冠婚葬祭ってマナーに厳しすぎるね。
自分が相手に対して失礼のないように気を付けるのがマナーとして、そういう意味では大切なことかもしれないけど、第三者がそのマナー違反に対して厳しくチェックしすぎ。
本来の冠婚葬祭で祝う気持ちや見送る気持ちそっちのけで、姿形をあーだこーだと。
良いことを褒め合うならまだしも、ダメだしや批判で盛り上がる。

もう簡素化したほうがいいよね。
本当に気持ちのある人だけで気持ち良い冠婚葬祭ができたらそれで充分。
40 名前:匿名さん:2019/03/25 11:58
>>33
ダブルの方が間違いじゃなかった?
41 名前:匿名さん:2019/03/25 12:16
>>22
気分的には…ですが
用意してたらなかなか着る機会が来ないって聞いたことあります。
我が母も癌なので買っておこうかと思ったりしてます。。
42 名前:匿名さん:2019/03/25 12:20
自分の時はーってレスがあるけど、親世代(私たち世代)の時は、“黒のリクルートスーツ”じゃなかったよね?
黒の人もいたかもしれないけど、黒じゃない人も多かった。

今は、黒のリクルートスーツが一般的、また、冠婚葬祭のマナーにうるさくいう人も少なくなった。

結果、今は学生は黒ならリクルートスーツでOKっていうのが時代の流れなんじゃないかな。
43 名前:匿名さん:2019/03/25 12:28
>>35


自分が絶対に正しいと思い込んでいる人は、他者の意見や例え話は全力で否定するよね。
44 名前::2019/03/25 12:47
今度大学四年の息子、縦も横もデカイから、買うとしたらオーダー。
就職が決まって、新たにスーツを作る時に一緒にって思ってる。
今もし不幸があったら、リクルートだよ。
45 名前:修正:2019/03/25 12:59
一応修正入れときます。
白物☓
代物◯
黒い喪服の話してるのに、なんで白い物?
何言ってるのこの人?って思ったよ。

あと、告別式と通夜をごっちゃにしてるね。
スレタイトルが「祖母の通夜」って書いてて、
スレ文の最初が「告別式」。どっちなわけ?
告別式は遺族なら喪服。
通夜は喪服じゃなくてもまあ大丈夫。
告別式でリクルートスーツだったなら、
その二十歳の女の子がどうこうより、
その子の親が配慮なさすぎだよね。
46 名前:匿名さん:2019/03/25 13:02
まあでも学生だったらリクルートスーツでも良いんじゃない?
喪服は社会人になってからで良いと思う。
47 名前:匿名さん:2019/03/25 13:57
学生ならそれでもいいのでは。
入学式に着たものなら、おばあちゃんも天から笑顔で許してくれそう。

代物(しろもの) 
人や物を、価値を認めたり、あるいは卑しめたり皮肉ったりするなど、評価をまじえていう語。
「めったにない代物」「とんだ代物をつかまされた」「あれで懲りないなんて、大した代物だ」
↑こちらの意味の誤変換では。私も思わぬ変換のまま送信しちゃうことあるよ。
48 名前:匿名さん:2019/03/25 16:43
うちもそろそろ息子の礼服買わないとなあと思ってるとこ。
大学3年。黒スーツは持ってるから、学生のうちはそれでいいかと思うけど。
卒業までには買わなくちゃね。
49 名前:匿名さん:2019/03/25 16:59
うちの息子、大学入学時にスーツと礼服作ったんだけど、
それから太っちゃって、スーツは買い直しになり、
礼服も当然入りゃしない。
体型変わるかもしれないんだから、まだ買わなくていいよ、
という私の言葉を聞かないで買ってやった夫のバカ。
社会人になったし礼服も買い直さなくちゃ、あーあ。
50 名前:匿名さん:2019/03/25 17:05
お通夜なら代用品でいいでしょう。
葬儀の日はきちんと喪服着ないとまずいですが。

だから20歳になったら晴れ着で浮かれるのもいいですが、喪服一式そろえるのがいいですよ。男女とも。
高い腕時計プレゼントする前に喪服の用意です。
社会人になって代用服で葬儀に出るのは恥ずかしいですよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)