育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7352192

液体ミルク不便じゃない?

0 名前:匿名さん:2019/03/25 14:44
即出だったらごめんね。

液体ミルクって常温だし、高い値段だして買って
はたして利用できるのかな?って思ったんだけど…

子供を育てた事あるみなさんどう思う?

うちは、粉ミルクは普通に飲める子供だったけど
ぬるいと全然飲まなくて、さましすぎたら廃棄で作り直しでした。
だから、すぐ飲めて便利。助かるという意見を読むたびに
この人子育てした事あるのかな?っていう疑問が…

温めたりとか考えると余計手間じゃない?としか思えなくて…
便利だと全く思えないのだけど。。。

災害時の事を思うと、素晴らしい商品だし、普及して欲しいとは思っています。


常温の冷たいミルクでも普通に飲んでくれる赤ちゃんとかいるのかな?
1 名前:匿名さん:2019/03/25 14:52
いちいちうるさいよと言われるかもだけど、こういう時は「即出」ではなくて「既出」ね。

で本題。
既に解禁になった時にスレ立ったけど、あれは値段もまだ高いし、常用ではなくてお出かけ用や預ける時用、非常用だねという意見で落ち着いたと思う。

その時のスレにも書いたけど、うちの下の双子は混合で育てたんだけど、ひとりはもうひとりより冷ましたミルクじゃなきゃ飲まなかったのね。
だからその子なら喜んで飲んだと思う。

常温と言っても冷蔵庫に入れてるわけではないんだし、販売側もただ作って売ってるわけでもなく、当然何十人何百人(もしかしたらそれ以上)の赤ちゃんに飲んでもらって試してると思うよ。
だから頭の中で考えただけでは決してないはず。

私の乳児育児の時に欲しかった。
2 名前:匿名さん:2019/03/25 15:10
正直煩い人だなという印象しかない。
赤ちゃんそれぞれ飲ませてみなければ分からないし、災害時に認可されていなければ、直ぐには実用化出来ないのだから、何事もないときに認可されて実用化されていた方が良い。

貴方の子供が飲まなかったからと言って、全ての赤ちゃんがそうな訳ではないし、今現在貴方の赤ちゃんが飲むわけでもない。

文句言わずに選択の幅が広かったのだと思えばいいだけ。
3 名前:匿名さん:2019/03/25 15:17
新しい物に適応できない人の言いそうなことだね。
若いお母さんはきっと上手に使うはずだよ。

ニュースでも取り上げてたけど、あれは非常用を想定してるんだって。
その情報も耳にしてた?
とはいえ、非常事態です、不慣れな液体ミルク飲ませます、
赤ちゃん飲みません、さぁ困った。とならないように
普段から慣れさせておくことも大事だとも言ってましたが。

主さんは心配してこの話題を取り上げたの?
何が言いたいのかわからない。
4 名前:匿名さん:2019/03/25 15:20
あれって温めるのってどうやるんだ?
レンジでチン?
5 名前:匿名さん:2019/03/25 15:26
常温で飲ますものなの?私は温めると思ってた。
電子レンジは使用不可なの?

災害時なら体に密着させてたら体温ぐらいにはなるよね?
それに、温めるだけだと飲料水が必要ないし。
鍋に川の水いれて温めたお湯で入れ物ごとミルクを温めるとかできるよ。
6 名前:匿名さん:2019/03/25 15:33
温めも出来るし常温でも飲ませることが出来る物ですよ。
もしお出かけの時に持って行きたいのなら、携帯型ミルクボトルウォーマーも売ってます。

ミルクは温めるものというのは日本人の固定観念であって、海外で液体ミルクは昔からあるから常温のまま飲ませるのは普通にしてるみたいですよ。
7 名前:匿名さん:2019/03/25 15:49
常温のまま飲めます。
知り合いは今度出産なんだけど、持病があって薬を再開するので母乳は無理。
液体ミルクは外出の際に使う予定だそうです。
8 名前:匿名さん:2019/03/25 16:01
なんと!

ミルクは温めるものというのは日本人の固定観念であって、海外で液体ミルクは昔からあるから常温のまま飲ませるのは普通にしてるみたいです

そうだったんですか!
目からうろこ。


質問の意図ですか?
非常時には助かるけど、普段に活用できるのかなーという素朴疑問です。
ネット見てると、液体使う人は手抜きだとうとか言う意見があったり、
いやいや普通にミルク作った方が楽だし、液体だからって常温じゃ
飲めないなら全然手抜きにならないよね!
すぐ泣いたたらすぐあげれる。ていう意見もあって
いや、常温ミルクすんなり飲む子っているの?子育て未経験??って純粋に思っただけです。

うちの子はぬるいの飲めなくて、周りもぬるいというか
冷たいミルクってよっぽどお腹がすいてないと飲めない子を
多く見てきたので、液体で便利だと歌ってていても、常温のミルクって飲めないじゃん。
だったら便利でもなんでもないじゃん…と、、、、
でも、飲めなかっただけで、冷たくても普通に飲めるんだね。
なるほどなるほど。

ちなみに液体ミルクは賛成派ですよ。
9 名前:匿名さん:2019/03/25 16:06
昔からミルクはぬるくさせて飲ませるんじゃないんですか?
人肌程度でしょ?お乳もそうだし。
普通37度の液体っていえばぬるいものだよ?
主さんアチアチで飲ませてたの?
10 名前:匿名さん:2019/03/25 16:13

そうです人肌にぬくくないと飲まないって事です
常温って15度程度ですよね。そこから人肌に温めるって
すごい手間かかるから、それなら普通に作った方が楽じゃないかなーと。。。
11 名前:匿名さん:2019/03/25 16:18
出掛ける時や災害で清潔なお湯がない時には便利でしょ。私は水筒にお湯持ち歩いてて重かったし、ひどい時なんて「うちの子にもミルク作りたいんでお湯もらえますか?」って出先で言われた。
今は知らないけど昔はデパートの授乳室とか行くとポットが置いてあったけど、安全かどうかも分からないし、仮にお湯をもらっても冷ますのに時間がかかる。
その点、液体ミルクならそのまま与えられるってことでしょ?便利じゃないですか!
冷たかったり熱いのは無理だけど、常温なら何も問題なく飲めると思う。
12 名前:匿名さん:2019/03/25 16:24
ちょっと調べたけど、アメリカの粉ミルクでも、常温のミネラルウォーターの中に粉を入れるだけなんだって。
水でも粉ミルクは溶けるそうです。
寒い時期は温める人もいるみたいだけど、大雑把なアメリカ人は人肌に温めるなんてそんな面倒なことはしません。
常温で飲ませるそうです。
13 名前:匿名さん:2019/03/25 16:28
>>10
>常温って15度程度

それは季節によるんじゃない?
夏ならもっと温度高くなるだろうし。
14 名前:匿名さん:2019/03/25 16:42
>>10
15度を37度にするのがそんなに手間・・・?
ちょっと湯煎すればたぶん5分もかからないような。

清潔なポットで清潔な水を沸騰させて粉ミルク計って溶かして冷まして・・・
のほうがどう考えても時間かかるでしょ。
15 名前:余談:2019/03/25 17:14
液体ミルクに熱湯をちょっと足したら、たまにならどうだろう。
16 名前:匿名さん:2019/03/25 17:20
> 液体ミルクって常温だし、高い値段だして買って
> はたして利用できるのかな?って思ったんだけど…

> だから、すぐ飲めて便利。助かるという意見を読むたびに
> この人子育てした事あるのかな?っていう疑問が…

> 温めたりとか考えると余計手間じゃない?としか思えなくて…
> 便利だと全く思えないのだけど。。。

…いいじゃん。
適応できる子が利用すれば。
認可される前は適応できる子にすら面倒押し付けてきたんだから。
外出の荷物が1つでも減れば楽だよ。
若い親にも楽させてあげなよ。
ウルサイ文句言いババアは嫌われちゃうよー。
17 名前:匿名さん:2019/03/25 17:22
もっと進化して、直接吸い口を付ければいいだけの缶又は瓶入りみたいのが出たら
携帯用に便利じゃない?
もうあるのかなあ
18 名前:匿名さん:2019/03/25 17:24
>>17
瓶入りで吸い口がつくのって、ジュースや赤ちゃん用お茶とかは昔からあるもんね。
ミルクもそれがあれば便利だよね。
19 名前:匿名さん:2019/03/25 17:32
>>17
海外には普通にあるから、日本でもすぐに出ると思うよ。
ミルク入りの本体と、それ専用の付け替え乳首があって、ミルクの蓋を取って乳首を付けたらもう与えられる便利もの。
20 名前:匿名さん:2019/03/25 17:34
自分の経験上、冷たいミルクを飲まなかったから、本当に便利なのか?っていう疑問を持つところまではわかる。
でも、それらを喜んでる人の声に「この人子育てした事あるのかな?っていう疑問が…」っていう思いになるのはかなり性格悪いよ。
普通なら「あれ?冷たいミルクを飲む子もいるんだ。」っていう驚きや「へぇー」っていう気持ちしかわかないものでしょ。

自分がやってきたことだけが正しくて、それしか受け入れず、そうじゃない人を見下すっていうのが主さんの本性だね。
21 名前:匿名さん:2019/03/25 17:46
うちの子はミルクの温度がひと肌だろうが冷めていようが気にしない子だった。
でも初めてで、母乳でなくてミルクだったので「とにかく完璧なミルクを与えなければ」と思い込んで出かける時は計量済みのミルク(専用の粉ミルク入れがある)と保温筒に熱湯と湯冷ましと両方、もちろん哺乳瓶と乳首も持って行った。
当時田舎に住んでいて外出はいつも車だから何とかなったけど、ものすごい荷物であれを液体ミルクで済ませられるなら気が楽だったろうな。

冷めても平気というのは最初のうち夜など要領悪くて冷ましすぎて、でも疲れてもういいやと飲ませたらそのままごくごく飲んでぐっすり寝ちゃったからです。
ちなみにおむつも強迫観念みたいに起きるたびにミルクとセットで変えていたけど、たまに辛くて罪悪感感じながら取り換えをさぼった時も全然気にせず寝てた。なんか折角楽な子を授かったのに自分の思い込みで自分追いつめてた気がする。

あと液体ミルクならお父さんもできるよね。
「俺作り方判らない。コワイから任せる」って言い分けも通用しなくなったらいいことだ。
22 名前:匿名さん:2019/03/25 18:15
ところで、たまになら、牛乳だったらどうなるんだろう?下痢するかな。
昔って、乳の出ない人はどうしてたのだろう?
23 名前:匿名さん:2019/03/25 18:21
>>22
昔は近所にもらいに行ってたらしいよ。
時代劇とかでも、そういうシーンがある。

それに、今の超高齢者の時代だと、人前というか外で
そんなに隠さずお乳あげる女性って
まだまだ存在してたんじゃぁないかな。
24 名前:匿名さん:2019/03/25 18:24
>>22
災害などでどうしてもミルクがない場合は、一時的なら牛乳でも構わないって。
飢えるよりいい。
牛乳を常用するのは成分が濃いので、赤ちゃんの腎臓が悪くなるので駄目だって。

昔は貰い乳してたんじゃない?
乳母もいたし。
25 名前:匿名さん:2019/03/25 18:26
>>22
一昨年亡くなった私の祖母。
母親が母乳出なかったから牛乳で育ったって。
病気知らずのまま93歳で大往生でした。
26 名前:匿名さん:2019/03/25 18:34
>>22
山羊の乳を与えるってのも割とポピュラーだったみたいだよ。
母乳と似てるらしい。
何が似てるのかは知らないけど、牛乳より薄いとかそういう感じなのかな。
27 名前:匿名さん:2019/03/25 18:42
>>22

私が出掛けた時に、同じく乳飲み子がいた義理姉が飲ませてくれたそうで
うちの子の吸引力に驚いて今でも語り草。
三角形に引っ張られたそうな。
乳の出も良くなったらしい。
28 名前:匿名さん:2019/03/25 21:40
>>20

そこまで深く考えてなかったんだけど、育児したことない外野が、楽になる!っててきとーな事いってんのかなーって思ったんだよね。
そんなことで、子育て楽になんないよ!って反韓みたいな気持ちあったのは事実。赤ちゃんの時大変なんだから、これっぽっちのことで楽になっていいね!
みたいな意見て、子育てした事ないんでしょ!って穿ってみてたのは事実だー。
知らぬ間にいつのまにが、頭の固いババアになってたんだなーってこのスレできづいたよ。
いろいろ気づかせてくれてありがとねー。
29 名前:匿名さん:2019/03/25 21:42
>>28

あら、反感が反韓って出てきた。
Simejiってすごいな。なんで、反感より反韓が先に出てくるのかしら。。。という疑問。
反韓使う人おおいのかな?
嫌韓はよく見るけど、反韓ってのもメジャーなのかね?
30 名前:匿名さん:2019/03/25 22:13
どうでもいいけど主なら主と名乗れと何度言われたらわかる?
31 名前:匿名さん:2019/03/26 10:40
液体ミルクの話題がここまで熱く語られる理由は?
皆さんまた子育て始まった?
32 名前:匿名さん:2019/03/26 10:46
>>31

孫育てが始まった人が多いのかも。
あるいは嫁叩きのウォーミングアップしてるのかも。
33 名前:匿名さん:2019/03/26 10:49
孫の面倒みるなら簡単便利な方がいいじゃん。
日々進化している世の中について行けない?
老いては子に従うのよ。
34 名前:匿名さん:2019/03/26 11:10
>>33
孫の面倒とか、まだまだ先。
35 名前:匿名さん:2019/03/26 11:11
フィンランドでは液体ミルクがメジャーで粉ミルクの方がマイナー。
スウェーデンは半々ぐらい。
父親が育児休暇を取る人が多い国は液体ミルクが便利だよね。
36 名前:匿名さん:2019/03/26 11:47
2人目の子供が生まれた時、アメリカに住んでいたので
液体ミルクを利用した事あります。
うちの子は、常温でもよく飲んでましたよ。
ついでにアメリカは粉ミルクも常温の水で溶くだけなんだけど
それも普通に飲んでました。
さすがに寒い日は常温だと冷え冷えになってしまうので
ボトルウォーマーで少し温めてからあげてました。
37 名前:匿名さん:2019/03/26 12:26
牛乳由来の乳糖って、欧米人に比べると日本人の消化能力低いんだっけ?
日本で作るから日本の子に合ったものになってるのかな。
常温でそういうの飲ませて大丈夫なのは向こうの子じゃないのかな…と思った。
粉ミルクは確かに消毒や調温面倒くさいけど量が調節できるのがよかった。
液ミルクは買い出し行くと重いかもしれない。
おばちゃんの頭ン中でいろいろ思ったこと。
38 名前:便利だよ。:2019/03/26 12:42
すっごく便利ですよ。
外出先のドラッグストアなどで
さっと買えてさっと飲ませてあげられる。
粉ミルクと哺乳瓶とお湯を持ち歩かなくていい。
我が子が赤ちゃんの時にあったら
どんなに助かっただろうと思いますよ。

家に備蓄しておけばいつでも使えるし、
ミルク作る面倒さが無いから、
夫や親にも頼みやすい。
冷たければあっためればいいから簡単。
お湯で粉ミルク溶かして冷ます方が
時間かかるよね。
粉ミルクと併用したっていいんだし、
一体何が不便なのかわからないです。
39 名前:匿名さん:2019/03/26 13:10
ところで、1回分な値段はいくらくらいなのだろう。
40 名前:匿名さん:2019/03/26 13:23
アイクレオ 125ml、1ダースで2500円。
うちの子は200mlを何度飲んでたっけ、それにしても高くないかい?
41 名前:匿名さん:2019/03/26 16:27
液体ミルクをめぐって、絶賛されたツイート。
<妻の「例え話」が的確すぎる!>
『液体ミルク、すげーなー、めっちゃ便利よなー、って夫に言ったら『粉と値段全然違うんでしょ?イマイチ良さが分からん』というので、『喉乾いてポカリ買うとき、粉のほうが安いと知ってもペットボトルのほう買わん?』と言ったら分かってくれた』


大昔になるけど、私たちが子供の頃、ペットボトルのお茶なんて売ってなかったよね。
だいたい売ってるのはコーラなどのジュース類のみ。
ペットボトルのお茶が発売されたとき、
「なんでお茶なんてお金出して買うんだよ。もったいない。そんなもん家でいくらでも飲めるじゃないか。」
って思ったし、まわりのみんなも同調してた。
でも今では誰もが普通に愛飲している。
それと同じようなことになるんじゃないかな。
42 名前:匿名さん:2019/03/26 16:36
かもねー。
それにほんと高校生の子を思い出すっていうだけで
関係ないのだ。
43 名前:匿名さん:2019/03/26 17:36
>>0
ぬるいと全然飲まなくて、さましすぎたら廃棄で作り直しでした。


普通、大人が飲んだら温いくらいが、赤ちゃんには適温だよね?
あなたのお子さんは、普通の赤ちゃんが飲むより熱めが好きだったのかな?
44 名前:匿名さん:2019/03/27 20:12
緩くなったらレンチンしてたわ。

生まれたてはミルトンだの電子レンジで消毒だのしたけど、だんだん普通に洗ってたし。

インドやアフリカでも赤ちゃんは育ってるし、そこそこで大丈夫じゃね、と思う。
45 名前:匿名さん:2019/03/27 20:26
ここまでのレス一切読んでないけど。
便利としか思えない。
否定派意見があるとしたら何故なのか謎。
ちなみに完全母乳。
46 名前:匿名さん:2019/03/27 20:33
私はミルクだったから外出時は重宝しただろうなーと思う。
荷物多くて大変なのー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)