育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7352434

忙しい

0 名前:匿名さん:2019/03/25 17:11
大学を後期で合格した場合って、何もかも準備が間に合わないと思いませんか?
生協でマンションを借りるとしても残りものばかりで狭い高いのしか残ってないし、四月からもう色々始まるのに、ホテル住まいするしかない。
日本の受験システムおかしいよね。
前期追加合格の人で一人暮らしになる場合なんてもっと忙しい?
皆どうしているんだろう?
1 名前:匿名さん:2019/03/25 17:55
去年姪っ子がそれだったけど、割り切って2ヶ月はウイークリーに住んでたよ。
GWにゆっくり物件探して、近くていい場所を見つけてた。
2 名前:匿名さん:2019/03/25 18:02
遠くの大学に通う人ばかりじゃないからね。
自宅を出て進学すると言うのはそういうリスクも大いにあってのことじゃないの?
3 名前:匿名さん:2019/03/25 18:05
自宅からでもすべてに出遅れますよね
大学開催の説明会も予約が終わっていたり、日程が合わせられなかったり。
親が仕事してて、遠方だったらどれだけ大変なことかと想像つくよ。

ほんとなんでこんな日程なんだろう。
4 名前:匿名さん:2019/03/25 18:08
国立後期合格ですか?
羨ましい。
自宅を出る場合は家族総出で準備しても間に合わないから知り合いは大学近くのマンションに住んでいたそうです。
かえってその方がゆっくり準備出来そう。
合格おめでとうございます。
5 名前:匿名さん:2019/03/25 18:22
うちは前期に落ちた時点で、
後期の大学付近で家を借りたよ。
よほどのことがない限りは受かる大学。
浪人したので後期で冒険はできなかった。

滑り止め近くの大学を受ける子なら
どっちでも大丈夫な家を借りると思う。
6 名前:匿名さん:2019/03/25 18:35
ありがとうございます。
ウイークリーマンションがあるんですね。
焦って、とりあえず近くの古いホテルに住む予定です。
前期はマンション押さえていたんだけど落ちたからキャンセルして、実は後期なんて受かるはずがないと思っていました。
頭が混乱しています。書類とか読んでても情報量多過ぎてパンクしそうです。
子どもの口座も持ってないですよ。
一週間で何もかもは無理ですよね。
ウイークリーマンションみたいなのを探して、落ち着いて準備しなければならないですね。
せっかく合格したのに、嬉しくないんですけど泣
7 名前:匿名さん:2019/03/25 18:45
>>6

住所は移さない方が楽だよ
忙しいならなおさら
8 名前::2019/03/25 18:47
>>7
ありがとうございます。
住民票のことですか?
そんなことまで考える余裕も無かったです。
頭に入れときます。
9 名前:匿名さん:2019/03/25 18:48
新社会人で配属先が決まってから引っ越す人もいて、4月5月にそういう部屋が空くらしいよ。
合格おめでとうございます。
10 名前:匿名さん:2019/03/25 19:14
大逆転なのね?
良かったじゃん、おめでとう!
11 名前:セーフ:2019/03/25 19:26
え?
後期だと日が少なくて一人暮らしの準備が慌しいのはわかるけど、
新学期になってから合格が出るわけでもなく、三月中に決まるんだし、
そんなことで受験システムがおかしいって言われても…
前期後期(あるいは私立の複数回チャンス)に分かれてる恩恵を受けたんじゃないの?

私も、指定校推薦のシステムなんかには疑問を持っているけれど、
滑り込み組が下宿準備スケジュールがきついと文句をいうのは違うと思うわ。
12 名前:匿名さん:2019/03/25 21:04
国立後期で合格した子は周りで聞かないな。
前期の補欠合格の子も誰もいない。
よく考えたらバタバタのスケジュールだよね。
家を出る場合はホテルだなんて、来年うちも受験だから考えなきゃ。
13 名前:匿名さん:2019/03/26 11:23
題名分かりにくいってまた叱られるよ。
14 名前:匿名さん:2019/03/26 13:12
>>8
うちはかえないで四年。
15 名前:匿名さん:2019/03/26 13:51
姉の子が県外の国立に後期で決まって、夫婦と子どもで現地に行ってとにかく一日のうちに全部決めたらしいです。大体後期合格という時点でその前に、滑り止め受かった入学金振り込んだ受かった私立のうちどこに行くか前期落ちた後期どうするか浪人か私立に行くか、って大騒ぎだったので姉はげっそり疲れてました。

ただそこ、姉本人の出身大だったので土地勘があったのが幸いで大学近くでなく、駅1つ離れたところでいい物件見つけられたそうです。実際大学最寄駅より1つ離れた駅の方がお店も充実していて暮らしやすい。隣駅から大学方向に行ったところにしたので通学はチャリだって。

主さんも大変だったけど合格おめでとう。ほら、大変でも浪人よりましでしょ?(ってか、後期で浪人の人って予備校選びで苦労とかないのかな。行きたい場所が満員で他を探すとか←模試の時よくあった、学校から言われて申込みだらだらしてた人は自宅最寄り会場が満員になってとんでもない外れまで行かされたって)
16 名前:匿名さん:2019/03/26 14:05
>>11

その後期をもうちょっと早くして欲しいって要望なんじゃ。

後期があるだけ感謝しろ、ってのも違うと思うわ。
私達の頃も二回受けられてたのだし。
17 名前:匿名さん:2019/03/26 14:52
聞いた話
1子供が本命の試験受けてる間に付き添いの親が近くの不動産屋へ行って仮押さえしている。
2地元不動産屋で行先のレオパレスを探してもらう。
3引越屋も高いし捕まらないからしばらくホテル住まい。
18 名前:匿名さん:2019/03/26 14:55
試験の間なんて、とてもじゃないが部屋なんて見る気にはなれない。
19 名前:匿名さん:2019/03/26 15:13
>>13
分からない人には何を言っても無駄だと
もう諦めた、というか呆れてる。
20 名前:匿名さん:2019/03/26 15:15
>>18
落ちてるかも知れないのに、あの部屋がいいねと決めてる時の虚しさと言ったら・・
21 名前:匿名さん:2019/03/26 15:57
>>17
現地に行く時間がなくてネットで探して直接見ないまま契約、住み始めたら色々不満が出てきてすぐにまた引越し、というのもある。

>>20
うちはとにかく東京に行くという前提の受験だったから、1校目の私立の受験についてって試験中に国立大の近くのアパートを仮契約。
国立大の試験日の前日に本人を連れてって部屋を見せるも国立大不合格だったわ。
不動産屋が受験番号も控えていて、落ちたらそのまま無言でキャンセルになりますというシステムだった。(第1希望はこの部屋、第2希望はこっちといった複雑な予約システムで、落ちた人の所には次の希望者が繰り上がる。)
国立は前期しか受けなかったから合格発表直後から改めて部屋探し。ネットで不動産屋を探して予約を入れ、日帰りで決めてきたよ。
国立の試験中に、国立ダメで私立になったらこの駅ぐらいが便利そうだなという目星はつけておいた。
22 名前:匿名さん:2019/03/26 19:27
>>16

>その後期をもうちょっと早くして欲しいって要望なんじゃ。

>後期があるだけ感謝しろ、ってのも違うと思うわ。
>私達の頃も二回受けられてたのだし。

後期をもうちょっと早くする?部屋探しのために?
どれぐらい?
数日や半月程度繰り上げる話だったら、「受験システム(の変更)」なんて大仰なこと言わないよね。

後期は昔からあったのはその通りだけど、その当時も後期で滑り込めた子は下宿準備は大忙しだったのでは?
その忙しさ解消のために受験システムを見直す動きなんてなかったよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)