NO.7357349
国際大学
-
0 名前:匿名さん:2019/03/27 22:10
-
4月で高3になります。
1年の時から理系クラスでした。
でも英語が得意で中学、高校でも海外でホームステイで10日間の語学学校の研修に参加しました。
英検2級を高1で取得、準1も頑張ってますが…難しいようです。
偏差値60の高校です。
国際大学、おすすめをお願いします。
私は高卒で英語は苦手で大学とか良く分かりません。
関東地方です。
宜しくお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2019/03/27 22:20
-
ごめん、国際大学ってなんだ?
今ちょっと調べてみたけど、新潟にある大学のこと?
-
2 名前:匿名さん:2019/03/27 22:21
-
国際大学?
英語で授業していてグローバルな人間を育成している所?
秋田の国際教養大学
東京外語大
上智
Icu
早稲田の国際教養
立教の異文化コミュニケーション
法政のGIS
青山の何だっけ?たしか国際的な学科があった
学習院の国際社会
東洋と日大にもある
中央の国際経営
今思いつくのはこんなもん。
-
3 名前:匿名さん:2019/03/27 22:21
-
國際は文系に括られてることが多いけど、文系の勉強は大丈夫?
まずは国公立か私大か。
国際学部は多くあるので、模試を受けて志望校を決めれば良いと思う。
高3でする質問ではないし、そもそも本人が考えることだけどね。
-
4 名前:匿名さん:2019/03/27 22:27
-
理系で英語が得意なら
Icuかな。
-
5 名前:主:2019/03/27 22:38
-
あっ!すみません。
理系から文系、英語に必要な事は何ですか?
国際大学と言いましたが…
英語科、国際科など学部も宜しくお願いします。
-
6 名前:匿名さん:2019/03/27 22:48
-
え、それをここで聞くの?
-
7 名前:匿名さん:2019/03/27 23:00
-
3年で文転する届けを出したの?
選択科目とか…文系科目を取った?
英語は文系でも理系でも必要だけど、それ以外の受験科目は文系理系で大分違うよ。
語学系は文系だよ。
お子さんは何と言ってるの?
お子さんがしっかり考えて動いているのでは?
-
8 名前:匿名さん:2019/03/27 23:10
-
3年も理系クラスです。
理工学部も考えてましたが…
先日、アメリカに行った事で気持ちが
英語科、国際に変わったようです。
私は知識がないので
こちらで、お力を貰いたくて投稿致しました。
-
9 名前:主:2019/03/27 23:10
-
↑主です。
-
10 名前:匿名さん:2019/03/27 23:13
-
英語を学びたいのか英語を活かして何かをしたいのか、そのあたりは本人はなんて言ってるの?
-
11 名前:匿名さん:2019/03/27 23:14
-
浪人してもいいなら千葉大国際教養学部はどう。
偏差値高いしなかなかの難関だけど、まだ新しい学部で卒業生出していません。
大学全体で学部の学生をバックアップしていて、文系でも理系でもあるような学部です。
-
12 名前:匿名さん:2019/03/27 23:18
-
アドバイスありがとうございます。
まだまだ英語を学びたいのと
活かして留学も考えています。
偏差値的にどうなのか心配です。
-
13 名前:主:2019/03/27 23:20
-
またまたゴメンナサイ!↑主です。
千葉大の学園祭行ってきました。
凄く良かったです。
-
14 名前:匿名さん:2019/03/27 23:27
-
理工学部を考えていた子が英文科は現役じゃ難しいのじゃないだろうか。
もちろんフリーランク、つまりF欄でも構わないと言うなら国際教養科みたいな私立大はたくさんあるだろうが。
三年も理系と言うなら、塾で足りない科目を取らないとだよね。
もう少し何をしたいか、どっちの方向に進みたいのかを考えさせたほうがいい。
英語を勉強するのはいいけど、そこらの英文科で英語学んだくらいじゃ国際的な職につけるかどうかもいまは疑問だよ。
英語はできて当たり前な風潮に変わりつつあるから。
漠然と「アメリカいいなあ〜」くらいじゃどうにもならない。
-
15 名前:匿名さん:2019/03/27 23:35
-
ちんぷんかんぷん。
大学行ったけど
子供の方が優秀だし
今のシステムはよく分からない。
国際大学ってなに?
学部ってすぐ分かった人すごいわ。
今の高校の偏差値ではなく、自身の直近の模擬試験の結果で、受験したい学校を決め、判定とかで考えた方がいいと思うのですが、古いかも。
受験科目とかね。
でも複雑よね。ここより、学校や塾で聞いた方が良いよ
-
16 名前:匿名さん:2019/03/27 23:38
-
方向転換するかどうかに限らないんだけど、高3なら行きたい大学と言うより行ける大学を絞る時期だよ。
目標は少しは高い方が良いけど、無謀なことをやってる暇はもうないよ。
-
17 名前:匿名さん:2019/03/27 23:39
-
主さん、日本語を相手にわかるように書いてよ。
英語に必要なこと?
受験に必要な英語の能力という事を聞いてるの?
-
18 名前:うーん:2019/03/27 23:47
-
>>2
正直、主子さんはこれのどこも難しいと思うよ。
後で出る千葉大の国際教養もね。
高校の偏差値にしても、英検二級を高1で取れたことにしても、そのレベルでは難しいと思う。
浪人すればという意見もあるが、昨今の状況からして浪人したからといってうまくいく確率はかなり低い。
もちろん、本人次第だからそこからもぎ取ることは可能だけどね。本当に、本人次第。
-
19 名前:匿名さん:2019/03/27 23:49
-
理系に進学して大手のメーカーに勤務、海外に赴任というてもあるが。
-
20 名前:追記:2019/03/27 23:50
-
>>18
東洋、日大以降については知らなかったから、ごめんなさい。
-
21 名前:匿名さん:2019/03/28 00:25
-
国語はできる?
社会は世界史か日本史選択?
社会の代わりに数学で受けられるところもあるかもしれないけど数学は武器にできそう?
そもそも私大でも良いの?
今まで受けた模試で文系科目の偏差値も出てると思うけど、大学の学部別偏差値ランキング表の国際系学部で検索して照らし合わせたら目標にするレベルの大学がわかるんじゃない?
で、目星をつけた大学のホームページを開いてまず試験科目をチェック。
選択している科目で受けられそうならどういう分野が学べるのかを調べる。(国際系といってもいろいろあるから)
その上で受けたいところが決まったら赤本を買って過去問を解いてみる。
今の時点で合格点は取れないだろうけど、何をどう補強すれば良いのかは見えてくると思う。あるいは1年かけても無理そうかどうかもなんとなくわかるんじゃないかな。
どこの学部でも大学を決めるのにこの流れは基本だと思う。
-
22 名前:匿名さん:2019/03/28 01:15
-
>>21
全く同意。
英語の配点はどこも高いけど、国語はそれ以上に出来ないと厳しいですね。
うちの子の敗因は国語でした…
それを踏まえて21番さんが仰る流れで頑張って。
-
23 名前:匿名さん:2019/03/28 03:02
-
うちの娘、中学校の時から英語が好きで、高校は国際コースを選ぼうと
してオープンスクールに参加したりしてました。
でも、中3で参加したスピーチコンテストで自分の英語たいしたことないな
って思ったらしく、文系に進路が狭まれる国際コースはやめて同じ高校の普通科にしたよ。
今は理系を選んでる。化学が好きで研究職に就きたいみたい。
英語という語学が勉強したいんじゃなくて、英語をコミニュケーションツールとして
留学したり、働きたいんだと。
うちも高校の時に語学研修に参加したよ。ホームステイ先では大満喫したようで、
今でもグランマとはメールのやり取りもしているらしい。また行きたいって言ってるよ。
ただ、次は語学研修じゃない留学がしたいらしく、理系学部で交換留学の制度がある大学探してるよ。
国際コースの友人もいるけど、帰国子女やハーフが多く、英語でも日本語でもグイグイくるって
言ってました。英語でディベートしたり、国際問題や平和問題について意見をしっかり言えるって。
常に英語で意見をいう習慣がついてるから、とにかく高校生でも英語のレベルが違う。
自分の英語は文系では武器になるレベルの英語力ではないけど、理系ならアドバンテージに
なると考えたようです。なんで理系に進んだのか(しかも高3でも変更なし)もう一度考えてみてては?
-
24 名前:匿名さん:2019/03/30 12:02
-
何を学びたいのか、将来は何になりたいのかというのが重要では?
ただちょっと英語が得意だから、国際大学?っていうのは違うよ。
子供さん自身に方向性が見えてきたら、親よりもずっとずっと情報が入ってくる。わかっていない人がリードするのは間違いの元だよ。
-
25 名前:匿名さん:2019/03/30 15:40
-
今年、国際系の学部に子供が入学します。
帰国子女でもなく、一般の生徒です。
高校の進路指導の先生からは、GMARCH以上の国際系の学部は、帰国子女や英検1級・準1級取得者が大挙して受けに来る、
もちろん一般の生徒も合格できるけど、留学を必須としているところでは、欧米などの英語圏で人気の国の提携大学(アメリカ・カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド)は、成績の良い帰国子女たちが独占してしまい、英語力が彼らより劣る一般の学生は余った非英語圏か第三諸国の提携大学に行くことになる…と言われていました。MARCHの一つに受かりましたが、すでにインスタで新入生同士でつながっているらしく、帰国子女、英検一級・準一級取得者が多く、本人は戦々恐々としています。
-
26 名前:匿名さん:2019/03/30 17:29
-
今のレベルじゃ普通の大学でいいような気がする。
大学入って留学する子は比較的多いからそれでいいんじゃないかな。
英語に特化した学部は帰国・ハーフが多くて今のお子さんじゃメンタル厳しいかも。
英語だけでなく自己主張がきついって。
個人的には文系理系の枠にとらわれないで授業をとれるSFCがお勧めだけど。
-
27 名前:匿名さん:2019/03/30 18:24
-
国際学部ってどういう人に人気あるのかな?
上ですすめてる方がいるSFCも枠少ないのに
大人気だし、かなり将来への意識高く
準備してきてないと入れないとこなので
生半可な準備じゃ難しいと思うんだけどな。
関東で、元理系の偏差値60位からだと
私文志望になるかと思いますが、
国社が間に合えば得意の英語で勝負できるし、
私文は就職を考えて学部選択しないと
大学のレベルによっては苦労することも
ありえます。理系で数学得意なら
数学受験できる就職優位な私文学部にして
海外留学という道でも英語は学べると
思いますよ。今は第一外国語の英語は
レベル別授業を設定してるところも多いし、
基本的な外国語必修の後にも更に
深く英語を学ぶ道も国際学部じゃなくても
あるはずです。現在の偏差値から
行けるレベルの大学のカリキュラムを
よく調べて比べてみるとわかりますよ。
他の方もおっしゃってるように、高3に
なる春に志望学部が定まっていないのは
かなり出遅れになりますから、ましてや
文転じゃ情報面でも遅れとってますから
春休み中にしっかり調べて親子で話し合って
決めておかないと。
大事なことだから、後悔のない選択をしてね。
-
28 名前:匿名さん:2019/03/30 19:22
-
海外留学って、大学間の提携で留学する場合、
英語を勉強するのではなく、英語で何かを勉強するのですよね?
社会学・経営学・経済・法学等を現地の生徒と一緒に英語で勉強する…。
秋田の国際教養大学のオープンキャンパスに行きましたが、
在校生同士の会話で
「留学先で30単位申請して、取れたのが16単位・・・。
俺、留年するわ・・・」というのが聞こえてきました。
留学先で単位を取るのは厳しいんだな…と実感。
-
29 名前:主:2019/03/30 20:33
-
色々、難しい、良いアドバイスありがとうございます。
なるほど…と思える事が沢山あります。
本人は部活があるので終わってからと呑気な事を言ってます。
親子共々、話し合いをして決めなければと思いました。
ありがとうござます。
-
30 名前:匿名さん:2019/03/30 20:57
-
うちも、文転しました。偏差値70くらいの公立高校にいました。
今は国立の経済学部にいます。
二次試験に数学があるので有利だったのではと思います。
経済学部ですが補助があり語学留学に行ってましたがそういうのではダメなのですか?
国際系ではなくてもTOEIC900超えとか普通にいますよ
-
31 名前:もしかして:2019/03/30 22:36
-
>>25
異文化コミュですか?
-
32 名前:匿名さん:2019/05/21 08:10
-
あげ
-
33 名前:匿名さん:2019/05/21 08:23
-
留学付きの学部って事?
今流行りだから、どこの大学でもその学部だけ偏差値高めみたいよ。
でね、知り合いのお子さんが何人か行ったけど
自費で留学するのと変わらないぐらいお金がいるよ。
利点は、学校の授業の一環だから一年留学しても4年で卒業できる事
ぐらいしかわからない。
一年海外と言っても、最初は現地の日本語学校だし
友達は絶えず側にいるし。
私が知らないだけかもだけど
偏差値高めなのに、就職も内定がなかなか取れないような企業に
行ってないよ。
東北の方に、寮生で英語に特化した大学があるのよね?
そっちの方が色々な国の人とみっちり付き合えるから
経験値上がるかも。って思った。
-
34 名前:匿名さん:2019/05/21 08:37
-
>>33
東北の大学、就職率も高いですよね。
今は英語だけ出来ても使い物にならないから、その大学で英語漬けの生活で専門分野を学んで、更に異文化とのコミニュケーション力をが伸ばしやすい環境は魅力ですよね。
でも何故、わざわざ古レスを上げた?
-
35 名前:匿名さん:2019/05/21 09:09
-
>>32
いくつもあげて親切な人だねえ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>