NO.7362806
パート代は全部生活費ですか?
-
0 名前:匿名さん:2019/03/30 13:26
-
パートを始めるに当たり、私のパート代金分を今まで夫から渡されていた生活費から引いて残りを渡すからと言われました。
そういうものですか?
皆さんの家はいかがですか?
-
1 名前:匿名さん:2019/03/30 13:38
-
パート代分の生活費を減らされるのね?
私だったら、その使い道を追求する。
貯金するなら納得する。
なぜ、どうして、どうするの?と聞くといいよ。
ごまかしたり怒ったりしたら、赤信号。
-
2 名前:匿名さん:2019/03/30 13:39
-
いいえ、全部私のものです。
夫の収入は私が管理、
私の給料も、私のもの。
でも、無駄遣いはしてないよー。
-
3 名前:匿名さん:2019/03/30 13:41
-
だったら働かない。
うちは夫が家事をやらない分、生活費は全部夫に出してもらう。
私がパートに出ても夫は家事をしないので、私のパート代は全部私の貯金です。
ただしうちはお金は全部夫が管理で、私は現金支出をもらうだけですが。
-
4 名前:匿名さん:2019/03/30 13:43
-
すごい勝手な旦那さんだなっと
思った。
うちは、結婚以来共働きで
財布の紐はガッツリ私が
握っているから
主さんの家計事情とは違うかもしれないけど。
私の給料手取り25万から、自分の小遣い、
へそくり、将来の貯金と自分で采配していたよ。
旦那の給料ももちろん私が。
主さんのケースはパート代全部召し上がられる感覚で
嫌だな。
-
5 名前:匿名さん:2019/03/30 13:46
-
ありえない。
私の給料は私の好きなように使っている。
生活費は全部旦那の給料。
-
6 名前:3:2019/03/30 13:47
-
旦那さんの給料も全部管理して自分のパート代も自分のものにしている人って、主さんのご主人の逆パターンの可能性もあるんじゃない?
自分では「ちゃんと貯めてる」「必要なことにしか使っていない」と言っていても稼いだ人に裁量権がないのは一緒。もちろん男性によっては面倒だから奥さんに全部任せて上手に貯めて欲しいって人もいるけどね。
主さんの場合、これだけ読むとちょっとひどいなあって思うけど、実はたまに出てくるあればあるだけ使っちゃってご主人にお金をがちがちに縛られている奥さんだとしたらそれもアリかなと思ったり。
-
7 名前:匿名さん:2019/03/30 13:52
-
うちは旦那がお金の管理を面倒くさがり旦那の給与を私が管理し、生活費に使ってます。
私のパート代は生活費に入れてません。
旦那は私のパート代に興味なく、夫婦間で私のパート代が話題になることもないです。
-
8 名前:2:2019/03/30 13:55
-
>>6
だよねえ。全部私に預けてくれて、最初からよくもまあ信用してくれた
もんだと、思うわ。(苦笑
家を建てる時に、「今これだけ貯まってます」と金額を見せたら、
驚いてた。更に信頼度が上がったわ。
今は私もパート代があるし、夫にも、もっとお小遣い渡そうと思うけど、
要らないって言うのよ。
-
9 名前:匿名さん:2019/03/30 14:09
-
自分の小遣い+貯蓄だよ。
月に5万くらいまでは使っていいことにしてる。自分の趣味のために使ってる。
残りは貯金(家計のための貯金ではなく私個人のための)。
-
10 名前:匿名さん:2019/03/30 14:20
-
私のパート代は
子どもたちの大学費のために貯金してる。
足りなくなったら嫌だもの。
主の旦那さん、ちゃんと貯金する人?
-
11 名前:匿名さん:2019/03/30 14:28
-
パート代は全額貯金。
振り込みされっぱなしで、1円もおろしてない。
生活は旦那のお給料で十分やっていけるので、老後の資金にする予定。
主さんは今までも旦那さんが家計のやりくりをして、生活費として貰うだけだったんだね。
旦那さんのお小遣いや貯金額は知ってるの?
2人でよく話し合ったほうがいいですよ。
-
12 名前:匿名さん:2019/03/30 14:31
-
いくらもらっているかも知らないと思う。
貯蓄とお小遣い。
子供と出かけたり、ちょっとしたお楽しみの為に
使ってる。
去年、貯めたお金で車を買った。
-
13 名前:匿名さん:2019/03/30 14:39
-
全部自分のために使い切ってる。
学費(通信の大学院生なの)や旅行や習い事や洋服代に消える。
今は審美歯科に通っているのでそれにも使ってる。
長年働いてるけど貯金は0。個人年金は自分で払ってる。
60から10年で600万もらえる予定。
-
14 名前:匿名さん:2019/03/30 14:52
-
うちはダンナが毎月20万くらいくれるので住宅ローン口座に12万生活費口座に3万くらい入れて残りは現金のまま持ってる。あまったら子供用に貯金。
私の稼ぎだいたい月23万で生活費口座に15万、残りは貯金や趣味に回す。
-
15 名前:匿名さん:2019/03/30 15:29
-
ご主人が貯金をちゃんとしてくれてるかどうかによると思う。
主さんが働いた分、ご主人が自分の小遣いを増やそうとしてるなら
パートではなくて正社員になるとか、何か資格を取るために
軽くパートをするか専業を続けて勉強したら?
で、続けていくつもりの職についたら、バリバリ仕事する為に
家事はご主人と折半にするかしたらいいと思う。
-
16 名前:匿名さん:2019/03/30 17:22
-
ケチな旦那だね。
まだこれから始めるんでしょ。
だったら内緒にすれば良かったね。
-
17 名前:匿名さん:2019/03/30 17:22
-
いやー小遣いと子供の教育費とかの穴埋めとへそくり貯金だ。
-
18 名前:匿名さん:2019/03/30 17:34
-
夕飯の質を落としたくなるね。
で、密かに貯金する。
-
19 名前:匿名さん:2019/03/30 17:39
-
子供の学費貯金が半分で残りが生活費補填と自分の小遣い。
ちょっとした自分の病院代も出してた。
でも考えたら主人の病院代は生活費から出してるんだから
私だけなんで自腹なのかと思い直しそれは出すのやめた。
その分生活費の補填が増えるんだけどそれはボーナス時にまとめて返してもらうように変えた。
全部自分采配なんだけどさ。
-
20 名前:匿名さん:2019/03/30 17:57
-
う〜ん、もしかして主さんは金遣いが荒いタイプ?
減らした分を旦那さんが貯金するってならわかるけど。
うちは私のほんの少しのパート代は全額貯金。
私の友達との交流費やもろもろは全て旦那の稼ぎからです。
働いてるからと言って、友達と旅行行ったりするのも旦那の稼ぎからです。
それでも旦那の毎月の小遣いよりは年間で計算すれば少ないと思うわ。
-
21 名前:匿名さん:2019/03/30 18:38
-
家計管理の仕方って家庭によって様々だよね。
うちはダンナのお給料も私のパート代もひっくるめて私が家計管理している。
お互いそれぞれ自由に使えるお金は月々定額のお小遣い制。
お小遣い以外は家のお金だから勝手に使い込んだりしないし、必要な時にはちゃんと出せるようにしてるから信頼してくれている。
ダンナはお金の管理が苦手みたいだから、うちはお互いの了承の下で適正のある方が管理している感じだわ。
どちらの口座も個人のというよりは家の口座という感覚なんだけど、月々の生活費も子供の学費用の積み立てもダンナの口座から全部賄えるので、私のパート代は口座にそのまま入れっぱなしになってて、車の買い替えとかいざという時にそこから出してる。
お互いお給料の振込口座とは別の口座があって、そこにいくら持ってるのかは干渉しない。
ダンナはあるだけ使っちゃうタイプだから、自分では貯めてなさそう。
実家からの遺産は家計とはキッチリ分けたいから、額はダンナにも内緒にする。
主さんのところは旦那さんが家計管理担当ってことなのかな。
旦那さんが「生活費以外は全部俺が自由に使いたい」人なのか、「主さんに余分なお金を持たせると使ってしまうから自分が預かってちゃんと貯めたい」人なのかがわからないけど。
ちゃんと貯めてくれてる人なら言う通りにしても良いけど、せっかく働くんだから自由になるお金が少し余分に欲しいって交渉してみたら?
貯めてくれてるか不安な相手なら、自分が働いた分は全部自分で貯めておくから生活費としては今まで通りにして欲しいと言ってみる?
-
22 名前:匿名さん:2019/03/30 18:49
-
あほらし。
自分の小遣い稼ぎにパートに出るのに。
そんなこと言われるなら、私なら働かない。
やるとしたら、徹底的に秘密で働くわ。
-
23 名前:匿名さん:2019/03/30 18:58
-
私のパート代は食費と子どものことに大半消える。自分のお小遣いは1万〜2万。美容院も半年に一度、化粧品はちふれ、服はユニクロの投げ売り。旦那が呆れるくらいお金を使わない。
それでも割と幸せ。フルで働くより節約して家でダラダラしたい。
-
24 名前:匿名さん:2019/03/30 19:20
-
>>0
私のパート代は子供の大学授業料のための貯金と
私の小遣いでした。
旦那給与は生活費と旦那小遣い。
大抵、妻のパート代って、貯蓄に回されるもんだと思ってたわ。
-
25 名前:匿名さん:2019/03/30 20:14
-
>>23
投げ売りって、初めて聞いた。
-
26 名前:匿名さん:2019/03/30 20:16
-
>>0
私のパートで稼いだ分は基本、家のメンテナンス代です。先日は、外壁と屋根のメンテナンスを行いました。
-
27 名前:匿名さん:2019/03/30 20:17
-
>>25
23じゃないけど、投げ売りって言葉自体が??
-
28 名前:匿名さん:2019/03/30 20:19
-
>>22
私も。
-
29 名前:匿名さん:2019/03/30 20:19
-
投げ売りなんて聞かないよ。
-
30 名前:えー:2019/03/30 20:20
-
私は生活費だよ。そして私が欲しいものは夫に買ってもらったりパート代から出したりしてる。
-
31 名前:匿名さん:2019/03/30 20:22
-
投げ売りって、金融マーケットでの言葉。
投資とか株とか、無縁の人は耳にしないわ。
-
32 名前:匿名さん:2019/03/30 20:23
-
例えば月10万円貯金するとして妻のパート代でも夫の収入からでも同じじゃない?
-
33 名前:匿名さん:2019/03/30 20:26
-
私のパート代は、今は東京で一人暮らししてる娘の仕送りに3万出してる。18万の仕送りのうちの3万が私のパート代からです。
残りは、服買ったり趣味に使ったりして、残ったのを貯金してます。
今年は家のメンテナンスがあるから貯金から足りないところ出すかなぁ〜。
-
34 名前:匿名さん:2019/03/30 20:27
-
>>32
そりゃ、夫が通帳を開示してくれるならね。
妻が管理する場合は夫に見せるけど(夫の収入の分ね)
夫が管理する場合は妻には貯金額は見せないでしょう。
-
35 名前:32:2019/03/30 20:28
-
>>34
そうなの?
うちちゃんと見せてくれるよ。
てかお金関係に秘密なし。
-
36 名前:匿名さん:2019/03/30 20:29
-
>>31
ウィキでは
小売店が在庫処分に原価以下で処分することから来ているってあるよ。
-
37 名前:匿名さん:2019/03/30 20:30
-
>>36
一般には聞かない言葉だわ。
-
38 名前:匿名さん:2019/03/30 20:31
-
>>36
うん。
使わないけど知ってる。
-
39 名前:匿名さん:2019/03/30 21:32
-
ありえないって感じかな。
子供にかかる分を少しでもフォローできるように、という大義名分でパートを始めたけど、今までに子供の塾への交通費を少しだけ出しただけ。
受験も無事終わったので、今後については多分それもない。
きっと家族への誕生日プレゼントとかママ友との交際費になる。
-
40 名前:匿名さん:2019/03/30 21:35
-
>>39
引いた分は貯金すると言われたら?
パート代は自分のものという意味が分からない
ご主人がそれ以上に使ってるなら納得
-
41 名前:匿名さん:2019/03/30 21:38
-
>>40
え?
あなたの言ってる意味がわからないんだけど。
-
42 名前:39:2019/03/30 21:42
-
>>40
>>40
引いた分は貯金…?
そんなこと言われたことないです。
私の稼ぎなんて微々たるものだし、夫はそれ以上軽く使ってると思いますよ?
ごめんなさい、仰る意味がよくわかりません。
-
43 名前:40:2019/03/30 21:46
-
>>41
主さんのご主人の言い分は分かると思いました。
妻がパートして8万円収入が増える。
今まで渡していた金額から8万円を引いた残りを渡す(生活費は変わらず)
差額の8万円は自分(夫)が貯金する。
今まで通りの生活費を渡してパート代8万円は妻が自由に使う。
それなのに自分の小遣いご8万円以下じゃじゃ嫌だろうなと。
-
44 名前:40:2019/03/30 21:49
-
>>42
それなら納得です。
-
45 名前:匿名さん:2019/03/30 23:28
-
普通の家は財布別なのだから、今までお金をくれていただけ感謝だよ。
-
46 名前:匿名さん:2019/03/31 00:02
-
>>45
そうなの?
別財布普通なのは若い夫婦じゃない?
-
47 名前:匿名さん:2019/03/31 00:05
-
>>45
え〜普通?
-
48 名前:匿名さん:2019/03/31 00:11
-
>>45
うちは一緒。
-
49 名前:匿名さん:2019/03/31 08:26
-
どうせ妻の方が長生きするんだから、
旦那名義で貯金しても意味なくない?
相続税がかかるだけ損だよ。
だいたい妻の年金10万程度でしょう。
いくら必要か考えたら、
妻名義の貯金も必要だって
分かってくれるんじゃない?
-
50 名前:匿名さん:2019/03/31 09:44
-
夫婦の財布は一緒でしょう。
別ってのは、奥さんが旦那よりも稼ぐ家。