育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7371821

大学入学したけれど

0 名前:匿名さん:2019/04/03 17:35
私立大、大学生になりました
他の子はみんな国立へ進みました
我が子だけ頑張らず、入れた私立大へ、
一人暮らし。

お金もかかるし、
他の子はみんな受験成功したのに我が子は国立へ行けず、
我が子が情けなくて悔しくて
私がまだ割り切れません

進学先の噂が流れるのも嫌だし、ママ友に会うのも嫌です。
入学したものの、今はまだいいけど、そのうち持ち前のだらしなさで、生活が乱れたりチャラくなったりしないで欲しい
お金の不安が常にあって仕事増やそうか考えるけど、我が子は常に親に不満ばかりだし。

この1年間の受験期、我が子が頑張らない理由でかなり家の中が荒れ精神的にボロボロだったのに、春を迎えても気分がブルーのままです。
こんな方はいますか?
1 名前:匿名さん:2019/04/03 17:40
国立ってどの程度の?
京大狙いが落ちて、自宅通いの為に関関同立なら
差がありすぎかもだけど、
東大ダメで慶應なら、そんなに落ち込む必要ないような気がするけど・・・
2 名前:匿名さん:2019/04/03 17:41
私立でも入れたんだから良かったね!じゃないんだね。
しょうがないじゃん…。
チャラくなったらなったで自分で学ぶでしょう。
ママ友付き合いってまだあるんだね?
親に不満とは具体的にどういった不満なんでしょうか。
親と子でちょっと離れた方が良いんじゃないかしら。
3 名前:匿名さん:2019/04/03 17:45
最悪の場合、仕送り&学費をストップするとかしてみる?

子供はねぇ、親の気持ちなんてわからないよね。
自分が親にならないとわからないのかもなー。
4 名前:匿名さん:2019/04/03 17:50
>>0

まぁお子さんなりに頑張った結果でしょ?
あなたの見栄(国立ですの!)の為に、子は大学に行くのではない。
「進学先の噂が流れるのも嫌だし、ママ友に会うのも嫌です。」って言ってるけど、受験前に我が子自慢しまくったわけじゃないよね?もし、自慢しまくったのなら既に笑い者になってるよ。
悪い事したんじゃないんだから、堂々としていればいい。
5 名前:比べないで:2019/04/03 17:51
全落ちや浪人の子だって、中にはいるんだろうから、喜んであげなよ。
私立の一般だって、今は入るの大変なんだよ。
ママ友付き合いの同級生たちと同じ学校ではなく、地元も離れられることに、子供自身はホッとしてるかもしれない。
もういい加減他の子と比べないであげなよ。
長期休みや卒業後も、帰ってこなくなっちゃうよ。
6 名前:匿名さん:2019/04/03 17:52
>>0
とりあえず、大卒というアイテムを親側は
与えたのだから、
あとはそれをどう活用して生きていくかは
もう子どもの裁量次第。
と、自分の人生なのだからと、よい意味で
突き放し、任せましょう。
親には親の人生がある、からね。
7 名前:匿名さん:2019/04/03 17:57
私は、大学受験を通して、子供が自分とは全くの別人格で、子供には子供の人生があるんだって感じたよ。
一年前から東京で一人暮らし始めて仕送りをしているのですが、ようやく精神的にも子離れ出来てきた感じです。

進学先の噂のことはよくわからないですが、子供がやりたい事をできていればいいんじゃないのかなぁ。
お弁当作ったり、生活を受験に合わせて二人三脚で頑張ってきたのだから、割り切れない気持ちがあるのは仕方ないよ。

今まで子供に使っていた時間を自分に使えるようになる頃には、きっと気持ちも落ち着きますよ。
8 名前:匿名さん:2019/04/03 17:58
国立でないとだめなの?
なぜ?
本人が行きたくもないところを親が無理矢理受けさせ入学させたの?
こんな見栄っ張りな親だと子供も不平不満が多くなって不幸だわ。
9 名前:今年の受験厳しい:2019/04/03 18:18
国立って地方の?
首都圏の国立、旧帝なら自慢できるけど地方駅弁なら全く自慢できないよ。

今年の受験はすごく厳しかったと思う。
全落ちしないで進む大学があって良かったじゃん。

うちの子の学校都内中高一貫で偏差値70はあるけどメチャクチャ浪人多いよ。
うちも第一志望どころか不本意のMARCHに進学することになって未だに私は浪人してほしかったと思ってる。
しかも、早慶の指定校推薦取れたのに取らなかったのが未だに悔やんでも悔みきれない。
主の子がどのレベルの私立に進学するのかわからないけど、今年に関しては全落ち免れて良かったじゃんと言える。
センターも易化でボーダー跳ね上がってたし。
10 名前:匿名さん:2019/04/03 18:19
少し分かる気がするよ。
うちは浪人を選択したけど
周りが旧帝早慶それぞれ100人くらい合格してるのに、うちはそこには入れなかったわけだから、受かった私立進学だったら若干ガッカリしてたかも。
でも、勉強不足であれそれが実力で本人が選択した進路ならば、そこで果たせなかったことを実現してほしいなと応援する。
大学だって通過点だもの。
四年間で何をなし得たか、そっちの方が大学名より大切ではないかな。
誰かに言われて進んでる道ではなく、本人が決意を持って臨んでいくのなら立派だよ。
そこを目指すために伴走したのに報われなかった思いが強いのかもしれないけど、実生活が充実してきたら気にならなくなるよ。
時間薬だよ。
11 名前:匿名さん:2019/04/03 18:34
>>1
だよねえ。
あなたの言う通りだと思う。
どのあたりのレベルの話なんだろう?
12 名前:匿名さん:2019/04/03 18:39
うちも子供の第一希望の国立落ちて、私立に行く事になりました。

主さんとことレベル違うとは思うけど、
子供は国立行きたがったけど
私は私立で良かったと思っています。

県内だと企業の扱いが同じなんですよね。

私立は就職までの支援が物凄く手厚い。
保護者巻き込んでの大学側の熱意が凄い。
一年生から、就職までにどのような道を辿るかというセミナーがあり、
同時にコミュ力つける、PCスキルつける、
ITパスポートとる、などの講座があるので
申し込んで受けるようにしています。

国立でも生協がやってるけど全く宣伝してなくて
してる人は殆どいない。
問い合わせても受けたければ学生自ら聞きに来させて下さいという感じ。
それが本来の姿なんだろうけどうちの子はやりそうもない。

子供は今でも気の抜けたような顔してますが
(自分が落ちたんだから自己責任)
私はこちらで良かったのではないかと思っています。

元々頑張り屋なら国立も通っていただろうしね。
所詮それだけの人間だったということです。
13 名前:2019:2019/04/03 19:45
今年はA判定でも落ちてるってニュースになってたけど本当ですよ。

来年は更に厳しくなるので進学先があって進学出来ただけでも今年に関しては良かったんじゃないかな。
全落ちなんて普通にいますよ。
14 名前:匿名さん:2019/04/03 19:56
>>0
全落ちした人もいるよ。

去年と今年はあまりの厳しさにそういうこともあちこちで起きている。

現役で行くところがある、というのは残念なことでもないのでは?
受けた以上は行く可能性があったわけだし。
どうなんだろう。
15 名前::2019/04/03 22:11
レスでかなり救われてます
ありがとうございます

偏差値高い高校にいて成績悪かったので、自慢なんて一切した事ないです
国立進学が普通です。

その辺歩いて誰かに会ったら聞かれそうだし、
ランチしても間違いなく聞かれる
LINEでも昔の友達や先輩が聞いてくる
(ここは愚痴も言えるからいいんだけど)

地方国立に行って欲しかったけど
本人はおそらく地方に行きたくなかったと思うので
満足で私立に行ったと思います

塾に注ぎ込んで、振り回されて、あんなに耐えたのに。
でも就職考えると、私立が手厚く見てくれるのなら、その方が合ってるのかも。

今まで目標や夢がないと言っていたし、だからこそ頑張れなかったと思うけど、
今までの生活から脱却して、4年間生き生き頑張ってほしい

このご時世だから御の字なのかもしれないけど、
この時代の入学生だからとか考慮してくれないですよね?

でも3学年上位の学年よりは、延べ何万人の合格者数が減ってるので、実質の学生数も減ってるでしょうから、就職では有利なのかしら?
16 名前:匿名さん:2019/04/03 22:27
あまり良くない環境にいるか、周りの人に見下されてるのかな。
普通は受験生の親に結果なんか聞かないよ。
例えば受験結果を教え合うランチ会、みたいなものだったら(そんなの聞いたこともないが)
ランチに言ったら聞かれるってのもわかるけど。
LINEで昔の友達や先輩がどうだったか聞いてくるなんてのも、普通に尊重されてたらそんなことありえない。

私からしたらあり得ないが、もしそういう環境にいるとしたら、必要以上(と、私には思える)に落ち込んだり、聞かれるんじゃないかとビクビクしてしまうのも無理は無いと思う。

だけどみんな言ってるように、進学先が決まってちゃんと大学生活スタートしてるんだし、気に病むことはないよ。
聞いてくる人はスルーでよろしい。
言うほどの学校でもないけど、本人は楽しんで学生生活を送ってるのよ、おほほと判で押したように言ってやればいいよ。
17 名前:匿名さん:2019/04/03 23:03
いつから偏差値の高い学校に行ってるか分からないけど、高校からだとして。

中学の時には賢いともてはやされて、自分よりも成績が悪い子が多く、高校も偏差値の低い高校に行くかもいたはず。

そんな子を主さんは笑ってたんだ。
もし笑ってたんじゃなかったのなら、他人がどう思うのかはわかるはず。
今いる場所でベストを尽くすのが最善。
18 名前:匿名さん:2019/04/03 23:26
>>15
就職に関しては、どのレベルの大学に行ってるかにもよるかも。
まだまだ学歴フィルターは健在だと聞くから。
19 名前:匿名さん:2019/04/03 23:28
>>17

至言。

> 中学の時には賢いともてはやされて、自分よりも成績が悪い子が多く、高校も偏差値の低い高校に行くかもいたはず。
> そんな子を主さんは笑ってたんだ。
> もし笑ってたんじゃなかったのなら、他人がどう思うのかはわかるはず。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)