NO.7371965
親をやるって疲れるね、楽しいけど疲れる。
-
0 名前:匿名さん:2019/04/03 18:44
-
親になるって楽しい事もいっぱいだけど、
同じくらい大変な事があるよね。
やっと受験が終わったと思えば、結果が不満だったり、
志望大に入っても、今度は友達が出来るか心配したり。
キリがない。。。。
うちは今就活真っ盛り。何だかもう嫌な予感しかしない。
心配で、毎晩悪夢を見る。心配なんかしても仕方ないのにね。
子供持つと、人生もう一度やってる感じ。
自分自身が躓いた所で、今度は親の立場で我が子が苦戦する様は辛い。
子供が生まれて以来、
楽しいことも、苦しいことも全部子供が持ってくる。
内心どんなに心配してても、お母さんとしては、いつも笑っていないと
いけないし、、、疲れる。
あーごめん、ぽえむk
-
1 名前:主:2019/04/03 18:45
-
途中送信失礼。
主です。
ポエムかよって怒られるね。
皆さま、子育ても終盤ですが、どうですか。
-
2 名前:匿名さん:2019/04/03 18:48
-
ほんとにね。うちの子も大学4年だけど、留年決定なので5年まで大学生よ……
去年はそれで親子で大もめにもめたわ。
あんなに苦しい思いをしたのは初めてだった。
この歳になって初めて、自分も自分の親に心配をかけていたんだなと気がつく。遅い。私もいろいろあったからね。でも自分の苦しさばかり考えて、親が心配してると言うところまで気がついてなかった。
-
3 名前:匿名さん:2019/04/03 18:50
-
いやほんと、今まさに疲れてる。
息子との大バトル終わったところ。
本当に疲れる。
いやもう下の子はエネルギー持たないわ。
-
4 名前:匿名さん:2019/04/03 18:56
-
じゃ、私もポエム。
うちの子、勉強の出来はともかく友達づきあいがすごくうまい。
私は小さい頃友達ができなくて、やっとできた友達にしがみついて、朝一緒に学校行こうって待ち合わせして相手が毎日遅れて毎日寒い中暑い中10分以上待たされても約束の時間守ってた。
勉強はできたから何かあるとノート取り上げられて女の子の間に回されて、そういうのがあるから仲間に入れてもらえた感じ。
子どもは逆。毎年違う子がお迎えに来る。
うちの子朝が弱くて支度が遅いからもう先に行って、ごめんね、って言っても「一緒に行きたいから待つ」って言われて玄関の中で待ってもらってた。
試験勉強の時は判らないことがあるとグループラインに「ここ判る人〜」って書き込むとすぐノートの写メが回ってくる。
羨ましい。そしてほっとする。
勉強も要領良くて、日本史選択だからってあれこれ突っ込んで質問しても「そんなの知らない」ばっかり。「だってそこは出ないからやっても仕方ない」って割り切って対策して見事第一志望に受かった。
私も旦那も要領悪い。
頑張ってやったことを横からかっさらわれるタイプ。
子どもはそこまではしないけど、みんなに好かれてお前のためならってやってもらえるタイプ。
いいなあ。いい人生送ってほしい。誰に似たか知らないけど良かった。
-
5 名前:匿名さん:2019/04/03 19:01
-
ポエマーばっかりでまた若いママさんには
キレられそうだけど、
みんな、なんだかわかるわー。
子育ての終わりっていったいどこなんだろ?
明日から新学期のJKいるから、まあ、実際は
まだまだだなー。
-
6 名前:匿名さん:2019/04/03 19:08
-
なんかわかるー。
うちも大学受験終わって、ここでしか言えないけど理想的な結果で進学した。
でも、進学したらしたで、本人は思った以上に周囲の意識の高さと不慣れな環境に戸惑い、こちらは子供の受験がうまくいったことやレベルの高い進学先のためなんだか冷たくされることもあるし周囲には変に気を違うし、なんなのよー!!!!といった心境です。
素直に喜べたのは入学前の家の中と高校の先生の前だけだったわ。
-
7 名前:匿名さん:2019/04/03 19:13
-
大学4回生です。
2回生時からある国家資格に挑戦するも落ち続け
この5月、最後のチャンスに受けさせてほしいと。
Wスクールの為、就活は全くしていません。
完全に出遅れています。
受かれば就職の目処もつくけど
落ちたらどうなるのか?
毎日そんな事ばかり考えています。
自活できるまでは心配が絶えないです。
-
8 名前:匿名さん:2019/04/03 19:25
-
>>5
なぜ?
若い人からポエマー禁止ていわれたの?
つぶやきにかけっていわれるから?
高校3年を迎えます。
大学生うらやましい。
-
9 名前:匿名さん:2019/04/03 19:32
-
子育ての悩みって、だんだんと大きな深刻な問題になるよね。
子供が赤ちゃんの頃の、
夜泣き
便秘
おもらし
断乳とかって、
子供が大きくなってからの
引きこもり
いじめ
ニート
就活失敗とかに比べたら、
ものすごく鼻で笑っちゃうような悩みだったね。
-
10 名前:匿名さん:2019/04/03 19:34
-
>>4
さりげなくすごい自慢してるけどw
ここまで褒められるのはすごいねえ
-
11 名前:匿名さん:2019/04/03 19:48
-
>>9
友人は子供が小中学生の時は万引きで悩み、大人になったらデキ婚からの実家出戻りしたから孫の世話してるよ。
旦那さんはかなり変でやばい人。その親もやばい。
ゴミ屋敷で精神疾患あり。
結婚しても、どんな人とするかで天と地の差があるね。
怖い。
-
12 名前:匿名さん:2019/04/03 20:15
-
思い返すと色々あって、その当時は未来像なんて何も見えなかった。
学校に行けないし、親に反抗的だし。
でも子供の気持ちと意見を尊重しながら個と個の付き合いを重ねてきたら、自らの道を歩みだした。
安心して見守ってられる。
高校卒業して数日過ぎてから、高校無事に卒業しました、ありがとうとケーキを買ってきてくれた。
優しい子に育った、目標に向け努力する子になった。
過去に苦悩したことも、今では笑い話し。
貴方の母親になれたことは、私に最高な幸せをもたらしてくれた。
ありがとう
ポエム風
-
13 名前:匿名さん:2019/04/03 20:29
-
私自身はすごく貧乏で、自分のやりたい部活は途中でお金が続かなくなって諦めて
受験の時は自分が勉強したい進路よりも、どこに進学したら一番お金がかからないか、
どのぐらいのネームバリューのある会社なら、親が地元から出るのを許してくれるかとか
そんなのを考えて、実家から出るまでを生きた。
子供たちを見てるとお金の心配と親の干渉が無ければ、こんなに自由に青春が送れるんだと思って
羨ましく思いながらも、自分も追体験している気分になって、嬉しさや楽しさの方が多い。
主さんと同じく、子供は今は就活に苦労しているんだけど、それでも自分のやりたい事をメインに
自由に探せているのが眩しいし、やっぱり見てて楽しい。
-
14 名前:匿名さん:2019/04/03 20:38
-
>>13
私も子供の頃は苦悩の日々でした。
幼い頃は連鎖させてはいけないと必死だったけど、成長に伴って追体験させてもらってる気分で楽しかったです。
キラキラ輝いて頑張ってる姿は、苦労もふくめて眩しいです。
-
15 名前:匿名さん:2019/04/03 20:41
-
>>5
そういう前置きが嫌がられるんだよ。
先に若手を悪者にしようとするな。
-
16 名前:匿名さん:2019/04/03 20:47
-
生きてる限り子供の心配はつきないと思ってます。
社会人になれば仕事が続くか、車に乗れば事故をしないかなど心配の種はつきない。
70を過ぎた実母はアラフィフの私の心配をしてるよ。
子供がいて大変なことも疲れることも、子供がいてくれるから味わえることだと思っています。
-
17 名前:匿名さん:2019/04/03 20:57
-
>>16
全く同意。
親には親孝行したいけど、なかなか出来ず。
それでも親は子ども(私)の心配ばかりしている。
書いてて涙出てきちゃったよ。
そうして世代が繰り返していくのかな。
-
18 名前:匿名さん:2019/04/03 20:58
-
順送りだなぁとおもn
-
19 名前:匿名さん:2019/04/03 21:00
-
だから、オレオレ詐欺が蔓延るんだよね。
80近い母が息子を心配して急ぎお金を工面するんだもん。
父親って気楽だわー。
-
20 名前:匿名さん:2019/04/03 21:01
-
>>16
そうなのよね。
101歳で亡くなった祖母が90過ぎの時、一緒に温泉に入ったうちの母
当時58歳の背中をタオルで洗ってた。
その時つくづく、親にとって子どもはいつまでたっても子どもなんだなと思ったわ。
-
21 名前:主:2019/04/03 21:03
-
また途中送信ごめん。
タブレットになってから、ミスが多くて。。。
本当、順送りだなぁと思う。
親は心配ばっかりしてウザい、って思ってたけど、
親になるとよくわかる、何でも心配なのが。
オレオレ詐欺って、こういう母親特質を巧妙に掴んだ犯罪だよね。
私ヤバいかも。
-
22 名前:匿名さん:2019/04/03 21:16
-
うちは実家暮らしの新社会人。
就職したら心配が終わると思っていたけど、
家にいると気になって仕方ない。
大学で下宿してる時には
何にも知らなくて平和だったのに。
でもね、本当に親が心配しなきゃいけないか?
と聞かれれば、多分、そんなことはないのよ。
放っておいてもどうにかする。
ただ、私が何かしてやりたいだけ。
大学受験もそう。
合格だろうが不合格だろうが、
親が放っておいても生きていくよ。
生きる方法は無数にある。
子育てのゴールは親を必要としなくなること。
本当はもうゴールに辿り着いているんだよ。
親は後ろ髪を引かれながら、
何度も後ろを振り返りながら、
子育ての舞台を降りなければいけない。
そうでないと子どもがキチンと大人になれない。
心配だけど、もう少し側にいたいけど、
一線を引く時期が来たんだと思う。
今日、仕事仲間と話していて、
ふっとそんな風に思ったんだよ。
-
23 名前:匿名さん:2019/04/03 21:31
-
外のみんなが、みんなうまくいってるように思えるな〜
結婚して同居して新しい家建てて車数台置いて。みたいな。
うちはどんな風に見えてるんだろうな〜
-
24 名前:匿名さん:2019/04/03 21:32
-
うちは大学生だけど、私が行きたかった大学に行き、行きたかった留学もする。
人生をもう一度やり直せるわけではないけど、私の希望だったことを次々と叶えていく娘が眩しくて仕方がない。
心配は尽きないけど、大学生ともなると、何をやっても子供の自己責任だと言う気楽さがある。
うちの子2人は今受験や就職の時期じゃないから言えるんだろうけどね。
娘の人生を垣間見ながら「良き良き」と思ってる。
-
25 名前:匿名さん:2019/04/03 21:34
-
>>23
同居なんて大変なだけじゃん。
揉め事も多いだろうし。
-
26 名前:23:2019/04/03 21:46
-
>>25
あ、私が同居してるんで何とも思わなかった、
実家の近くの古い家々が、私が実家に数年ぶりに帰るたびに
立派に建て替わって見るからに同居っぽくなってて
それみただけで、うまくいってるんだな〜と、勝手に思ってみています。
-
27 名前:匿名さん:2019/04/03 21:50
-
>>26
そうなんだ。
私は同居って、気の毒だなあ、大変だろうなぁと思う。
-
28 名前:匿名さん:2019/04/03 21:51
-
同居で心底楽しい人なんて居るの?
-
29 名前:仲間:2019/04/04 10:24
-
昨日高校生の娘と言い合いなつて
あ〜親業ってつかれるもうめんどくさいなんて思って
今朝ここを読んでみんな同じように右往左往しながら
頑張ってるんだと
励まされました。
そうですね。
いくつになっても、親は子供の心配をするものなんですね。
-
30 名前:ほんと:2019/04/04 16:04
-
大学1年です。
息子なんでちっさなバトルが絶えず、もう疲れました。
でも心配なことは心配だし、これって一生続くんだろうなと覚悟してるところ。
皆同じなんですね。
-
31 名前:匿名さん:2019/04/04 16:06
-
そう。一生続くんだと思う。心配もバトルも。
そして、それこそが幸せなんだよ、きっとね。
-
32 名前:匿名さん:2019/04/04 16:18
-
>>31
子を持つ喜びってやつかしらね。
-
33 名前:匿名さん:2019/04/04 16:20
-
>>32
そうだと思う。
子供を持てなかったら、こうして悩むことさえ出来なかったわけでね・・・・。
私はなかなか子供に恵まれなかったから、余計にそう思うよ。
苦しむことも幸せのうち。
-
34 名前:匿名さん:2019/04/04 16:25
-
大きくなるにつれ
肩の荷が軽くなっていってる感じがする。
だって、
だんだんと自分で決めて行かなきゃいけなくなるじゃない?
私の人生じゃない。
子どもの人生だもの。
今、我が子は高校1年と3年。
自分で考えるには十分な年齢。
自分でなんとか道を切り開いて行ってね〜
私は中学まで、いろーーーんなことを教えてきた。
勉強のことも、人間的なことも、社会のことも、性教育も。
頑張った!
だから、あとは見守るだけ〜
転落しようが、それは子どもの人生。知らないよ〜。
-
35 名前:匿名さん:2019/04/04 16:27
-
>>34
あはは。サバサバしてていいね。
昔さ、ここに
「子供を愛せない。可愛いとか思えない。義務感だけで育ててる。
だから全然心配もしない。」って人が居たけど、今どうしたかなあ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>