NO.7389218
低所得者世帯の大学授業料無償化
-
0 名前:匿名さん:2019/04/11 17:25
-
衆院本会議で可決
対象は住民税非課税世帯とそれに準じる世帯、夫婦と子ども2人の場合、年収380万円未満
授業料減免の上限は国公立大が年間54万円、私立大が年間70万円。
さらに条件により給付型奨学金も支給
全入時代と言われてる今、何処の大学入学でも無償化というのはやめて欲しい。
将来を担うであろう、ある程度のレベルの大学を対象にしないと意味のない政策だと思う。
低所得者世帯の優秀な子供への支援としてなら支持する。
が、全入時代という背景を考えると愚策だと思う。
税金を有効に使って欲しい。
-
1 名前:匿名さん:2019/04/11 17:54
-
お利口さんもお馬鹿さんも公平って感じかな
-
2 名前:匿名さん:2019/04/11 17:55
-
国立大は偏差値55以上、私立なら偏差値65以上にしてほしいね。
大学全入時代とは言うけれど、今年も首都圏の大学は定員厳格化で日東駒専以上の大学は激戦だったんじゃないかなー。
ちょっと前ならマーチ受かるレベルの子が明学や成蹊、駒澤、獨協しか受からずって、かなり厳しい。
で、そんな定員厳格化して地方の大学は果たして人員増えたんだろか?浪人と専門学校生が増えただけなんじゃ?なんか国のやることって見当違いが多すぎる。
-
3 名前:匿名さん:2019/04/11 18:00
-
>>2
国立大は偏差値55以上、私立なら偏差値65以上にしてほしいね。
もっとあげてもいいんじゃない?
-
4 名前:匿名さん:2019/04/11 18:04
-
地頭がいい子か、努力家の子限定にするべき。
-
5 名前:匿名さん:2019/04/11 18:05
-
入れればなんでしょ
フィルターが無いわけじゃない
まあただ、どの大学でもというのはね。
基本国立じゃないかな
-
6 名前:匿名さん:2019/04/11 18:05
-
大学の成績は関係ないのかな?
-
7 名前:匿名さん:2019/04/11 18:08
-
国立の授業料を下げるだけでいいと思う。
-
8 名前:匿名さん:2019/04/11 18:42
-
>>7
それもいいね。
私立はお金持ちの、ご子息やご令嬢が行くところだもんね。
-
9 名前:匿名さん:2019/04/11 18:47
-
>>7
それいいね。
-
10 名前:匿名さん:2019/04/11 19:01
-
その程度なら今の給付型の奨学金の各種制度でどうにでもなるような・・
こーめーとーの言いなりね。
早く憲法変えるなら変えちゃってよ。
-
11 名前:匿名さん:2019/04/11 19:28
-
>>8
そうね、
無料で低所得が入れるようになると
競争激化だものね。
-
12 名前:匿名さん:2019/04/11 19:51
-
投資と考え、将来税金をいっぱい納めてくれそうな子だったら無償でもいいけどね。
偏差値が低い大学に税金をつぎ込むのはおかしいね。
-
13 名前:匿名さん:2019/04/11 20:50
-
アタマのいい子だけにしてほしい。
-
14 名前:匿名さん:2019/04/11 21:13
-
>>11
で、私立はお金持ちのバカが行く。
-
15 名前:匿名さん:2019/04/11 21:22
-
この時代に低所得って何かしら理由あるから
貧乏人に大学行かせても、どうせ生活保護の受け方くらいしか
勉強してこない気がするわ。
-
16 名前:匿名さん:2019/04/11 22:59
-
>>14
あんたいつの時代の話をしてんの?今時…笑笑
-
17 名前:匿名さん:2019/04/11 23:03
-
それより、高卒でも共働きで子供を二人養える労働条件と賃金が必要だと思うよ。
-
18 名前:匿名さん:2019/04/11 23:17
-
>>16
だって15みたいなことしか言えないのよ
-
19 名前:匿名さん:2019/04/12 00:29
-
そうだね。東大のことは知らないけど、京大だったら授業料は少なくとも月2万5千円になるだろうし、学生寮は超ボロイけど月4千円だし、貧乏人でも問題ない。他の難関大もこんな風になれば、賢い貧乏人は大学に行くんじゃないかな。国民感情として、こんなに賢い子なら是非税金で大学に行かせてあげたい、そう思うくらいの子だけでいいと思う。
賢くない子は無理に大学に行かなくていいけど、どんなに馬鹿で貧しい子でも高校だけは行けるようにしてあげてほしい。授業料の先払いとかもなく、最初から払わなくていいようにしてあげてほしい。
-
20 名前:匿名さん:2019/04/12 00:44
-
住民税非課税って自営で
うまいことやったらできるんじゃない?
-
21 名前:匿名さん:2019/04/12 01:26
-
>>15
父親、もしくは両親が病気や事故で亡くなったケースもあるでしょ?
-
22 名前:匿名さん:2019/04/12 05:37
-
都会の人にはわからないだろけど、地方は普通に働いていても賃金が低い場合がある。
もしかしたら平均年収が東京の3分の2くらいの県も。
だけど学費は都会と同じ。
年収が低いからばかばかり、という事はありません。
-
23 名前:匿名さん:2019/04/12 07:39
-
>>20
元々が相当儲かってないとおもうよ。
自営なんて税務署すぐ入って、見逃すなんてありえない。
あとから追徴課税されるわ。
それでも羽振り良さそうなら、借金で首回らないのに
見栄はってるだけってことが多い。
-
24 名前:匿名さん:2019/04/12 09:57
-
大学を受験するまでと大学生になってからが相当大変なのに。
-
25 名前:匿名さん:2019/04/12 10:16
-
センター試験70%以上は条件に入れて欲しい
-
26 名前:匿名さん:2019/04/12 11:10
-
世の中、大卒ばかりになって、なにかいいことあるかな?
-
27 名前:匿名さん:2019/04/12 11:12
-
無償化に充てる財源はあるのかな。
その為に増税するのかな?
-
28 名前:匿名さん:2019/04/12 11:18
-
>>26
それあるよね。
変なプライドばかりになったり
職人でも高卒でも子供育てられるくらいに稼げるのは
必要かもね
-
29 名前:匿名さん:2019/04/12 11:22
-
今更言っても仕方ないけど、大学に進学しやすくするより高卒でも堅実な企業に就職できて普通に勤めていたら将来子どもを(本人が望めば)大学にやれる程度の収入を確保させる社会にする方が大切だと思うんだけどね。
-
30 名前:てかさ:2019/04/12 11:26
-
猫も杓子も大学行かなくても、就職して家庭を持つことができる世の中になったほうがいい。
-
31 名前:匿名さん:2019/04/12 11:37
-
今の時代、大学進学目的が大卒資格を得るになってることが問題だと思う。
-
32 名前:匿名さん:2019/04/12 11:51
-
>>29
もうなってる。地方では十分。ここでも沢山のレイあり。
-
33 名前:匿名さん:2019/04/12 14:16
-
頭の悪い子に援助する必要ある?それに、現在、国立大学は親の所得によって、
授業料を減免する措置をとっているところが多いよね
いっそのこと、国立大学を無料にすればいいんだよ。
必然的に、多くの学生が国立をめざせば、日本人全体の学力水準が
あがるのでは?と思うのだけど。
ゆとり教育でどん底になったのを挽回するのはそれしかない。
そして、一定の水準以上の私立大の入学者で経済的問題がある人は
給付型奨学金で助ける…と。
-
34 名前:匿名さん:2019/04/12 14:59
-
旧帝を無料にすればいいと思う。
なぜなら、旧帝に行けるだけの力があっても、学費と一人暮らし費用の両方が出せないので旧帝を断念して地元国立に進学している子を複数知っているから。
うちも無理して行かせているくちなので、もしも無料なら博士まで行かせてあげられます。
-
35 名前:匿名さん:2019/04/12 15:03
-
>>34
えー、ごかんべん。
うちは頑張って駅弁目指してもらっているので(笑)駅弁も込みにしてやってくださいませ
貧乏商売人の子なんです。
-
36 名前:匿名さん:2019/04/12 15:26
-
一口に旧帝と言ってもレベルに差がありすぎる。
駅弁の医学部と旧帝の文系、どっちが上と言ったら微妙な旧帝もある。
あと旧帝のくくりに入らない東工・一橋・外語・東京医科大という国立大のグループもある。
どことは言わないけど偏差値下めの旧帝より東工一橋の方が優秀な子が多いのでは…?
かといって親の収入に比例して学費の金額を決めるとかも微妙だしねえ。(そうなると自営が完全有利)
とりあえず国立の学費、一桁万円に戻して…。今の金額だと文系安め私立と変わらないよ…。
あと大学は寮を充実させたらいいんじゃない?
金額安めだけど昔の大部屋共同生活じゃなくて水回りが各部屋についてプライバシーが保てる感じで。
-
37 名前:匿名さん:2019/04/12 15:32
-
うう
自営だってつぶれそうな自営もあるのよう( ノД`)シクシク…
-
38 名前:匿名さん:2019/04/12 16:44
-
>>34
賛成。
-
39 名前:34:2019/04/12 16:52
-
>>36
34です。
私もレスする前に、同じことが頭をよぎったんだけど、そうするとキリがないかなと思って。
旧帝はどこも総合大学だし、すでに他大学よりも予算が投入されているので、なんていうか言い訳がたつというか。。。
うちは理系なので、設備と教授の人数が充実している旧帝に無理して進学させました。
本当にしんどくなるまでは奨学金を取らないで済むように頑張るわ。
-
40 名前:匿名さん:2019/04/12 17:20
-
大学無償化よりも専門学校無償化の方がいいよ。
うちの息子は専門学校行ったんだけど、20歳で専門士で卒業して就職、で就職して落ち着いてから夜の大学の3年に編入して2年 昼間仕事と夜間学生して大卒になりました。
夜の大学は学費安いので昼間の仕事の給料で出せるし、夜の大学は中年のおじさんとか昼間どっかの会社の社会人たくさんいるってよ。
-
41 名前:匿名さん:2019/04/12 17:24
-
>>40
職業訓練校って感じ?
ドイツみたいね。それはありかも。
もう高校からとかねー
-
42 名前:40:2019/04/12 21:44
-
うちの息子が行った専門学校はその辺にある私立の専門学校でした。
勤労学生推奨、朝9時から午後は3時ぐらいまでだったので学費が安く、その分夕方からバイトする人とか新聞奨学生が多くて、学校の授業も短時間集中講義で資格しっかり取れました。
安倍さんこうやって頑張ってる専門学校生の実態知ってくれたら税金投入してばらまきみたいな事考え直してくれないかしらー。
-
43 名前:匿名さん:2019/04/13 12:31
-
退学したら支払うのかな。
留年なら何割か負担とか。
ある程度収入があっても兄弟が多いと、全額奨学金の人も
いるだろうし、色々不公平感はあるね。
-
44 名前:匿名さん:2019/04/13 12:54
-
低所得者の全員を無償に…ってのはどうにも納得いかないよね。
やはり成績優秀者限定にしてもらわないと…。
低所得者対応だから、当然国立大限定。
現実問題実現できそうなのが、センターの成績で判定するって方法。
8割以上取れた子だけが認定対象。これはセンター側で算出できるから間違いがない。
大学偏差値で線引きするのは、どこの出してる偏差値で見るのかってことになるから、やはり一発勝負で線引きできるセンター判定が一番いいと思う。
駅弁はレベルが低すぎるから、偏差値で線引きして対象にするには無理がある。
センターで対象になった子が駅弁に行くというのなら無償にしてもいいけど。
それくらい入学熱意の熱い低所得者の子なら無償にしてもいいかなーとは思うね。
どうしたって低所得者のみの措置だから、無縁の人ばかりじゃないですか?
-
45 名前:匿名さん:2019/04/13 13:08
-
>>44
センターで判定は良いですね。
頭の良い子なら大学名というより自分のやりたい専攻優先で見た目偏差値低い大学に行くこともあるかもしれないから、センターで○点以上取れたら進学先に限らず無償とかどうでしょう?
これやったら優秀な子が欲しい私立が「センター○点以上で無償進学者が当学に来たら4年間生活費として月××円支給」とかやってくれるかも。
-
46 名前:匿名さん:2019/04/13 14:26
-
>>45
センター判定はいい案だと思う。どこの大学に行くか、選択が自由になるし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>