育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7391240

これと同じことが起きたらみなさんならどうしますか?

0 名前:小5から小6へ:2019/04/12 15:28
ボカして書くので意味がわからなかったらすみません。

学校外のとあることでうちの子含めた6人ほどが公民館のようなところに各々作品を出すことになりました。
1人、低学年の頃から問題のある子がいたのですが仲間はずれにしたりはしていません。
作品ができあがった!という段階になったら、問題児AちゃんがBちゃんの作り上げた作品を見て
「これが私の作品」と言い出したのです。
一緒に作ってて材料も違うので残りの5人は目が点です。
でも最後の最後まで「私が作った」と言い張り、Bちゃんが泣き出したところで
うちの娘から私に連絡が入り、一番に私がその場に行きました。

私を見てもAちゃんの主張は変わらず。
証拠がある、みんな見てたと言っても知らん顔「いえ、私が作りましたから」って。
泣きも動じもせず淡々と。
その後Bちゃんのお母さんとも連絡がついたので事情を説明しても
私と同じでオロオロするばかり。だって証拠があるんだから返しなさいよと言っても
「証拠?私が作ったという話はなぜ信じてくれないんですか?」と・・・
疑わしきは罰せずでいったらたしかに状況証拠しかないので無罪ということになってしまいます。
とにかくいくら言ってもらちがあかなかったらたまりかねたBちゃんのママが
「B、お母さん手伝うからおうちでもう一度作ろう」とその場を収めてしまいました。

どう見てもAちゃんの嘘、でも小学校高学年であそこまでシレッとした顔で嘘を突き通すのも
すごく怖かったですし、あの場を収める方法が思いつきませんでした。
同じ状況だったらみなさんならどうしますか?
ちなみにAちゃんのお母さんは学校に出てこない、当番も係もすっぽかす
そういうお察しな方です。
1 名前:匿名さん:2019/04/12 15:31
Bちゃんのフォローするに徹する。
私「ことなかれ」なので。

まーとんでもない子がいるんですねえ。
2 名前:匿名さん:2019/04/12 15:40
Aちゃんの作品はどこにいったの?
3 名前:匿名さん:2019/04/12 15:41
Bちゃんの出来栄えが良かったんですね。
Aちゃんの作品もその場にあるんですよね?
仲間外れにしないでも今までも何かトラブルがあった関係ですよね?
子供たちは何事もなかった様に受け入れられるのですか?

子供で解決出来ないから親の出番なんだろうけれど
話の通じない子に何を言っても無駄。
Bちゃんのママの立場だったら「お母さんも交えて話そうか」って言うかな。
4 名前:匿名さん:2019/04/12 15:42
その材料は各々持ってきたんですか?
5 名前:匿名さん:2019/04/12 15:45
どこで作ってたの?
6 名前::2019/04/12 15:50
Aちゃんの作品ももちろんそこにありました。
それがBちゃんのだと言いはりました。
Bちゃんのママが「材料を一緒に買いに行ったからこれが全部Bのだってわかるよ」
と言っても「私もそこの100均で揃えました。一緒ですね。」。
「Aちゃんのお母さんも呼んでいい?」「いいですよ。(電話したが出ず)。」。
挙げ句に「5人が言うとそっちが正しいってことですか?泣いた子がいたら泣いてないほうが
悪者ですか?」とBママに言い、私もBママもたじたじでした。
トラブルはたくさんありました。一番多いのが物がなくなることです。
他の子のを当たり前のように持ち帰り、同じように白を切るパターンも
うちではないですがありました。
公園に持ってきて置いておいたおやつなど、なくなってフッと見たらAちゃんが普通に食べて
「これ私の。同じの持ってきたんだね」って言うと。
そんなわけなのでみんなが距離を置いているお子さんです。
でもまさか作った作品にまで手を出すとは思わず、子供同士公民館のお部屋に行かせてたんです。
もう二度と関わらせないですがみなさんだったらどう対処したかなってお聞きしたかったんです。
7 名前:匿名さん:2019/04/12 15:53
かかわらせたくないのはわかるけど、
親がしないほうがいいと思う。
8 名前:えと:2019/04/12 15:54
>>6
てか、ビーちゃんの物言いが大人っぽいのが気になる笑
9 名前:匿名さん:2019/04/12 15:56
うーん…

私だったら、その場にいた全員に事情聴取。
そして、全員に誰に作ったのか?と聞く。
もちろん子供たちは正直に言うよね。
みんなが見ていた。それが証拠という事にする。

私が作ったという話はなぜ信じてくれないんですか?
と言われたら
なぜあなたが作ったと誰も言わないの?誰も信じないの?
と逆に言うかな。

返す貸さないもこれは
あなたものじゃないから、はいBちゃん。と渡して終わり。
そのあと親がどなり込んで来たら、あなたの娘が嘘をついたから
誰もあなたの娘が作ったといわなかった。それが証拠と
はっきり言う。
そして後で大事になったら困るので
公民館とかの会場の仕切ってる人(だいがいこういうのって育成会とかがからんでるよね)
に事情を話しておく。学校の先生にも事情を話しておく。
(こういう事があったんだけど、どうしたらよかったですかね?という相談的な感じで
事前に話しておく)後で、A母が騒ぎを起こしても、誰もA母をうのみにしないように
ちゃんとと伏線は貼っておくわ。
10 名前:匿名さん:2019/04/12 16:01
わー、怖い子

でもどうして誰もその子にガツンって怒らないの?
その子が泣いて暴れてもいいじゃない。
誰もその子をちゃんと怒らないから
そういうのが平均な子になっちゃったんじゃないの?

私だったらその子が泣こうがわめこうが
駄目なものはダメ。とはっきりいいます。
泣いてもほっておきます。
自分がいいはったらいくらでも意見が通るんだもの
そりゃそういう風に主張するようになると思うよ
大人の事はなめてる。自分を論破出来ない馬鹿な人間だと思ってる
思いっきり怒ったらいいんだよ。
それで後で文句言われても、正直全部言えばいいだけ。
11 名前:10:2019/04/12 16:02
平気な子でした

予測変換間違えました
12 名前:匿名さん:2019/04/12 16:03
私ならBちゃんに、元のの何倍もすごいのを作らせる。他の子も誘うかも。それからはAちゃんと関わらないことにする。
大人気ない対応だけど、嘘つきは生理的に無理だ。
13 名前:匿名さん:2019/04/12 16:04
共同作品ではなく、個々で作ったのですか?
個々ならAの作品が何かしらあるはずだし、共同作品で言い張ってるのなら「また盛ってるね」という話。
これが低学年ならアラアラとBにもフォローが必要だろうけど、高学年で長年付き合ってきてればどういう子なのかはわかってるはず。
全員が幼い印象です。
自分がBの母親ではないなら、何もしない。
14 名前:匿名さん:2019/04/12 16:04
これ、主さんの昔の経験談とかではないよね?
15 名前:匿名さん:2019/04/12 16:07
凄い…ネタだと思いたいぐらい酷いね。

息をするように嘘をつき、
嘘をつくことに罪悪感もなにもない
詐欺師っていうのは、こういう子から
形成されるんだろうな…と勝手に思った。


私がB母だったら
どうしたかな…
多分、めんどくさくて子供に諦めるように説得した気がする
でも、夫はそういう事が絶対許せない人なので
後で、夫がそのこの家に殴り込みに行く
そして夫が暴れる。
もうめちゃくちゃ地獄絵図になるだろう。

それしか思い浮かばない…
16 名前:匿名さん:2019/04/12 16:16
私はそういうのは許せないので徹底的に追い詰めると思う。
ていうかBちゃん含め他の子たちの意見からどう考えてもAが嘘ついてるのなら、Aがなんていおうが無視するよ。
だってそういうのがまかり通ったらAにとっても良くないでしょ。
Aが泣こうがわめこうが「これはBちゃんの作品、あんたのはあっちの」と譲らない。
オバサンや他の子たちををうそつきだと言うのなら別に言えば良い。
それでもあんたの頭の中ではほんとのことが分かってるはずだよ。
17 名前:匿名さん:2019/04/12 16:22

その場面を見てないなんのに
こんな事言ったらアレなんだけど
なんでAの言う事聞くのかな?って思うんだけど…
昔いじめられた!って暴れた事でもあるのかな?

でも事実を捻じ曲げてもしょうがないし
それで大泣きして大騒ぎしても嘘は嘘だもの。
だから、Aがどんな嘘を言っても、
はいはい。あっそだからなに?って終わりなんだけど…
これはあなたのじゃありません。あなたのはあっち。
はいBちゃんこれどうぞ!でいいんじゃにかしら。
それで泣いてわめいても、ほっとけばいいのでは?

Aは学校に行ってるんでしょ。
学校の先生にどう対処してるか聞いてみたら?
そういう嘘を作って事は学校でも散々嘘ついてるよ。
先生たちも対処してるでしょ。
子供だってまかり通るから嘘言うんだよ。
ごね得っていうのを小学生にして学んでしまったんだろうね
もちろん周りの大人も悪い。

どうするもなにも
貴方のはこっち!はいじゃサヨナラ!!!

これでいいのではないだろうか?
論破しようとするからおかしくなるんじゃないの?
説明なんてしなくていいよ。
駄目なものは駄目!これだけでいいのでは?
18 名前:匿名さん:2019/04/12 16:33
>>9
でもよぉ。。
これイジメだとしたら5人が口裏を合わすことも
充分あるんだよね。
今回のケースは違うだろうけど。
そこが恐いところでガツンとは言えないよ。
19 名前:匿名さん:2019/04/12 16:40
初めてのことならまだしも、何度もそういうことがあっても仲間に入れるのはなぜかしらね?
A母っていうのも放置ぎみみたいだし。
あえて意地悪したり悪口いうのはダメだけど、「仲間に入れない」ってことで関わらないほうがいいんじゃないかしら。
ちょうど被害受けたB母さんも事情知ってるんだし、そういう被害者の会みたいなの募って数人の保護者で学校に報告&対処求めに行けばどうかしら。
「無視も意地悪もしませんし、学校行事で一緒になるのもしょうがないですが、学校外では関りを持ちたくありませんので遊びの仲間には入れません。これをイジメと認識されては困りますので先に報告させていただきます!」と。

「それと、おせっかいかもしれませんが、人格的に問題ありと見受けました。
家庭環境のせいなのかどうかはわかりませんが、児童相談所への報告はされておいたほうがいいんじゃないでしょうかね。Aちゃんのためにも。」
と付け加えてもいいかも。
20 名前:匿名さん:2019/04/12 16:41
>>18
ああ、あるね…。
子どもは時々酷いことをするからね…。
21 名前:匿名さん:2019/04/12 16:50
>>17
これでいいよね。
今までが十分、配慮してると言える。
22 名前:匿名さん:2019/04/12 16:52
低学年の頃なら、
まだウソや作り話の世界を楽しく生きている子
いますよね。バレバレのウソをついてるのが、
バレてるのがわからない。
私も諦めるよ。時間の無駄だし。
でも、そういう事があったよね?
っていうのはいちいち覚えられてて、
のちの笑い話にされちゃうんだよな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)