NO.7404359
地域小・中の支援クラス意味
-
0 名前:匿名さん:2019/04/18 14:33
-
なにげに別トピを見て思ったのですが、
障害児が修学旅行の班に混ざってたらそんなに嫌ですか?
勿論タイプにもよるだろうけど、そんなに親まで出てきて抗議するほど?
私が子どもの頃、通常のクラスに若干変わった子、普通に居たなぁ。
常に何か忘れ物してきてるとか、授業中に先生に怒られながらトイレ行って行ったら帰ってこないとかさ(笑)
そんな子も楽しく遠足や旅行に行ったなぁ。
あの頃はよかった。
先生も尊敬される人格者でまとめる度量があった。
今は親も子ども自身も過敏だから、障害児も障害がちょっと重かったら支援クラスではなく支援学校に行っている。
それでも支援クラスに健常の親が乗り込んでくるなら支援クラスにはどういう子が居るの?って思う。
-
51 名前:匿名さん:2019/04/19 15:22
-
>>50
うちの自治体では支援学校の教師は障害者教育のプロではないよ。
普通の異動でなってるよ。
うちの子が入院したときに支援学校の学習支援を受けたのだけれど、その時の先生から聞いた。
自分で勉強して極めてるだけらしい。
教師の人数も質もバラバラだから、自治体によって違うのかも。
-
52 名前:匿名さん:2019/04/19 15:29
-
>>45
普通の学校からしたら多動は迷惑だから支援学校ぶちこんどけって思うかもしれないけど
就学前検診やら支援学級・支援学校の説明会に行ってその程度で入れようと思ったら
もれなく「支援学校に入れるまでもない」って言われるんだよ。
親が見栄で普通の学校に入れてると思ってるとしたら大間違いだよ。
-
53 名前:匿名さん:2019/04/19 16:41
-
>>52
それも自治体によりけりだと思う。
-
54 名前:匿名さん:2019/04/19 19:12
-
>>52
貴女はそうかもしれないけど現実いろんな人いるからね。
-
55 名前:匿名さん:2019/04/19 22:15
-
52じゃないけどちょっと失礼。
>>54の言う事はそうかもしれないけど、親がごねて普通級に通わせるような人ってガチでいるの?
いるところにはいるのかもしれないけどそんな変な人見た事ない。
それに、>>53は自治体によりけりって言うけど、んじゃそれでどうなんだろうと思った。
もっと支援学校を増やして迷惑な障害児はみんなそこにぶちこめばいいみたいに思ってたりする?
-
56 名前:匿名さん:2019/04/19 23:23
-
少し幼いところがありましたり、障害がありまして、支援級で過ごしています子供もいると思いますし、普通級で過ごすことが出来ましたり、子供や親が普通級で過ごすことが良いと思いまして、普通級で過ごしている子供もいると思います。
少し幼いところがありましたり、障害がありまして、一人で出来ないことがありましたり、他の子供と同じように出来ない子供もいると思います。まだおもらししてしまう子供もいると思います。
普通級や支援級で過ごしているということだけで、遠足や運動会や宿泊学習などて、その子供と一緒になりたくないということは、いじめになると思います。
一人で出来ないことがありましたら、他の子供が手伝ってあげることが当たり前のことだと思いますし、おもらししてしまいましたら、ちゃんと保健室に連れて行って、おもらしの片付けをしてあげることも当たり前のことだと思います。
小学生、中学生なら、出来ないことがある子供のことをいじめたり、仲間外れにすることはダメなこと、誰にでも優しくする、ということを、ちゃんと先生や親が教えてあげることが大切だと思います。
-
57 名前:匿名さん:2019/04/19 23:51
-
>>56
支援級は学業について行けない子を個別指導するところで、トイレトレーニングなど家庭で躾をするようなこと教えるところではないと、この119で支援級の先生が投稿してました。
家庭で躾けるべきことは家庭で躾けるか、できないからと周囲を当てにするのではなく、できないなら各家庭で対応策を取ってから普通校に入学するものだと思います。
-
58 名前:匿名さん:2019/04/19 23:55
-
グッイブニング、ペンギンさん。
-
59 名前:匿名さん:2019/04/19 23:56
-
>>58
なりすましかと
-
60 名前:匿名さん:2019/04/20 01:12
-
>>59
うん。ちょーっと違うね。
-
61 名前:匿名さん:2019/04/20 12:40
-
>>56一人で出来ないことがありましたら、他の子供が手伝ってあげることが当たり前のことだと思いますし、おもらししてしまいましたら、ちゃんと保健室に連れて行って、おもらしの片付けをしてあげることも当たり前のことだと思います。
小学生、中学生なら、出来ないことがある子供のことをいじめたり、仲間外れにすることはダメなこと、誰にでも優しくする、ということを、ちゃんと先生や親が教えてあげることが大切だと思います。
はっきり言います。
まともな子なら、幼稚園児だって、おしっこ、うんちを漏らしません。
-
62 名前:匿名さん:2019/04/20 15:24
-
>>55
こういう、自分の近辺でなかったら「無い」って言い切る人こそ何?って思う。
あと、こういうタイプの人がいて困っています面倒かけられていますってスレにも「そんな人私の周りにはいない」とかいちいちレスする人いるよね。
なんなのよ。
書いてるんだからいるんでしょうよ。
-
63 名前:匿名さん:2019/04/20 23:18
-
>>61
まともな子なら、幼稚園児だって、おしっこ、うんちを漏らしません。
小学生や中学生でも、少し幼いところがありましたり、障害がありまして、授業中にトイレに行きたくなりましても、先生に言うことが出来なかったり、トイレトレーニングが上手くいきませんで、トイレに行くことが出来なくて、ウンチやおしっこをおもらししてしまう子供もいると思います。
少し幼いところがなかったり、障害がありませんでも、遊んでいてトイレを我慢して、おもらししてしまう子供もいると思います。
小学生や中学生になってウンチやおしっこをおもらししてしまうということだけで、まともな子供ではないということは、ひどいことだと思いますし、幼稚児でもウンチやおしっこをおもらししませんということは、おもらししてしまう子供を、幼稚児より小さな子供や赤ちゃんと変わらないと言っていると思いますので、ひどいことだと思います。
まだ小学生や中学生の子供が、ウンチやおしっこをおもらししてしまうことは、普通のことだと思うますし、おもらししてしまうということだけで、その子をいじめたりすることはダメなことですし、ちゃんと保健室に連れて行ってあげましたりすることが、同じクラスの子供として、当たり前のことだと思います。
-
64 名前:匿名さん:2019/04/21 12:24
-
>>63
ていうか、あなたのその独特の文章・言い回しはわざとなの?
-
65 名前:匿名さん:2019/04/21 15:27
-
>>63
貴女が優しい人ってことはわかったし、文中も同意する部分もあるけど、
保健室連れてってあげることができない子もいるよ。
そんなの 下にゴロゴロ兄弟でもいたら慣れてる場合もあるかもだけど、自分が普段そんなこともなければ年下の子と関わりもない場合、おしもの失敗を異質なことに感じてどうしてあげたらいいのかわからないって場合もあるよね。
他人のおしもの失敗を馬鹿にしたら最低だけどさ。
-
66 名前:匿名さん:2019/04/21 15:56
-
>>63
まだ小学生や中学生の子供が、ウンチやおしっこをおもらししてしまうことは、普通のことだと思うます
完全に異常者だよ。
-
67 名前:匿名さん:2019/04/21 23:17
-
>>65
下にゴロゴロ兄弟でもいたら慣れてる場合もあるかもだけど、自分が普段そんなこともなければ年下の子と関わりもない場合、おしもの失敗を異質なことに感じてどうしてあげたらいいのかわからないって場合もあるよね。
同じクラスの子供がおもらししてしまったら、どうしてよいかわからないことはあるかもしれません。
おもらししてしまった子供がいましたら、先生に教えてあげたり、ウンチをおもらししていまして、匂いがして気づきましたら、「保健室に一緒に行こう」と、声をかけて連れて行ってあげたり、先生に「ウンチをおもらししているみたいです」と、教えてあげることでも良いと思います。
先生も、おもらししていて、一人で保健室に行くことが出来ない子供でしたら、クラスの他の子供に、一緒に保健室に連れて行ってあげることをお願いすることや、普段からクラスでおもらししてしまった子供がいましたら、先生に教えて欲しいことや、保健室に一緒に行ってあげることを、他の子供に教えてあげることをすることも必要だと思います。
おもらししてしまった子供のことを、からかったり、いじめたりすることは、絶対にダメなことですし、先生が子供たちに、ちゃんと教えていくことが必要てすし、もしおもらししてしまった子供を、からかったり、いじめたりしている子供がいましたら、ちゃんと叱ることが必要だと思います。
他の子供より少し幼いところがある子供や、少し障害がある子供もいますし、普通学級で他の子供と一緒に勉強したり、遊んだりして一緒に過ごしていることもあります。
誰にでも優しくするということが、小学校や中学校では、必要なことだと思います。
-
68 名前:匿名さん:2019/04/22 01:22
-
>>64
ペンギンが書いたっぽくしているんだけど、イマイチなんだよ。
-
69 名前:匿名さん:2019/04/22 10:15
-
んーー
-
70 名前:匿名さん:2019/04/22 10:31
-
>>68
だよねえ
-
71 名前:匿名さん:2019/04/23 22:49
-
>>68
ペンギン?水族館にいる動物ですね?
かわいいですね。