育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7408383

親の免許返納どうした?

0 名前:匿名さん:2019/04/20 09:37
高齢ドライバーの事故のたび、早く実親の免許返納させたいと思ってる。
親に返納の話をした事はあるけど、衝突防止機能の車に買い替えた、近場しか乗らないとか返納は今のところ考えてないとピシャリと言われ続けてる。
近くに住んでるなら週1でも買い物に連れてくとかできるけど、兄弟全て遠方。
頑固年寄りの説得に成功した人いますか?
88 名前:匿名さん:2019/04/21 23:07
交通量の多さでも高齢者ドライバーの危険度は変わりますよね。
人が歩いてないような田舎なら事故といっても自損が多いでしようし、今回のような大都会なら人を巻き込む大きな事故になるので交通量の多い場所は規制してほしいです。
89 名前:匿名さん:2019/04/21 23:29
>>83
それは大鉈だね。
免許停止を法制化するより大変だ

確かに田舎に住むことは
贅沢だけどね。
90 名前:匿名さん:2019/04/22 07:05
>>87
そうなんだよね。
バス路線自体がない。みんな車持ってるから。
駅近く移住させろなんてのもほとんど無意味なのよね。
駅近にお店や医者があるわけじゃないから。
駅なんて関係ないから。
駅が関係あるのは、遠方に遠出する時か、通学だけ。
年寄りにはほとんど関係ない。
83は地方のこと何も分かってないのに、大口叩くのは
やめて欲しいです。
91 名前:匿名さん:2019/04/22 07:13
車がないと不便な所に住んでる人は
何歳まで運転したいの?
足腰立たなくなったらどうするの?
死ぬまで運転して次の日ポックリなわけじゃないでしょ。
92 名前:匿名さん:2019/04/22 07:39
>>91
まあ、元気なうちは、でしょう。
70か75か?
目も悪くなるだろうし、もっと早くタクシーになるかも。
買い物くらいはうちは歩けば7、8分のところに全部あるから、
買い物は歩く。病院はタクシーでしょうね。
93 名前:匿名さん:2019/04/22 07:59
>>91
>死ぬまで運転して次の日ポックリ

そういう人だっているでしょうね
94 名前:匿名さん:2019/04/22 07:59
>>91
上で地方の交通網の貧弱さを舐めてるのかと言ったものだけど
私は運転でも日常生活でも、判断力が鈍ってきてると思ったら手放すよ。
いま50だけど、60なのか65なのか70なのかはまだわからない。
でも、現状を見てるから、手放すのはあまり抵抗ない。
今の年寄りと違ってネットに頼ることができるから、買い物もそこまで困らないと思う。
通院にはタクシー使う。この地域は本当に公共交通機関がクソなので、後期高齢者へのタクシーチケット配布は比較的大盤振る舞いだから、何とかなると思う。
まあ、それだと引きこもりになりそうだけどね。もともと引きこもることは苦にならないので、それでボケることもないだろう。
夫も同じ考えになってくれるように今から洗脳してる。
95 名前:匿名さん:2019/04/22 08:05
>>91 バスも駅もない、
同居も嫌だから運転させたいって人は
その老人をどうしたいんだろう。
いずれは誰かが面倒見なくちゃいけないのに。
足腰立たなくなるまで運転させるか
事故起こしてどうにかなるか。
ボケても運転させたいんだろうか。
96 名前:匿名さん:2019/04/22 08:23
>>95
本当にそう思う。
世間は事故を起こしたら親に免許返納させなかった責任の重さを問うよね。
一番は被害者や遺族は、補償はできても心情的には許せないはずだから、それを考えると一刻も早く両親に返納してもらいたい。
私の人生、更には子供の人生も狂うもの。
そんなことされたら、たまらない。
97 名前:匿名さん:2019/04/22 08:37
>>95
返納してほしくないって思ってる人は少ないと思う。
でも、返納させられるか?ってことが問題なんじゃないかな。
返納を無理強いしても、親の面倒をみられるか?って話だよ。

介護と一緒で、個人の負担にするには無理がある。
親に返納の意思がないのに、子どもがさせましたって人は出てこないじゃない。
98 名前:匿名さん:2019/04/22 08:54
いっそのこと、親子の縁を今のうちに切れたら! !と
心から思うもん。
法的に何かいい手はないだろうかと真剣に思う。
99 名前:匿名さん:2019/04/22 08:57
>>97
これなんだよ。実際。
車がなかったら、日常生活が不便になる、困るのは
目に見えてる。自分は遠くに住んでるし。
出掛ける自由を奪って、ボケられたら、それこそ困る。
習いごとを沢山してせっかく元気なんだ。
100 名前:匿名さん:2019/04/22 09:08
>>99
優しいね
私は離れてるからこそ返納して欲しいと交渉してる。
多趣味で結構、でもそこに車の運転が伴うならやめて欲しいと親には言ってる。
自分ができる行動範囲に変えていくことも、長生きする者の配慮だと思う。
それなら高齢者住宅に家を売って入居してほしいくらい。
親に対しては本当に腹を立ててます。
だから法整備をお願いしたい。
101 名前:匿名さん:2019/04/22 10:51
>>99 おいくつなんですか?
102 名前:99:2019/04/22 11:10
>>101
82と80。
103 名前:匿名さん:2019/04/22 11:23
>>102 ボーダーな年齢ですね。
もうそろそろ返納の時期かと。
法整備される?前に心の準備のためにも
これを機に話し合ったほうがいいですね。
104 名前:99:2019/04/22 11:26
>>103
同意です。前から気になっているのはなっているんです。
105 名前:匿名さん:2019/04/22 15:20
姉夫婦は子どもがいないのだけど、それを楯にしている。
要するに、自分たちが年をとっても誰も面倒見てくれないのだから親の面倒など見ても損だという考え方。
滅茶苦茶な理屈だと思うけど、うちの子どもたちはおじいちゃんおばあちゃんが大好きで上の子はスマホやPCを教えたこともある。80代の父がスマホを欲しがったのも孫とLINEしたい為。
そう考えると、20年後30年後私たち夫婦が年をとって今より新しい機械が出てきたとき、教えてくれるのは子や孫に違いない。
姉夫婦は進化についてゆけず、世間から取り残された高齢者になると思います。
(不妊とかではなく、姉は昔から子ども嫌いで、絶対欲しくないと言っていた)

免許返納も同じで、主人が定年したら私の実家近くに引っ越す予定です。
(お互い同郷なので主人の実家も近いです)
それで免許返納した両親や義両親をあちこち連れていってあげたいと思っています。
今すぐ返納してというのは難しいけど、あと数年のうちには話すつもりです。
ただ、みみっちいと言われるかもしれませんが、両親は相続はお姉ちゃんと半分こにしなさいといつも言ってる。姉なんて滅多に実家に顔を出さないけど、ふたりきりの姉妹だからって。なんか腑におちないです。
106 名前:匿名さん:2019/04/22 17:59
>>103
ボーダー?
とっくに越えてるよ
107 名前:匿名さん:2019/04/22 18:04
そうなんだよね。
41番に書き込んだけど、本当は
免許を返納してもらえるなら返納してもらいたい。
ただ、面倒を見られないのと
働けなくなると一気にぼけそうで。

私が今住んでいる地域は
車がなくても生活できるので
車を持たない一人暮らし老人も多いです。

一定の年齢で免許を取り上げれば
公共交通機関を使う人も増えて
バスも増便されて便利になっていくと思うんだけどね。
108 名前:匿名さん:2019/04/22 18:39
>>97

>親に返納の意思がないのに、子どもがさせましたって人は出てこないじゃない。

だから国が強制的に80歳返納と定めれば良いんだよ。
痒いところに手は届かなくても、自治体が出来ることして高齢者を支える。

それに実際のところ、不便な所に高齢者夫婦だけって人達も20年しないうちにほぼ消滅するんじゃない?
今60代の人が20年後に限界集落に住み続けるかな?
109 名前:匿名さん:2019/04/22 18:45
>>108
何度か意見もあるように、限界集落だけが不便な所じゃないんだよ。
県庁所在地だって、ちょっと郊外に出るともう車なければどうにもならないって場所もある。
山でも谷でもない、普通の住宅地でだよ。
これは都会の人には本当にピンとこないんだろうなあ。
110 名前:匿名さん:2019/04/22 19:08
>>108
本当に分かってないね。
限界集落のようなど田舎の農村部じゃないのよ。
そうじゃなくても、車社会なの。
バスなんてないところも多いのよ。
あなたが想像しているより日本は広いよ。
111 名前:匿名さん:2019/04/22 19:21
>>108
それがねー
後10年とか20年で消滅する集落が何十ってあったんだけど
地震でそういうところにも平等に補助金が出たので
住み続けられるようになったのよ。
ただ、外国人の日本の田舎ブームで今まで人が来ないような地域にも
人が行くようになってきてるし結果的には悪くなかったのかもだけど
その集落が続く限り、道の補修なども必要になるし
住み続けたいという人の心を大事にするって難しいね。
112 名前:匿名さん:2019/04/22 19:31
>>108
あなたが食べている野菜、肉、牛乳、魚。
どんなところで生産されているか、ご存知?
不便なところに住むのをやめて移住しろとか言うけど、
そんなことしたら、国産の食べる物は無くなるわよ。
不便だの限界集落だのって馬鹿にするけど、あなたが口にしているものを
生産してくれてる人達は、その不便なところに住んで
あなたの食材を作ってるんだよ。
そういうことも考えて発言しようね。
人間は、自分ひとりの力で生きてないよ。
日本社会は都会の経済活動だけで成り立っているわけじゃないよ。
あなたみたいに勘違いしてる人が多いようだけれど。
113 名前:匿名さん:2019/04/22 19:34
>>112

??そんな生産性のある人は80越えの老人じゃないでしょ??
114 名前:匿名さん:2019/04/22 19:37
>>113
上の人ではないけれど、あとを継ぐ、今はまだ若い人達もそこに住み続けて、いずれは高齢者になるから連鎖するってことだよ。
読み取れないのかなあ。
115 名前:匿名さん:2019/04/23 00:29
うちは両親ともに70代でどちらも免許持ってます。でも、暮らすのには車がなくても
全然困らないところなので二人して数年前に返納してました。
116 名前:匿名さん:2019/04/23 06:32
むしろ限界集落は好きなだけ運転させてやりなよと思う。
若い者いないんだから相手のある事故もそうそうないでしょ。
田舎の土地を守るものも必要、荒れ地の管理問題水源地問題野生動物の町に降りてくる問題色々あるし。


で、70代でみんな返納したとする。
歩く老人を今度はこっちがひいてしまう確率が格段に上がる。
幹線道路でも乱横断する老人がめちゃくちゃ増えるよ。
線路で動けなくなるカートの老人とか、自転車にひょろひょろ乗ってる老人とか。

どっちにしても完璧な施策は不可能だと思う。
超高齢化と少子化そのものが問題なんだから。
117 名前:匿名さん:2019/04/23 06:44
108さんは、至極まっとうにことを言っているよ。
80歳で強制返納、国自治体は一律に出来ることをする。
それでいいんじゃないのかな。
自分の親が遠く離れた田舎でいつ他人を巻き込んだ事故を起こすか
不安恐怖でおののきながら、心ざわつかせて暮らしている
子供は多いんじゃないかな。
118 名前:匿名さん:2019/04/23 08:07
>>116 今もどこでも歩く老人いるから
注意しながら運転してるけど、
それでも、
車運転するより歩いてくれって思うわ。
119 名前:13:2019/04/23 08:17
うちの親は自主返納してから電動チャリ買ったり、友達いっぱいいるからってしょっちゅう遊び歩いてる。
駅近な実家なのでどこへ行くのも楽だし、町全体が年寄りばっかりだから市でも楽しいイベントとかよくやってくれるんだとか言ってる。
近所の認定こども園の園児と地元の高齢者のふれあい会とか行ってきたり、100円でお茶とお菓子いただけるふれあいサロンとか。
町内会のバスツアーも高齢者ばっかりなんだって。
そういう風に、高齢者が車なくても楽しく生きていける環境を作ったらどうなるかな。
120 名前:匿名さん:2019/04/23 08:21
>>119
チャリ乗れる年寄りって何歳?
まさか80代でチャリ?
121 名前:匿名さん:2019/04/23 08:23
80歳一律返納を義務付けて、
過疎地で必要な場合は申請して
毎年更新制に
するのはどうかな。
でも、老人はいい加減に
判断能力のあるうちに返納してほしい。
122 名前:匿名さん:2019/04/23 08:35
認知機能が低下してくるから、運転しないほうがいいという正常な判断ができない。
そんな年寄りが運転する車は怖すぎる、走る狂気、凶器だよ。
交通手段がないとか面倒をみないといけないという実態はあるけど、何とか年寄りが事故を起こさないようにしないと犠牲者、加害者家族になるのは自分かもしれないと改善策を考えないと、野放しではマズイ。
これからもっと高齢ドライバーは増えるんだから
123 名前:119:2019/04/23 08:36
>>120
ええと、母今77歳だったと思う。
普通に電動チャリ乗ってるし事故とか怪我とか一度もない。
私が以前母の電動チャリ借りたらペダルが軽くてひっくり返りそうになったんだけど、母に馬鹿にされたよあんた下手くそだって。
うちの方普通にいますよ、80過ぎても電動チャリでスーパー買い物に来ている人。
124 名前:匿名さん:2019/04/23 08:39
>>123
今はという話ね。
これから、だんだんと認知機能と身体機能は落ちてくるから、自転車も凶器になるからずっとは乗れないよね
125 名前:匿名さん:2019/04/23 08:41
>>121 そうだね。
過疎地の人はどうしても運転させたいんだから
免許返納させたあと更新制にして、
何かあったら同一責任も持つって事にしてほしい。
126 名前:匿名さん:2019/04/23 08:48
>>123
祖母は80で自転車を返納したわ(笑)

70過ぎた頃事故(自転車ではねられた)
127 名前:匿名さん:2019/04/23 09:13
>>117

ありがとう。
わかってくれる方がいて嬉しいわ。

私は不便な所に住むなとは言ってないのにばかにしてるとか言う人がいるし、通じないのかなと思ってたけど。

無理だ、どうせわからないんだと言っていても解決しない問題だよね。どうしたら良いか?を考えるべきなのに。

運動能力でいったら15歳くらいなら運転できるよね。でも判断力とか考えたら現行の18で良いと思う。
そして80過ぎたら運動能力も判断力も低下する。だから返納する。普通の事じゃないかな。個人差があるのは若くても老いても同じだけど、そこを加味してたらキリがない。
128 名前:匿名さん:2019/04/23 09:29
>>127
移住させろとか書いてたじゃん。
129 名前:匿名さん:2019/04/23 09:37
>>128
移住させろと言ってた人とは違うのでは?
あれはありえないし、それかいてて上のレスなら気が違っているけど(笑)

全国一律にすると時間がかかるし
まずは都会からだよ。国会より早いでしょ。
且つ、利便性が高く、
その影響力を地方に及ぼすために、だよ。
追いかけ追いかけ政令指定都市、地方へ波及するよ。
もちろん、禁止のところはよそから来ても乗れない。
130 名前:匿名さん:2019/04/23 09:40
後期高齢者は赤ちゃんと一緒。
保険が年齢で優遇されるのならば、それにともなって赤ちゃんと同じ待遇になって免許は一律で返納させるで良いと思う。
131 名前:匿名さん:2019/04/23 09:42
>>130
免許返納はいいけど、
赤ちゃんと一緒ってのは失礼だよ。
デイサービスとかで、お年寄りが赤ちゃん扱いされて嫌がってるの、
知らないの?
ボケてない人は、普通に大人だよ。運転はダメだけど。
132 名前:匿名さん:2019/04/23 09:43
判断能力がなくなるっていうのは
酔っぱらい運転と一緒。
この国は高齢者にどれだけ甘いんだ!
133 名前:匿名さん:2019/04/23 09:43
>>130
あなたのご両親も赤ちゃん?
134 名前:匿名さん:2019/04/23 09:45
>>115
本人が認知能力の低下を自覚してやめるのが
理想だよね。
それすら出来ない年寄りが今回のような
ことを起こす。
80代って完全タイミング逃してる。

現役時代は土日ドライバーとか、偉いさんで
お抱えドライバーがいたとかいう人もわかってない。
日常的に何十年も運転してたような人ほど潔く
返納してる。
135 名前:匿名さん:2019/04/23 09:48
自分で自覚するのは難しい。
136 名前:無理矢理:2019/04/23 09:50
高齢者住宅に移ってもらいました。
食事も出てくるし、日用品は、わたしが週1回買い出しに連れて行くし、
病院は、私が連れて行く。急ならタクシーか往診。
本数は少ないがバスもあるので、おでかけ程度はできる。
車いらない生活を、押し付けてしまいました。
かなり、反発くらったけど。
137 名前:匿名さん:2019/04/23 09:51
この連休にそれとなく親に話そうと思うけど、
喧嘩は嫌だな。
日常の買い物をどうするかが、最大のポイントだわ。



トリップパスについて

(必須)