NO.7408598
院卒とパート上がりの給料
-
0 名前:匿名さん:2019/04/20 12:00
-
事務パートで1年目に契約社員として晴れて雇用契約を結びました。この年50過ぎで雇ってくれて感謝ですが、今年の大学院卒の初任給の子が私の給料より高かった。 たいして変わらない能力かと思っているのですが、むしろ教えることが多いので、当然私の方が高く手当然と思っていたのでショックでした。 やはりいまだに女子の院卒は貴重なのですかね。
-
1 名前:匿名さん:2019/04/20 12:09
-
会社ってのは実力よりも学歴なんですよ
それに契約社員と正社員じゃ仕方ないかも
でも実力とかスキル優先だったらどんな会社なんでしょうね
-
2 名前:匿名さん:2019/04/20 12:09
-
院卒が貴重ってことより給与体系で初任給いくらか決まってますよね。
事務パートからの契約社員より新卒の正社員の方が給料高いのは当たり前だと思うんですが。
契約社員なら高卒初任給よりいくらか高いくらいではないのかな?
わたしが契約社員で働いていた10数年前は正社員の半分の給料でしたよ。
やってることは大して変わらないのに。
-
3 名前:匿名さん:2019/04/20 12:14
-
自己評価が高くて驚くわ。
自分で同じような能力と思ってても、
院卒の新卒と50代じゃ伸びしろや理解力が全くちがうしすぐ抜かれるとおもうよ。
-
4 名前:匿名さん:2019/04/20 12:20
-
ショックって…。
-
5 名前:匿名さん:2019/04/20 12:20
-
契約社員だからでしょ?
-
6 名前:匿名さん:2019/04/20 12:21
-
タイトルだけ見て、院卒の子のお給料ががパートより給料が低くてショックって内容かと思っちゃった。
横
昭和の頃だけど、中小企業正社員の私より週3日勤務の(行って若いお嬢さん事務員の入れたお茶飲んでおしゃべりして新聞読んでとかそういうの)元公務員の父の天下り先の給料の方が3倍くらい高くてのけぞった。
あげく「なんだ、お前そんな安月給で働いてるのか、バカらしくないか?」って言われて…。
育ててもらった父でなければ刃傷沙汰になりかねない暴言だな。
今はそういうのがないだけいい時代。
-
7 名前:匿名さん:2019/04/20 12:23
-
自分の方が高くて当たり前だと思ってた事に驚いたわ
-
8 名前:匿名さん:2019/04/20 12:27
-
そこが契約社員と正社員の違い。
-
9 名前:匿名さん:2019/04/20 12:29
-
>>0
そりゃぁそうでしょ。
院卒と年寄りじゃあ……
-
10 名前:匿名さん:2019/04/20 12:33
-
昔、学歴に対しての処遇は、生涯払って来た学費に対しての対価だと聞いたよ。
学歴を軽んじた者はそれなりということ。
その分、実力で勝負は出来るからいいよね。
主さんは、実力で勝負するしかないと言うことです。
でも勝てないと言うことは、学歴より勝るものはないと言うことなのかな。
-
11 名前:匿名さん:2019/04/20 12:42
-
>>7自分の方が高くて当たり前だと思ってた事に驚いたわ
主さんは、過去の栄光を回顧しているんだろうね。
-
12 名前:匿名さん:2019/04/20 12:54
-
なるほど。勉強になる。
学歴がお給料に反映してるってことなんだね。
院卒のポテンシャルに伸びしろもある若者には、50代契約社員よりも長く勤めて欲しいわけだから、その将来性を高く評価してくれるってことだよね。
この前ここで院卒のお子さんの初任給が27万円で自分のパート代の何倍?って話を何度か書いてる人がいたけど、学部卒でも資格持ちだとそれよりも高額の初任給で、それも資格を高く評価してのことと聞いてるので、それとおんなじなのかなと思った。
年功序列、終身雇用がすたれてきても、学歴や資格はまだまだ評価される社会なんだね。
-
13 名前:匿名さん:2019/04/20 12:54
-
世の中を知らなさすぎる、、、。
-
14 名前:匿名さん:2019/04/20 13:06
-
新入社員の子はもっと上に行く人材なんじゃない?
私も職場で同じ歳に入った10歳下の新人がいます。博士課程中退です。
仕事内容はほぼ同じ、五年経った今でもいい加減な仕事の仕方は変わらず、プライドだけは高く、給料は倍以上もらってるしモヤモヤすることは多々あるけど、学歴的にも仕方ないし、向こうは契約社員で私はパートなので仕方ないと思ってる。
せめて責任は向こうのほうが重い立場にあってくれればいいのだけど同レベルの責任を私にも押し付けてくる職場なのでストレスが溜まる。
-
15 名前:匿名さん:2019/04/20 13:13
-
当り前じゃん。
しかも社員と契約社員と同列に語ってるのもおかしな話だし。
そもそも主さんじゃ、その会社には入れないんだよ。
なぜなら学力が不足してるから。
でも事務パートで1年仕事してる姿を見て
これならいいか…と契約社員にしてもらえただけなんです。
はっきり言って会社が側からしたら、主さんがそこで働けるのは温情みたいなものなんですよ。
日本の企業ってそんなもんでしょ。
実力で正当に評価されたいのなら、外資に行った方がいいよ。
あと、主さん50歳だし、これからの伸び白はほぼないです。
でも院卒の子はこれからの伸び白も多い。
そこらへんも混同して語るのもおかしな話ですよね
-
16 名前:匿名さん:2019/04/20 13:13
-
所詮、パート、契約社員。
正社員ではない使い捨ての労働力でしかない。
正社員と同等ではないよ。
何年働こうと、大卒院卒の新入正社員の方が上。
あ・た・り・ま・え
-
17 名前:匿名さん:2019/04/20 13:15
-
女子の院卒が貴重なんじゃなくて、雇用形態によるでしょう?
高卒新卒正社員>契約社員も普通だと思っていだけど。
主さんが勤続30年の契約社員なら気持ちはわかるけど、勤続1年なんだし。
-
18 名前:匿名さん:2019/04/20 13:19
-
契約社員なんてパートに毛が生えた程度のものじゃない。
はっきり言って高卒初任給とたいして変わりないですよ。
なのに院卒の子の方が給料が高くてショック…とか自意識過剰すぎる
どれだけ世間知らず?
はじめてのパートだったんですか?って感じ。
契約社員って使い捨てだよ
正規採用された正社員とは全然別物、同列で語るのなんで
おこがましいわ。
-
19 名前:匿名さん:2019/04/20 13:20
-
正社員とパートの給料体型が違うのは当たり前かと思ってた。公務員だってキャリアとノンキャリは給料も昇進も違う。
自分と変わらないと思うなら、正社員として採用されればいいのよ。でも、正社員なら50過ぎは取ってもらえないよね?院卒の子はこれから育てられて、責任ある重要な仕事をこなすようになる。
新卒と同じ程度の仕事能力でいいと思ってるからパートとして雇ってもらえたんだと思うよ。能力に自信があるなら、転職するか、起業したらいいのよ。
-
20 名前:匿名さん:2019/04/20 13:20
-
だから学歴は必要なんですよ。
最初から学歴だけで勝ち負けが決まってるんです。
-
21 名前:匿名さん:2019/04/20 13:28
-
院卒で事務?
珍しいね。雇ってくれるんだ。
女子で院卒事務職希望は年齢的に不利なのかと思った。
因みにこの間就職説明会で県内一の銀行で説明聞いて来たけど
院卒の給料が高いのは、単に入社年齢の違いによる昇給分を加味しているだけです
と言ってた。
能力の違いじゃないのか、と思った。会社によるのかな?
-
22 名前:匿名さん:2019/04/20 13:30
-
いやいや、そもそも主さんじゃ
その会社受からないから!
普通に面接かいくぐって合格してきた人と
同列に語っちゃダメですよ
-
23 名前:匿名さん:2019/04/20 15:23
-
契約社員と社員で見たって、これから将来のある学歴のある若手と衰えていく中高年で考えたって当たり前の結果だと思うんだけど、主さんって恐ろしく自己評価が高いんだね。
-
24 名前:匿名さん:2019/04/20 16:33
-
学歴よりも、雇用形態の違いでは?
それと、主さんと院卒の子との年齢差も。
私が主さんなら当たり前だと引き下がって全く腹が立たないけど、主さん普段頑張っておられるんですね。
-
25 名前:匿名さん:2019/04/20 16:51
-
>>18契約社員って使い捨てだよ
正規採用された正社員とは全然別物、同列で語るのなんで
おこがましいわ。
パートより格下だしね。
-
26 名前:匿名さん:2019/04/20 17:49
-
>>25
パートよりは格上でしょう。
-
27 名前:匿名さん:2019/04/20 18:47
-
>>26
いや、私の職場じゃ契約はパートより格下だよ。
-
28 名前:匿名さん:2019/04/20 18:51
-
そんなの当たり前に決まってるじゃない。と言っちゃダメなのかね。
-
29 名前:匿名さん:2019/04/20 18:54
-
言ってる意味が分かんなくて何度も読み返しちゃったよ。
なんで自分の方が給料高いと思ったんだろう。
主スペック
・事務パート上がり
・契約社員
・50歳以上
・一年目
・教えることもある
新卒の子スペック
・大学院卒
・新卒
・若い
・正社員
・経験は浅い
こう並べて見ても、一目瞭然なんだけどね。
いやー自己評価が高くていいねー。
-
30 名前:匿名さん:2019/04/20 19:02
-
>>27
えーそんな会社があるんだー
-
31 名前:匿名さん:2019/04/20 19:17
-
主さん若いとき会社務めしていないのかな?
だからそんなとんちんかんな事思うのかも。
-
32 名前:匿名さん:2019/04/20 20:22
-
皆さん、ありがとうございました。 私の認識不足でした。 当たり前なんですね。これですっきりしました。仕事がんばれそうです。
-
33 名前:匿名さん:2019/04/20 20:33
-
>>32
いい締めだね。年上に生意気ですが。
お仕事頑張ってください。
嫌なレス多いけど、リアルで言わなくてよかったって思えばいいんじゃないかなー。
初レスです。
-
34 名前:匿名さん:2019/04/20 22:43
-
横レスですみません。
一般的には契約社員の方がパートより格上かと思ってたけど、違う会社もあるんだね。
契約社員は期限付きだけど、パートは期限が無いからなのかな?
格上とか格下とか比べるのが変なのかも知れないけど、例えば仕事に対する責任って、パートより契約社員の方がありそうな気がするんだけど、実際はどうなんだろうね?
-
35 名前:匿名さん:2019/04/20 22:56
-
>>34
たぶん自分たちの方が上だと威張りちらしているパートがいる職場なんじゃない?
一般的には契約社員の方が上だと思う。
給料形態も時給じゃなくて月給になって、福利厚生面とかボーナスなんかでもパートよりも優遇される。
しかも今は同じところで5年間契約が続けば労働者の希望で社員に契約を変更することが出来るようになったし。
パートが偉いと思っているのはその会社の中だけで、幅を利かせて威張ってるパートが勘違いしているだけだと思うよ。
-
36 名前:匿名さん:2019/04/20 23:01
-
>>34
実は元社員がパートになったとか?
特殊な技術があるとか
(昔格上とかじゃないけど、その人しか出来ない専門職のパートさんがいた)
格上ってどういうのだろうね。
改めて。
給料?扱われかた?
-
37 名前:匿名さん:2019/04/20 23:27
-
>>35
>しかも(略)社員に契約を変更することが(略)
最近、無期転換の申し込みをする為に調べたけど、期間の定めのない労働契約になるだけで、どこの会社でも誰でも社員になる訳じゃないよ。
パンフレットのQ&Aに「申し込み後は正社員になるのか?」旨に「無期転換後の雇用区分は会社によって制度が異なる為、一概には申し上げられない。別段の定めがある部分を除き、直前の契約と同一の労働条件になる」旨とあります。
-
38 名前:匿名さん:2019/04/21 08:07
-
初レスです。おそらく雇用側が1年間の主さんのパートとしての働きぶりを見て
『伸びしろのある新入社員をあくまで補助する役目』として白羽の矢が
立ったのだと思います。
なので、新入社員の子の補助的役目をしてもらったりその子の失敗を
主さんが補ったりして時々で「不平等感」を感じることになるかも
しれません。
いくら主さんが補ったとしても手柄はその子のものとして周りが見ようとしている
から。あくまで日陰の役目の主さんに徹するように考えるとイライラしないで済むかもしれません。
-
39 名前:主:2019/04/21 08:16
-
勉強になるご意見ばかり、ありがとうございます。
感謝です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>