NO.7440488
思い通りにならない時
-
0 名前:匿名さん:2019/05/04 22:39
-
最近、思い通りにならないことや後悔があると夜寝られなくなり動悸までします。他のことを考えようと思っても、もうそのことから頭が離れなくなります。最近では勧められたものを購入したけど、よくよく考えれば必要なかったものだし大損をしたと思えば、悔しい気持ちでもう夜悶々としてドキドキする。子供が、何度言っても言うことを聞いてくれなくて思い通りにならないからイライラして腹が立って眠れない。もっとおおらかになるにはどうしたらいいでしょうか。スッと心に入ってくる言葉やおまじないでもあれば聞きたいです。
-
1 名前:匿名さん:2019/05/04 23:02
-
それも更年期障害かなぁ。
命の母Aでも飲んだら少しは落ち着いたりしないかね。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/04 23:19
-
お薬貰って飲んだ方がいいかも、、
楽になりますよ
-
3 名前:匿名さん:2019/05/04 23:20
-
子供を思い通りにしようとしない方がいいですよ。
-
4 名前:匿名さん:2019/05/04 23:36
-
そういうのって思考の癖なんですって。
自分で作った悪い癖。
その悪い癖を発動している時に自分を客観的に眺められればいいですね。
他人がその悩みを抱えていたら、あなたなら何と言ってあげますか。
-
5 名前:匿名さん:2019/05/04 23:43
-
今までは思い通りに結構なっていたのでしょうか?
もし、そうならば子供自身が選択肢を与えられて決定せず、親が子供の思考と行動をコントロールしてしまったのでしょう。
その反動で、大きく子供が意思表示をしているのが主さんから見れば思い通りにならないと感じてるのでしょう。
反社会的行動以外は子供を尊重すればいいのでは?
別人格だもの、子供の人生は子供が作るもの。
反抗期、親離れ子離れの時期と割りきれるといいけどね。
-
6 名前:匿名さん:2019/05/04 23:54
-
物事の良いところを拾ったらどうでしょう。
そもそも自分にとって100%全部トクすることなんて無くて
トータルでまぁまぁなら、もうそれでOKだと思うんですよね。
スレで言うと、不要な買い物をしたけどこの機会に
咄嗟に言える断り文句をいくつか用意しておいて
次回からは一旦断るクセをつけようとか
今回のことを今後のプラスに繋げることで
気持ちの折り合いをつけたらどうかと思いますよ。
子供が思い通りにならずにイライラしたら
こんな事にイライラできるなんて
この位しかマイナス点が無いんだ
大きな病気や事故といった状況なら
イライラどころじゃないよなぁと考えてみるとか。
-
7 名前:匿名さん:2019/05/05 00:17
-
思ってることを紙に書くのはどうでしょう
書くというのは頭が整理されて客観的に振り返ることもできますし
あと、いいこと日記人に褒められたり、よかったことを3回書く
思い通りにならなくて無駄だった事が意外によかったこともあるかもしれませんね
-
8 名前:匿名さん:2019/05/05 02:00
-
主さんはキチンとした真面目さんかな?
人生には思い通りにならないことのが多い、思い通りにいかなかったことも無駄ではない経験であり、
出来ればその状況を楽しめたらいいと思う。
人生は楽しんだもの勝ちのうような気がするから。
私もそれが出来てないからレスして自分に言い聞かせてます。
明日は何が起きるかな?なんて楽しめたらいいかも。
どんな時もどんなことも笑飛ばせれる余裕が心に持ちたいよ。
-
9 名前:匿名さん:2019/05/05 05:04
-
真面目というか、夫の親たちがみんなそういう人間で、まわり、とくに立場の弱い嫁である私など、大変な被害である訳です。当人の思いどおりにしなければ、とにかくうるさい。辛い辛いと言う。
周りの方が辛い。
思考を変えるか、医者でも行った方がいいです。
ごめんね。
-
10 名前:匿名さん:2019/05/05 06:13
-
渋沢栄一さんのお孫さんだっけ、90超えたおばあさん
何にでも「ありがとう」を言う
毎朝トイレにありがとう、お天道様にありがとう
詐欺にあっても「これだけで済んでよかった、ありがとう」
骨折しても「命は助かった、ありがとう」
そういう思考をする練習を日々していると、本当にそういう風に
ぱっと考え付くようになる。
かくいう私もとにかく悪い方へ悪い方へ考える子で。学生まで。
でもその後主人や、アルバイトに来てた高校生、この子がとにかくプラス思考で
自分もそうありたいと思っているうちにそうなりました。
ものは何でも言いよう考えようです。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/05 07:41
-
悔しいとかイライラは私もあるけど夜眠れない程は辛いね。
ホルモンバランスの影響かもよ?
更年期かな?
-
12 名前:匿名さん:2019/05/05 09:15
-
精神科に行って薬を貰うといいよ。
ネガティブな人がドツボにハマるといいことは何一つない。
とりあえず、思考を変えられるように、薬の手を借りるのがいいよ。
薬で安定し始めたら、カウンセリングで思考をプラスに変える訓練を始めたらいい。
そしたら考え方のクセがプラスに向いてくる。
鬱々と悩んでいる時間は無駄です。
早めに行動に移せば、早めに上向きますよ。
悩んでいる時間を少しでも減らせるように、早く精神科に行くことをおすすめします。
-
13 名前:匿名さん:2019/05/05 09:49
-
>>12
薬で楽になるって、どんな感じ?
あれ?楽だわ。とか思うの?
-
14 名前:匿名さん:2019/05/05 11:10
-
>>13
思考が
薬を飲まない時はゴチャゴチャ
飲むと整理整頓してあるからスッキリ
欲しい情報必要なことを簡単に取り出し、不必要な感情に揺さぶられることがないから余裕ができる。
その余裕から物事をスムーズに進められて精神的にラクになる。
-
15 名前:匿名さん:2019/05/05 11:19
-
結局は、子供もおとなも 思うとおりできないよ!
逆にできる方が こわいよ!
操り人形じゃないんだから
それは本人たちが悟るしかない
今現状が困った状況は悪いことではない
本人たちがどうにかしようとしないと
まあ回りのものは迷惑だけど 最低限のことを言って行って ミマモルしかないんじゃない?
-
16 名前:匿名さん:2019/05/05 11:21
-
返品できるものは堂々と返品すべし
-
17 名前:おまじない:2019/05/05 11:53
-
人生、そんなもの。
-
18 名前:匿名さん:2019/05/05 12:51
-
なんか主さん
改行のない文っていうのも
余裕がない感じ
散歩したり漫画読んだり?
自分の為に癒やしたら
-
19 名前:匿名さん:2019/05/05 14:50
-
薬は弱い物から始めると思いますが、「治った!」という実感は得られにくいかもしれません。
そんなことから薬や医者、カウンセラーに対し疑心暗鬼になって治療をやめちゃう人が多いのかもしれませんが…。
ただ、思い悩む時間が減ると思います。「普通に戻る」というか。
ネガティブな時には、小さなことを延々と悩んで暗い穴を一人で広げて落ち込んでいき、這い上がれなくなるイメージですが、薬を体に入れるとネガティブである時間が減ってきます。
結果的に快方に向かいます。思考が普通の状態に戻ると、いろんなことをネチネチと暗い思考で考えなくなるので、どうでもいいことをスルー出来るようになってきます。
これには時間がかかるかもしれませんが、始めなければ始まらないことなので、おすすめします。
鬱状態みたいな感じだと疲労も半端なくひたすら昏睡しないといられない(→そんな時間がないからできない!眠りたいのに!とパニックする)かもしれませんが、神経の尖りが抑えられると睡眠も通常くらいで満ち足りてきます。
治った実感というより、ふと過去を振り返ってみたら、ずいぶん生きやすくなってるなと感じる、ような感じかな。
医者ではないので個人の実感ですが。ご参考までに。
-
20 名前:匿名さん:2019/05/05 17:41
-
私は猫を飼いはじめて、イライラすることが少なくなったよ。子供より猫優先になってきた。なでなでモフモフするだけでストレスフリー。
-
21 名前:匿名さん:2019/05/05 17:56
-
>>20
義実家では同居してる義兄嫁の強い希望で猫飼い始めたけど、思うようにならない(トイレのしつけや爪とぎや抜け毛やその他色々)から可愛くないと世話を拒否し、でも義両親や夫(義兄)や子供たちに「自分が飼いたくて飼ったんじゃん」といわれ、図星なので言い返せず、相当イライラするようで当たり散らしがすごい、と散々義両親に愚痴こぼされたよ。
-
22 名前:匿名さん:2019/05/05 18:09
-
猫とか犬っていいね
癒しだよ癒し、ほしいなー
-
23 名前:匿名さん:2019/05/05 18:11
-
>>13
うんとねー飲まないよりフラットになりやすい
波が少しだけ穏やかかも
だからといってすごく効く訳でもたぶん無い
-
24 名前:匿名さん:2019/05/05 18:38
-
>>0子供が、何度言っても言うことを聞いてくれなくて思い通りにならない
まだ、幼稚園児くらい?
-
25 名前:匿名さん:2019/05/05 19:19
-
>>24
成人なら尚更いうことなんてきかないよ。
-
26 名前:匿名さん:2019/05/05 20:58
-
ヨコですみません薬飲んでる方どんな薬を飲まれてますか
私は薬が怖くってSSRIだそうか?って言われたことがあるんですが
依存しそうで断りました
やっぱり飲んだ方がいいのかな
-
27 名前:匿名さん:2019/05/05 22:59
-
>>26
当事者ではないけれど、仕事で複数の事例を間近で見ています。
私は、薬は怖がるくらいで丁度よく、使わずに済むなら
使わない方が良いと思います。
薬を使うと、素の自分に気持ちを安定させる物質が足されて
その+αの分だけ、出来なかった事が出来るようになります。
だから楽になったと感じて、他人にも勧める人が多いです。
でも本来は、その+αは自力で補うものです。
辛くなってからでは対処できない経験から、辛くなる前の対策に
力を入れる人もいます。
自分に合った対策を身につけるのも、その人にとっての+αです。
でも辛くなってから対処ができず、とりあえず楽になるために
薬を使った人の大半は、その楽さに流されてしまい
自力で+αを身につけることをしなくなってしまいます。
一部の人は、薬は使ったけれどあくまでも一時的な最終手段であって
素の自分をそのレベルまで引き上げる努力や工夫をします。
それは、辛いなかで悩みながら少しずつ進む
とても苦しくて根気のいる作業で
しかもすぐには成果が出にくいので、途中で一時的に薬を
使う場合もあります。
最後は必要なくなりますが、そこまでは長くかかります。
でもそういう人は本当に一部なんです。
大半は楽になったら、いま無理をしてはいけないからと
お休みしてしまいます。
そしてずっと、そのままお休みします。
なので薬をやめれば+αも消えます。
簡潔に説明するためパターン化しましたが、もちろん全ての
ケースに上記が当てはまるのではなく、あくまでも大まかな傾向です。
薬で楽することが悪い訳でもありません。
ただ、飲むと大抵の人は自然と楽な方へ流されて
自分の考え方の癖だとか、不安を感じるまでの流れだとかを
あまり突き詰めなくなるので、自力での改善が止まります。
そこをお休みしない人には、薬は役立つものだと思います。
-
28 名前:匿名さん:2019/05/05 23:19
-
>>27
まとまった文を書くのは苦手ですか?
-
29 名前:匿名さん:2019/05/05 23:21
-
>>26
SSRI、飲んでたけど最初は副作用で具合悪くて、だんだん慣れてはいったけど効果は?だったな。
クロチアゼパムは効果ありました。
若い頃、こうだったわ!って元気いっぱい。
なんで病んでしまったんだろうなー
あ、結婚生活が原因か、、、はぁ、、、と元気にはなったけど、取り返しがつかないストレスの元に対しては憎しみが増した気がする。
-
30 名前:匿名さん:2019/05/05 23:49
-
それらの薬って太らないの?
精神薬って、すごく太るイメージあって怖い。
病院行っても、すぐ薬出されて飲んだら太ったとなると、私は確実に死にたくなる。
-
31 名前:匿名さん:2019/05/06 12:54
-
太るのも嫌だけどそれより
認知症の確率はたかくなりますか?
脳の薬だから怖い
-
32 名前:匿名さん:2019/05/06 14:09
-
>>30
そういう思考なら服薬せずとも生活出来るからいいのでは?
服薬する段階は、不眠、食欲減退または過食、無気力など日常ができないことの恐怖のほうが勝ります。
<< 前のページへ
1
次のページ >>