NO.7445504
父が死ぬかも
-
0 名前:匿名さん:2019/05/07 00:03
-
母が亡くなって父は頑張って子育てしてきました・・が。
性的なことを何度も受けセックスを強要されて一回ですがトラウマになりました。
可愛がってもらったのですが「この日を待ってた」等。ショックでした。
旦那にも言えず入院退院を繰り返した父に何度もお見舞いに行ったけど
ある日ついその事実を父に言ったら「そんなこと言うために来たのか!!」
罵倒されました。「そんなこと?」
事実会いたくないんですが仕方なく施設にいる父に旦那含め会いにいってましたが
もう父は何も食べれず時間の問題です。
これでも会いに行くべきでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2019/05/07 00:12
-
行って、顔を針で突いてやるとか、
腕をつねってやるとか、
たまに酸素止めてやるとか。
やってもいいよ。
でも顔も見たくないなら、行ったふりして
部屋の前で回れ右して帰って来たっていい。
もちろん行かなくてもいい。
主さんの心の平穏を一番に考えて。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/07 00:14
-
その人はあなたの父親じゃないです。
親であることを放棄したのはそいつです。
死んだら火葬場に直送していいよ。
骨は海にでも撒いてしまったらどうかな。
お母さまと同じお墓に入れないでください。
私があなたの母ならゲス野郎と同じ墓に入りたくないです。
-
3 名前:匿名さん:2019/05/07 00:29
-
重い話ですね。
でもこの手の話って、ご本人は半分くらいの重さで話されますよね。たぶん、ご主人にも言う訳にはいかないし、騒いでも仕方ないって思う部分もあるのかな。
ずっと昔、みのもんたさんがテレビで電話相談されていた時に同じような相談があって、あまりの衝撃によく覚えてます。その方は姉妹でセックス強要されていて今は父親が病気で、父親がしたことを思うと許せなくて見舞いに行きたくない。でも姉は同じことされたのに、昔のことじゃないの!親が死にそうなのに!!と言うと。
そんな親を許す事ない!あなたが嫌なら行かなくて良い。どんな親でも親は親、に当てはまらないおやだっている。が答えだったと思う。
事実は言えない人に行かないと冷たいと思われるだろうけど。
もしも行くなら弱りきった父親の耳元で、自分が傷ついたこと、今でも許せないこと、せめて死ぬ前に謝ってほしい、でないと供養する気になれないし、お父さんも成仏?天国?行けないよね?と心の安らぎ与えずにいたら良いんじゃないかな。
もしも最期に悔いてくれたら、少しだけ、主さんも救われないかな。
-
4 名前:匿名さん:2019/05/07 00:49
-
最後に会った日を最後だと後悔なく思えるなら、この先は会いに行かなくてもいいと思う。
だけど、会うか、会わないか、は主さんが決めること。
できるだけ後悔のない選択ができるといいですね。
-
5 名前:匿名さん:2019/05/07 01:37
-
私だったら行かないよ。
もうこれ以上はいいと思う。
想像もしたくないほどヒドイ。
もし行くとしたら次が最後。
「親でもなんでもない、絶対に許さない、
お墓には入れないし供養もしない!」
って言うだけ言っておしまい。
頑張って育ててもらったのに、、、
なんて思うならあなたは優しすぎ。
もし私だったら、
もし私の娘がダンナにそんな目に遭わされたら、
と思うと絶対許せないし殺してやりたい。
-
6 名前:匿名さん:2019/05/07 05:09
-
放置で大丈夫よ。
死んだら骨は3万で永代供養してくれるとこがあるから、検索してみて。
宅急便代は3000円だって。
何日か前にテレビで見たわ。
-
7 名前:匿名さん:2019/05/07 07:04
-
私なら自分の心を癒す為だけに会いに行くと思う。
最後に育ててくれてありがとう、そしてあなたは地獄に落ちる、私にした事をあの世で裁かれて下さい、とでも言う。
罪の重さを最後くらい抱えて死ねばいい。
-
8 名前:匿名さん:2019/05/07 07:29
-
ひどいね。読んで涙が出てきました。
当事者にはそんなことなんですね。
行かなくていいですよ。
もう充分です。
-
9 名前:匿名さん:2019/05/07 07:34
-
旦那さんは理解できないと思う。
でも、性的なことをされそうになったことがあって、トラウマだと
子供を持って、父がおかしかったという思いが湧いてきて、会いたくない。
そう言えば、ご主人も納得してくれるのでは?
されたではなく、未遂だった、もしくは他の女性を連れ込んでいたのを
見せられたとか、被害にあったわけではなく、性的虐待未遂でも無理なんだと。
そして本人はそれを開き直っていて、謝罪の言葉もなかったから、会いたくない。
そう言えばいいと思います。
-
10 名前:匿名さん:2019/05/07 08:23
-
>>0
読んで吐き気がした。
私なら死んだら骨をトイレに流すぐらい思うかも。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/07 08:42
-
私が主さんの親友で、一切合切を知っていたら、
「行かなくていいんだよ」と言います。
余命いくばくもない親を見舞わないとしたら、
何も知らない人は「なんて薄情な子供だ」と思うかもしれない。
でも、そういう状態でも子供が会いに来てくれないというのは、「それなりに理由があるからなんだろうな」って大半に人は思うよ。
-
12 名前:匿名さん:2019/05/07 09:41
-
んー・わからない。
行って、何も言わない最期を見てくるべきなのかどうか。
ただ一つ言えるのはその人が生きている姿を見る最後のチャンスだということ
どちらの結論を出しても、主さんが公開しないようにしてほしい
それだけだなあ、答えになってなくてごめん
-
13 名前:匿名さん:2019/05/07 09:52
-
行かなくていい!
-
14 名前:匿名さん:2019/05/07 11:14
-
行かなくていい!!!
-
15 名前:匿名さん:2019/05/07 11:20
-
行きたくなければ当然行かなくてもいい。
行きたければどうぞ。
主さんの気持ち次第です。
もうすぐお別れできそうだけど、その時は必ず呼ばれちゃうね。
-
16 名前:匿名さん:2019/05/07 11:32
-
行かなくていいと思うけど、
主さん自身が納得できる形にしておくのがいいと思うよ。
最後に恨みを伝えるという意見があったけれど、
それは後々、思い出して自分が嫌な思いをするんじゃないかな。
父親に伝えて、もっとひどいことを言われたら傷ついちゃうよ。
もし行かなかったとしたら、そのこと自体が父親へのメッセージになると思う。
まだ長い人生、カウンセリングなど受けて気持ちを整理をしておいたほうがいいのでは。
癒しがありますように。
-
17 名前:匿名さん:2019/05/07 13:33
-
気持ち悪い
私なら行かない
早く死んでもらいたい
-
18 名前:行かなくて良い:2019/05/07 13:38
-
もういかなくていいよ。
「そんなことを言うためにきたのか!」で、
もう何もかも終わったんだよ。
-
19 名前:匿名さん:2019/05/07 13:45
-
行かなくていい!行く必要ない!
-
20 名前:主:2019/05/07 21:06
-
お言葉有難う御座います。
>>3
電話の主ではないですがうちの事情と非常に似てます。驚きました。
こういう相談はリアルでは出来ないままで過ごしてきました。
こうして皆さんからのコメント頂いて気持ちが少し軽くなりました。
今は行くつもりはないですがちょっと複雑な気分です。。
-
21 名前:匿名さん:2019/05/08 07:14
-
義母が今施設にいる。認知症で、人の区別もつかないような状況。
食も細くなってて、このまま老衰という形になる可能性も高いと、先日聞いた。
元々、何にも興味がない人で、食べ物もお腹が膨れれば味は二の次だったし、食べ物に興味がないと言われても「昔からそうです」としか返事無し。
何気に長男重視型で、旦那は次男。
外孫はかわいくないとか、平気で言う様な人だったし、行動もそれに比例。
嫁として大切にされた感0。
だから、施設なんて半年に一度行けばいいほど。
行くときも超義理よ。
私が言わないと主人は行こうとしないから、その気持ちも察して言うだけ。
元気だった時の関係がああいうのに出ると思う。
主さんも無理はしない方が良いと思う。
-
22 名前:匿名さん:2020/06/02 13:56
-
もう亡くなった、だから聞けないって事?
-
23 名前:匿名さん:2020/06/02 19:24
-
この人よね。
-
24 名前:匿名さん:2020/06/02 20:15
-
>>22
まだ生きてると思う。
この人の内容、2カ月くらい前も出てた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>