NO.7447026
家の中での水分補給は?
-
0 名前:匿名さん:2019/05/07 18:53
-
私はサーモスの水筒の蓋を取って、氷とお茶入れて家の中を持ち歩いてます。
いつも一緒。
でも以前は、冷蔵庫の中に入れてるお茶を毎回コップに入れて飲んでました。
これだとコップの洗い物沢山になるから紙コップ使用にしてみたりしたけど、もったいない気がしてやめた。
今は私はサーモスを家の中持ち歩いてますが、他の家族はぐい飲み水筒みたいな500mlの水筒に各自お茶を入れて冷蔵庫です。
先日友人が家に来た時に私の水分補給スタイル見てビックリしてたので、皆さまのスタイルもお聞きしたいです。
-
1 名前:匿名さん:2019/05/07 18:59
-
特に考えたこともないけど、うちはウォーターサーバーがあるので、飲みたい時に飲みたいものを、飲みたいだけ飲むけど。
サーバー導入してからは麦茶も作らなくなった。
一応、粉末タイプの緑茶と麦茶は常備してるから、冷たいお茶が飲みたくてもすぐ飲めるようにはしてあるけど、水で十分らしくほぼ水。
あと温かい飲み物を飲むことが増えた。
娘は白湯というか、ただのお湯を出して、冷ましながら飲んでる。
私は紅茶が多いかな。
使うのは普通に、ガラスのタンブラーかマグカップです。
各自それぞれ使う色を決めてあるので、自分で使ったものは自分で洗うように躾けてあります。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/07 19:07
-
私の分はいちいちコップを変えてない。夕食後に洗ってる。
子供は自室にステンレスボトルを持っていくこともある。
-
3 名前:匿名さん:2019/05/07 19:09
-
洗い物を少なくするために水筒はわかったけど、
家の中で常時携帯する必要あるの?
重くはないのかもしれないけど、邪魔じゃない?
-
4 名前:匿名さん:2019/05/07 19:11
-
素朴な疑問なんだけど、持ち歩くってどこに?
寝る時に寝室に、って程度なら私もするからわかるけど、それ以外にも?
そんなに広いの?
うちは地方の戸建てで6LDKあるけど、家の中を移動するって掃除とかくらいで、自室に行くのも寝る時くらいだし、ちょっと状況がわからない。
-
5 名前:匿名さん:2019/05/07 19:18
-
私は飲みたい時に都度コップに汲んで都度洗ってる。
飲みたいものは炭酸水だったりお茶だったりで都度違うし。
夫は主さん同様水筒を持ち歩いてる。
キッチンに来るのが面倒らしい。
狭い家なのに。
-
6 名前:主:2019/05/07 19:38
-
主です。
狭い家なのに持ち歩いてます。
少しずつ喉を潤わせたいので、休みの日だと起きて寝るまでずっとそばにサーモスがあります。
洗濯干してる時も手を伸ばしたら届くところにありますし、自室に戻ってテレビを見てる時もありますし、掃除をする部屋ごとにも運びます。
邪魔と言われれば邪魔です。
たまに蓋して、部屋着のパーカーのポケットに入れて運びます。
-
7 名前:匿名さん:2019/05/07 19:38
-
うちも似てる。麦茶を入れた500のペットボトルを持ち歩いて、好きなときに飲む。
それがだいたい一日分。
いろんなとこに冷蔵庫があるから近い場所に入れたりしてる。常温でも構わない。
旦那は二リットルを一日半で、て感じ。
-
8 名前:匿名さん:2019/05/07 19:40
-
毎回冷蔵庫まで行って麦茶出して飲んでる。
狭い家、それくらい歩いても歩いたうちにならん。
-
9 名前:匿名さん:2019/05/07 19:42
-
コップで、ずっとキッチンのテーブルか、テレビ前のテーブルに置いて、
注ぐときにさっと洗う。ペットもいないので置きっぱなし。
白湯かホットコーヒー。
冬はすぐ冷めるから水筒使うこともある(自分用小さい500mlのやつ)
-
10 名前:匿名さん:2019/05/07 19:51
-
家族全員、飲みたい時に飲みたい物を飲む。
冷蔵庫だったり、ウォーターサーバーからだったり。
主さんのような方式?は初めて聞きました。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/07 20:12
-
家で喉が渇いたーと飲むのは水。
使ったグラスはテーブルに出しっぱなし。
その日はそのグラスを洗わずそのまま使う。
夏場は冷蔵庫に入れる。
持ち歩くことはない。
-
12 名前:匿名さん:2019/05/07 20:19
-
家の中で持ち歩くってことがない。
でっかいマグカップに入れた飲み物がなくなると
洗って別のを入れて、なくなったらまた入れて…みたいな感じ。コーヒーか冷たい緑茶か麦茶かなあ。
-
13 名前:匿名さん:2019/05/07 20:29
-
お風呂にも持って入るの?
-
14 名前:匿名さん:2019/05/07 20:32
-
家の中で持ち歩くって、下宿人みたいだな。
各自、飲みたい時にキッチンに行って飲むよ。
-
15 名前:匿名さん:2019/05/07 20:41
-
私は、複雑怪奇な形状の水筒の蓋を洗うのがストレス。
子どもの外出や登校などはしょうがないから観念してるけど、
自分が家にいるのに、何が悲しくて水筒を?って思っちゃう。
ちょっと歩けば冷蔵庫があるし。
コップ5個洗う方が断然楽だ〜
-
16 名前:匿名さん:2019/05/07 20:58
-
私が書いたのかと思うくらい、そっくり同じことしてます。
私も小さなサーモスの水筒に麦茶と氷入れて持ち歩いてます。
なくなったタイミングや夜寝る前には水筒を洗うけど、日中は冷蔵庫の中に作ってあるお茶と氷を継ぎ足して使ってます。
外出時も常に持ち歩いてますし、半身浴にも持ち込み、寝る時も枕元に置いてます。
家族の分も各自用にそれぞれ100均の透明ボトルに水出しのお茶パックと入れて冷蔵庫に常備。
夜寝る前に全員分ボトル洗ってまた作りおきするのが日課です。
きっかけは常温で口つけたペットボトルを放置して使うと危険と知ってから。
-
17 名前:匿名さん:2019/05/08 07:26
-
私も、持ち歩きはしないけどコップ代わりに
使ってます。
夏とかコップのまわりに水滴つかないし
いいよね。
真夏でも氷もあまり溶けないから
すぐなくなる氷の節約にもなるし。
-
18 名前:匿名さん:2019/05/08 07:31
-
>>0サーモスの水筒の蓋を取って、氷とお茶入れて家の中を持ち歩いてます。
いつも一緒。
誰が見ても驚くよ。
家にいるなら、飲みたい時に、麦茶等を注いで飲む。
-
19 名前:匿名さん:2019/05/08 08:11
-
>>15
だよね。
私もあれを洗うのが面倒に感じる。
何よりお茶って入れ物を汚すから、底の端っこもゴシゴシ洗う必要あるし
週一ぐらいで漂白も必要だから1人に最低二つ用意してた。
カバーもあるし場所もとるので子供達が進学で巣立った時に直ぐに捨てたわ。
私にとっては家で使ってる人って掃除好きなイメージだわ。
-
20 名前:匿名さん:2019/05/08 08:14
-
>>19
食洗機にかければ楽。
-
21 名前:匿名さん:2019/05/08 08:26
-
コップの洗い物が沢山になる?
飲むのに使ったあと、すぐ洗わないの?
ウチは使ったコップはすぐ洗っておくから、
また飲みたくなったら洗ったコップを使う。
コップの洗い物なんて増えないよ。
家に居るのに変なの。
-
22 名前:匿名さん:2019/05/08 08:34
-
ふたが簡易なやつ使っているよ。
ペットボトルも当日なら危険じゃないよ。
-
23 名前:匿名さん:2019/05/08 08:43
-
色々な人がいるんだなーと感動。
私は掃除したり洗濯干したり家事をして動いている時に飲み物は欲しくならないから、飲むなら座って落ち着いている時だけ。持ち歩く必要がないからコップにミネラルウォーター(私はボトル入りの硬水が好き)やカップにコーヒー入れて飲む。
何か行動開始する時に使ったものは洗う。
私も水筒洗うのめんどく臭いと感じる。
食洗機はあるけど子どもが使う2リットルとかはいらないし、パッキンみたいなシリコン(?)や飲み口のプラスチックの部分は劣化が気になるし、それだけのために低温コース一回使う気になれないし。(350mlの本体はたまに普通のコースで洗っちゃうけど)
-
24 名前:匿名さん:2019/05/08 08:51
-
喉が乾く病気なんじゃないですか?
普通に家の中で生活してて、
室温はきちんと管理していれば
携帯しなきゃいけないほど水分って欲しないでしょう。
ドライマウスとか糖尿とか?
-
25 名前:匿名さん:2019/05/08 08:55
-
>>18
私驚かないけど?
-
26 名前:匿名さん:2019/05/08 08:59
-
夏は、水出し麦茶を冷蔵庫に完備してたけど、
ペットボトルのそば茶やお茶が手軽でおいしくて、
2リットルのペットボトルを常備しています。
買う時、重いのが難点・・・
コーヒーも無糖の紙パックやペットボトルで買って。それにミルクや豆乳を混ぜたり混ぜなかったりして、飲んでいます。
ドルチェグストとか使っていたけど、
ペットボトルや紙パックの方が、簡単でらくちんでおいしい。
-
27 名前:匿名さん:2019/05/08 09:01
-
>>26
横だけど。
コーヒーは断然紙パックじゃない?
-
28 名前:匿名さん:2019/05/08 10:11
-
蓋をすることもあるけど、たいがいは蓋なしということは
コップみたいな感じってことよね。
急いで歩いたり、きちんと置かなければこぼれる。
コップにしないのは、量の問題?保冷保温、水滴?
常に持ち歩くって、少々大げさに言ってる?
ある程度滞在する場合はそこに持って行く。って程度かな?
(例えば、今日は念入りにベランダ掃除をしようという時には、合間に飲むために…とか)
なんか主さんの書き方だと、
手に何かを持っていても斜め掛けにしてでも常時携帯
喉がかわけば移動中でも飲めるように常時携帯(キッチンに行くのでは間に合わない)
みたいな、「渇・即・飲」が最優先なイメージだから驚くけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>