育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7448067

無職の妻の年金受け取り半額検討

0 名前:専業主婦絶滅危機:2019/05/08 08:05

 記事によれば、政府は「共稼ぎの妻」や「働く独身女性」からの不満を背景に、配偶者の扶養に入っているため自らは年金保険料を払う必要がないと定められている「第3号被保険者」の縮小を、男女共同参画基本計画において閣議決定しています。

 政府はこれまでも厚生年金加入の条件を拡大して、扶養内で仕事をしている「パート妻」からも保険料を徴収してきました。今後はその方針をさらに進め、「無職の妻」からも徴収する案、「無職の妻」には基礎年金を半額にして支給する案、「夫」の厚生年金保険料に「妻」の保険料を加算して徴収する案を検討していると報じています。


だって。
51 名前:匿名さん:2019/05/08 22:03
>>50
国に対して貢献って何を基準にするの?
子供の数は分かりやすいと思うけど。
52 名前:50:2019/05/08 22:03
>>51
専業主婦の話ね。
53 名前:匿名さん:2019/05/08 22:19
もう転勤族なんて有り得なくなる。
妻が仕事辞めてついていくなんてなくなるね。
自分の年金払っていくために、別居婚が増えるってこと?
子育てはどちらが?海外赴任ってのもあるんだけど。
54 名前:匿名さん:2019/05/08 22:23
>>53
女性の再雇用制度が充実したらいいよね。
海外はどうしてるんだろ?
日本は遅れてると思う。
55 名前:匿名さん:2019/05/08 22:29
>>53
つい最近、次の働き方改革は転勤の廃止ってなにかで見たよ。
56 名前:匿名さん:2019/05/08 22:34
でもここの専業主婦の人は兼業の人を貶してる人が多いし高給取りだからダンナが妻の分の年金払っても痛くもかゆくもないんでしょ〜?
ほかのサイトでもだいたい専業主婦は家計に余裕があるからやってるという人多いし、ばんばん払って欲しいものだわ。
わたしの知り合いの専業主婦の人は旦那さんが国家公務員とか医者とかだ。
うちが保育園に通ってたから知り合いがだいたい兼業になっちゃうんですがねー
57 名前:匿名さん:2019/05/08 22:55
>>56
その考えがおかしいよ。
悪い事して家計に余裕ある人に出来上がった訳じゃないんだから。
将来的なこと考えて投資してる親達がいるの知ってる?
家計に余裕ある人は、それだけ育てて来た親の気持ちや投資が含まれてるのに、結果だけ見てあなたみたいなのがズルイズルいって言うから。
そりゃね、高卒でいいとか思って育てて来た子とは違うよね。
公務員になるのだって大変なんだよ?
出来上がった結果だけ見て余裕があるからばんばん払えは違うくない?
あなたの為に頑張って育てた人は居ないよ?
58 名前:匿名さん:2019/05/08 23:04
>>57
56のどこにズルいって書いてる?
将来に備えて投資したり、勉強や資格取得を頑張ったことは年金支払い免除の理由になるとは思えないけど?
59 名前:匿名さん:2019/05/08 23:37
年金支給額を半分にするのは反対です。
生活保護申請が増えそうだから。

無職の専業主婦は、第1号被保険者として夫の会社が窓口になり、給与から16,410円を徴収すればいいのでは?

っていうと「介護しているから」「転勤族だから」「保育園の空きがないから」働けないという人がいるが、誰も「働け」なんて言ってませんよ。

無職の二十歳以上の学生も、自営業の妻も払っています。

130万円未満でも厚生年金加入案があるし、それどころか103万円の壁が82万円に引き下げられる案があるようなので、それで厚生年金に加入、82万円未満なら無職の専業主婦と同様に国民年金加入で夫の給与から徴収、となればいいと思います。

という私は正社員15年経過後、子供の病気で止むを得ず退職し、103万円扶養を経て現在は130万円扶養内、パート歴15年経つけれど、昨今の厚生年金適用拡大に異論はないです。
60 名前:今現在:2019/05/08 23:48
>>55
転勤は廃止にはなってない。
保育所も足りない。子供が病気の時に預けられない。
介護施設も簡単に入所できるわけじゃない。
PTAを無くせよ。
まず、社会整備をしてからの話だろう。

うちの娘のピアノの才能に気付いたのは、私が専業だったからだな。
毎日練習させて、送り迎えして。保育所に預けて働いていたら無理だった。
お金は生んでないけど、仕事をしたと思ってる。
61 名前:匿名さん:2019/05/08 23:58
>>59

夫が生きてるうちはいいけど、一人になったらやっていけない人も出てくるだろうね。
確定拠出年金はサラリーマンの妻が加入できるようになったのは2、3年前。
現状、支払わなくていい制度になってるのに払いようがないじゃない。

問題は対象者が多いこと。半額にするなら慎重にやらないと、下手すれば世代や未婚既婚の枠を超えて雇用形態の割合や失業率に影響するよ。

私も、専業も払う方がいいと思う。
62 名前:匿名さん:2019/05/09 00:07
>>57
描いてることが意味不明。
これが噂の繊細チンピラか?
63 名前:匿名さん:2019/05/09 05:58
どうして同じ主婦なのに専業は払わなくて良いシステムになったの?
苦労して働いてる兼業から不満出るの当たり前なんだからさっさと支払わせてよと思う。
支払うくらいなんてこと無い専業も多いんじゃないかな。
勝手に優遇されて、勝手に恨まれたらたまらないよ。
ただ、専業するのは勝手だから他人は黙っててと思う。
64 名前:匿名さん:2019/05/09 06:35
>>57出来上がった結果だけ見て余裕があるからばんばん払えは違うくない?

落ち着きなよ。
「違うくない」なんて、おかしな日本語になってるよ。
65 名前:匿名さん:2019/05/09 07:06
>>58
でも悪い事でも無いよね?なのになんで他人に余裕ある人から沢山取れと言われなきゃならないのかなって。
そんな風だと頑張る若者育たないよ。
頑張って余裕ある生活出来るようになった人は、その人が楽な将来を送るべきでしょう?
国から余裕ない人達の分まで賄うように沢山取られるのは違うくない?
まるで余裕ある人は悪みたいな考えに読み取れだけど。
66 名前:匿名さん:2019/05/09 07:11
>>58
ほんとそうだよね。

自分だけの世界観から、努力したとか頑張ったとか
極めて主観的なことばかり主張する人が前から、いってるよね。
57は、典型。お見苦しい言い訳。
私は、自分名義で払った人がきちんと報われるようになってほしいわ。
67 名前:匿名さん:2019/05/09 07:12
>>65
自己レス。
だけど、専業主婦の年金支払いの免除は私も反対です。
余裕があるなら沢山払って欲しいと言う部分に反応しました。
兼業主婦も専業主婦も同じように払うべきだと思います。
68 名前:匿名さん:2019/05/09 07:13
>>66
私の意見は専業主婦の年金支払い免除賛成に受け取られたんですね。
誤解です。
69 名前:匿名さん:2019/05/09 07:28
3号なくして、
専業になろうがなるまいが、個人に課せるのは変わらないってことならまだらわかる。
アラフィフニートは国民年金毎月いくら払ってるんだろ。親に払ってもらってるか、なけなしのバイト代から出してるんだよね、きっと。

夫毎月5.5万近く厚生年金支払ってるのに、
そこにわけわからない計算で上乗せして引き抜いていくならもはや詐欺だわ。
70 名前:匿名さん:2019/05/09 08:26
>>63
専業主婦は、夫の仕事に貢献しているからだよ。
妻が家事一切を担い、夫が仕事に邁進できる。
余計なことをさせないからね。
71 名前:匿名さん:2019/05/09 08:39
>>70
んー、それはどうだろう。
専業だけど、夫の仕事に貢献してるとは思ってない。
そして家事育児は全て担ってきたけど、夫はそんなことに興味がないからやらなかっただけだし。
働いても働かなくても好きにしていいと言われたから、今は専業してる。
私が勝手に決めたこと。
あと、2号さんの厚生年金の金額は収入によって一律だよ。
これからの若い女性達はどんな選択をするのだろう。
専業主婦の道を選ぶ人は益々減少するとおもうのだけど。
働く体制が昔より調ってきてるし、二人で収入を得ないと厳しい世帯のほうがおおいだろうから。
そうなると3号という立場の人自体がいなくなりそう。
元々3号制度は今の高齢者の専業主婦を守るために作られたもので、カラ期間があっても特例措置でチャラになってるからね。
1番得したのは、今の年金もらってる専業主婦だった人達だよね。
72 名前:匿名さん:2019/05/09 09:14
私は2号で、3号制度は、あってもなくても良いと思っているが。

>70 さんのような考えなら、
専業主婦の妻のおかげで仕事に邁進でき、収入も良いと思われる夫が
自分の妻の年金の保険料ぐらい払ったらよいと思う。

今の制度だと、その専業主婦の妻に貢献されていない他人も
年金の保険料を負担していることになる。

専業主婦は、地域社会をよくするために貢献している、と言うなら、
負担してもいいかな、とは思う。
73 名前:匿名さん:2019/05/09 09:34

自宅住まいのニートは49歳以下の年収57万以下は
申請すれば、国民年金全額免除な上に、
支給されるときには、保険料を払ってきたものと
みなされるんだね。
ここは子供がニートの人いるよね。
申請してるの?納付猶予とか?

慎ましく贅沢せず専業で生きて家事育児に時間とお金を捧げてきて将来、独身老人や社会的弱者のための年金払う次世代を育てても、割りに合わないね。
働ける人はとにかく納税しないと。
74 名前:匿名さん:2019/05/09 10:09
年金の保険料には、免除と納付猶予があって、
免除は、本人・配偶者・世帯主全員が収入が少ない場合、
納付猶予は、本人と配偶者の収入が少ない場合。

免除も納付猶予も保険料支払い期間としてカウントされるが、
年金の支給額を計算する場合は違う。
免除は、年金を支給する場合、半額支払ったと計算されるが、
猶予は、支給額には反映されない。つまり、0円。

>>73 さんの言っている、自宅住まいのニートは、
納付猶予になるので、支払い期間としてはカウントされるが、
保険料は支払っていない扱いになる。
75 名前:匿名さん:2019/05/09 10:38
>>74
ありがとうございます。では親が負担してるわけですか。
扶養内専業ニートは夫が負担しろと。。
半額支払っだとみなされるより夫が全額支払った方がいいのかな。
払った分も、支給年齢引き上げで元が取れない時代に
なるだろうに。
だいたい専業主婦の仕事料をどうやって測って税率出すんだ。
これまた世帯主の収入によらせるんだろうか。
76 名前:匿名さん:2019/05/09 10:51
74です。

>> 75 さん へ

専業主婦の税率とは?

3号制度がなくなれば、国民年金保険に加入するので、保険料は一律です。
77 名前:匿名さん:2019/05/09 11:28
>>76
そうなんですね。
一律とは、、令和元年なら17000円っつやつですかね。。
厳しいなー。泣。ニート専業は夫に申しわけないわ。
78 名前:匿名さん:2019/05/09 15:12
今は、第3号も専業主婦は少ないのでは?
ほとんどがパートに出ているでしょう。
専業主婦してるのは、介護か、自身が病気か事情で働けない人と、
少数のハイソ妻。
パート代から年金保険料を払うのもありかもしれない。
もっと早くに3号無くなると思って、パートに出たんだ。
79 名前:匿名さん:2019/05/09 15:23
半額だろうが満額だろうが、どうせ老後にそれで生活できるわけないもんねー
意味あるのだろうか?
自力で手だて必須。
公的の方は、お小遣い程度。
80 名前:匿名さん:2019/05/09 15:25
>>79
足しにはなるよ。
81 名前:匿名さん:2019/05/09 15:57
>>79
離婚さえせずに持ち家ある場合、夫婦の年金合わせたら細々と生活は出来ると聞いたけど無理?
82 名前:匿名さん:2019/05/09 16:07
>>81
充分だと思うよ。住まいさえあれば。
今だと夫婦合わせて20万くらい?が一般的?
83 名前:匿名さん:2019/05/09 16:29
扶養外兼業さんは年収130万で
会社と折半で手元からは毎月11000円くらい?
専業主婦のがたくさん払うんじゃん。
それでも国民年金だからもらう額は少ないという。
84 名前:匿名さん:2019/05/09 16:30
その貢献は一体誰の保険料を負担してるんでしょうね?
85 名前:匿名さん:2019/05/09 18:29
国民保険料を下げて、1号、3号同じ金額にすれば良いんじゃない?
昔は1万ちょっとだった気がする。月1万数千円位なら払う人も増えそうだけど。
86 名前:匿名さん:2019/05/09 18:32
>>85
世代間扶養方式だから、これから増える団塊世代の年金が賄えないような…
87 名前:匿名さん:2019/05/09 18:47
>>83
仕方ないよ。不満なら働けばいいだけ
88 名前:匿名さん:2019/05/09 18:55
半分になったら困るのかな?
払うほうがいいかな?
全然わからない。

払った方がいいって人が多いようなのはやっぱりその方がもらえるから?
実際私たちってちゃんともらえるのかな。
89 名前:匿名さん:2019/05/09 20:07
専業主婦が使わない保育園って、結構な額の税金使ってるんだよね。
90 名前:匿名さん:2019/05/09 20:12
国民年金支払っていない人っているんだろうね。
何年間も支払っていないって罰則課したらいいのに。
生活保護受給申請って、本当にスルっとできちゃうもんなの?

それができるなら、すごい緩さなんだね。

支払わずとも生保受給できるこの国の甘さ、
オリンピックなんてやってる場合か?
91 名前:匿名さん:2019/05/09 20:29
ますます結婚しなくなるね。
92 名前:匿名さん:2019/05/09 20:48
>>88
そうよね。
ここの討論自体が皆さんもらえる前提だから不思議。
私達はちゃんともらえないんじゃ無い?
今の年寄りで終わりだよ。
貯蓄ある人だけ生き残る。
93 名前:匿名さん:2019/05/09 20:53
>>92
もらえるでしょう。
でも、額は減るだろうね。
その為にも、どんどん若い人には結婚してもらわないといけない。
3号やめたらもっと非婚化が進むよ。
94 名前:匿名さん:2019/05/09 20:54
>>89

保育園料は年収に応じてだし、幼稚園だって補助出てるじゃん。
95 名前:匿名さん:2019/05/09 22:33
>>90
無職の妻の年金受け取りを半額にするか、保険料を徴収するか?というこのスレで、

>国民年金支払っていない人っているんだろうね。
>何年間も支払っていないって罰則課したらいいのに。

というレスを読む違和感。
96 名前:匿名さん:2019/05/09 22:35
>>95

へ?
97 名前:匿名さん:2019/05/09 22:40
>>96
違和感感じない?
私も感じたよ
別人
98 名前::2019/05/09 23:21
財政厳しいから3号制度止めますとか、自営業の奥さんも払ってるんだからとか言えば良いのでは?
待機児童問題も都会ならまだしも、我々の住む田舎の保育園は割りと入れるよ
専業主婦珍しくない時代に生まれた制度だから、共働き増えたら現状に沿った考え方しないとダメなのでは?
余り人付き合いしないけど、それでも二人程働きたくないから専業主婦では?の人が居る
一人は堂々と働きたくないからと言ってたし、もう一人は社会人になって6年位働いただけで突然仕事辞めてプー➡年金少なくなる話し出た頃に突然気の弱そうな相手見つけて結婚➡当然専業主婦道まっしぐら
そんなのと理由アリの専業主婦さん比べては勿論NGだから、専業主婦の理由によって年金払うか払わないにすれば良いのに
99 名前:匿名さん:2019/05/09 23:50
>>98
専業主婦の理由って何?
私は確固たる理由あるけど、単なる専業叩きしたい人には何言っても通用しないと思ってるよ。
専業なんて皆同じだよ。何とでも言えるんだから。
ただ、理由あれば専業出来るからまだ幸せだと母からは言われるよ。
どんなけ大変でも働かなきゃいけない人はいるんだから。
年金なんて払った人が払った分だけもらったらいい。
払ってない人はもらえない。
こんな当たり前のことをなぜここまで難しくしているんだろう。
100 名前:#59:2019/05/10 00:22
>>98
>専業主婦の理由によって年金払うか払わないにすればいいのに

その理由はどうやって決めるの?
どこにラインを引くの?

例えば介護してるといっても、人数や相手の程度、同居別居、様々。
保育園の空きがないといっても、入れないように人気の園ばかりを希望するかもしれない。

それに「理由がなくなったから払います」という人がいるんだろうか。

もう、無職の二十歳以上の学生も自営業の妻も払っているんだから、理由に関係なく払えばいい。

あ、私はその制度に乗っかっている扶養内勤務の3号なので、「じゃ、貴女も3号になればいいでしょ」の決まり文句は受け付けません。笑
厚生年金適用拡大に異論はないです。



トリップパスについて

(必須)