NO.7448067
無職の妻の年金受け取り半額検討
-
0 名前:専業主婦絶滅危機:2019/05/08 08:05
-
記事によれば、政府は「共稼ぎの妻」や「働く独身女性」からの不満を背景に、配偶者の扶養に入っているため自らは年金保険料を払う必要がないと定められている「第3号被保険者」の縮小を、男女共同参画基本計画において閣議決定しています。
政府はこれまでも厚生年金加入の条件を拡大して、扶養内で仕事をしている「パート妻」からも保険料を徴収してきました。今後はその方針をさらに進め、「無職の妻」からも徴収する案、「無職の妻」には基礎年金を半額にして支給する案、「夫」の厚生年金保険料に「妻」の保険料を加算して徴収する案を検討していると報じています。
だって。
-
89 名前:匿名さん:2019/05/09 20:07
-
専業主婦が使わない保育園って、結構な額の税金使ってるんだよね。
-
90 名前:匿名さん:2019/05/09 20:12
-
国民年金支払っていない人っているんだろうね。
何年間も支払っていないって罰則課したらいいのに。
生活保護受給申請って、本当にスルっとできちゃうもんなの?
それができるなら、すごい緩さなんだね。
支払わずとも生保受給できるこの国の甘さ、
オリンピックなんてやってる場合か?
-
91 名前:匿名さん:2019/05/09 20:29
-
ますます結婚しなくなるね。
-
92 名前:匿名さん:2019/05/09 20:48
-
>>88
そうよね。
ここの討論自体が皆さんもらえる前提だから不思議。
私達はちゃんともらえないんじゃ無い?
今の年寄りで終わりだよ。
貯蓄ある人だけ生き残る。
-
93 名前:匿名さん:2019/05/09 20:53
-
>>92
もらえるでしょう。
でも、額は減るだろうね。
その為にも、どんどん若い人には結婚してもらわないといけない。
3号やめたらもっと非婚化が進むよ。
-
94 名前:匿名さん:2019/05/09 20:54
-
>>89
保育園料は年収に応じてだし、幼稚園だって補助出てるじゃん。
-
95 名前:匿名さん:2019/05/09 22:33
-
>>90
無職の妻の年金受け取りを半額にするか、保険料を徴収するか?というこのスレで、
>国民年金支払っていない人っているんだろうね。
>何年間も支払っていないって罰則課したらいいのに。
というレスを読む違和感。
-
96 名前:匿名さん:2019/05/09 22:35
-
>>95
へ?
-
97 名前:匿名さん:2019/05/09 22:40
-
>>96
違和感感じない?
私も感じたよ
別人
-
98 名前:た:2019/05/09 23:21
-
財政厳しいから3号制度止めますとか、自営業の奥さんも払ってるんだからとか言えば良いのでは?
待機児童問題も都会ならまだしも、我々の住む田舎の保育園は割りと入れるよ
専業主婦珍しくない時代に生まれた制度だから、共働き増えたら現状に沿った考え方しないとダメなのでは?
余り人付き合いしないけど、それでも二人程働きたくないから専業主婦では?の人が居る
一人は堂々と働きたくないからと言ってたし、もう一人は社会人になって6年位働いただけで突然仕事辞めてプー➡年金少なくなる話し出た頃に突然気の弱そうな相手見つけて結婚➡当然専業主婦道まっしぐら
そんなのと理由アリの専業主婦さん比べては勿論NGだから、専業主婦の理由によって年金払うか払わないにすれば良いのに
-
99 名前:匿名さん:2019/05/09 23:50
-
>>98
専業主婦の理由って何?
私は確固たる理由あるけど、単なる専業叩きしたい人には何言っても通用しないと思ってるよ。
専業なんて皆同じだよ。何とでも言えるんだから。
ただ、理由あれば専業出来るからまだ幸せだと母からは言われるよ。
どんなけ大変でも働かなきゃいけない人はいるんだから。
年金なんて払った人が払った分だけもらったらいい。
払ってない人はもらえない。
こんな当たり前のことをなぜここまで難しくしているんだろう。
-
100 名前:#59:2019/05/10 00:22
-
>>98
>専業主婦の理由によって年金払うか払わないにすればいいのに
その理由はどうやって決めるの?
どこにラインを引くの?
例えば介護してるといっても、人数や相手の程度、同居別居、様々。
保育園の空きがないといっても、入れないように人気の園ばかりを希望するかもしれない。
それに「理由がなくなったから払います」という人がいるんだろうか。
もう、無職の二十歳以上の学生も自営業の妻も払っているんだから、理由に関係なく払えばいい。
あ、私はその制度に乗っかっている扶養内勤務の3号なので、「じゃ、貴女も3号になればいいでしょ」の決まり文句は受け付けません。笑
厚生年金適用拡大に異論はないです。
-
101 名前:匿名さん:2019/05/10 06:01
-
聞いた話で自営の事はよくわからないけど、自営してる人がサラリーマンみたいに給料から引き落としじゃないから、払ってないそう。
理由は年金をもらう頃には大した金額が貰えないし、払った分が返ってこないから損だと。
そしたら、払わない人や、働かないニートもいるから、その人達が払えば働いてまじめに払っている人の負担も減らないかな?
-
102 名前:匿名さん:2019/05/10 07:29
-
そもそも、3号以外で支払ってない人達、期間が足りない人達は年金受給資格ないし。
払ってた人は受け取れるし、払ってない人は受け取れない。
損だズルイという発想になるのか不思議。
1号は2号の厚生年金の部分が不満があるのかな?
それだけ将来のお金の心配があるからなんだろうけど。
-
103 名前:匿名さん:2019/05/10 07:33
-
>>98
専業主婦の理由によってって、そりゃ子なし税を徴収ってのと一緒。
個人的事情を、どう判断するのか、無理だよ。
払うなら全員払うしかない。
私払う扶養内のパート、3号だよ。
払えと言われるなら、パート代から払うよ。仕方ない。
-
104 名前:匿名さん:2019/05/10 08:07
-
まるで横なんですが、最近テレビの報道で、以前なら「52歳主婦」とか言われてたものが、「無職の52歳女性」とか言われてませんか?
「無職」を強調されているというか。
おそらくその通りだと思うんだけど。
ちょっと気にしてみてみて。
無職主婦を外で働かせようという政府の見えない力が働いてるような気がする。
-
105 名前:匿名さん:2019/05/10 08:13
-
もともと収入少ない自営だけど国民年金は頑張って払ってきた。
でもいい加減馬鹿らしくなって2年前に免除申請出して払うのやめたよ。
免除申請できるように確定申告でも調整した。
貰えたとしても65歳から、どうせせいぜい月6万くらいしか貰えない。
月に17000円近く払い続けるくらいなら後10年、自分でその分貯めるよ。
-
106 名前:匿名さん:2019/05/10 08:45
-
私はずっと第2号で社会保険料を払ってきたよ。
健康保険料も厚生年金も結構高いんだよね。
たいした稼ぎでもない私でも月4万ちかくとられる。
無職の主婦から徴収するのは、無理があると思うよ。
かといって年金減らされるのも可哀想な気がするなぁ。
でも私たちの子供世代は、今よりも保険料が高くなるだろうし
年金額も私たちより更に低くなるだろうし
そう思うと早めに対策を取らなくちゃならないとは思うよね。
-
107 名前:匿名さん:2019/05/10 09:11
-
>>106
私達の年金を支える子供たち人口は少ないので、今後はもっと年金額の負担は多くなりそうですよね。
ツケを子世代に回さないためにも、私達は今が不満でも支払う責任はあるのかなと思ってます。
-
108 名前:匿名さん:2019/05/10 09:22
-
>>104
横だけど。
ご主人を亡くされているような人とかってどう表現されるんだろう。
それでも主婦なのかな。
独身とかの場合とか。
-
109 名前:匿名さん:2019/05/10 09:28
-
>>106さんのような考えようとする姿勢こそ大事だと思う。
自分の立ち位置次第で異なる相手を叩く人って
立場が逆になったら意見も180度変わる人のような気がするわ。
働く女性が専業主婦を叩いてくれるんだから、政府としてもこんなにやりやすいことないよね。
単にずるい!という思考じゃダメなんだよ。
働けなくなった途端、自分の首を絞めることにもなるんだから。
いろんな角度から考えていく必要があると思う。
選択制という声もあるけれど、払わなかった人が困窮すれば生活保護で守ってもらえるのだから
不公平感は否めないよね。
少なくとも国民年金分くらいは払うように段階的にやっていくのが妥当じゃないかな。
-
110 名前:匿名さん:2019/05/10 09:29
-
>>108
未亡人って言い方はしないよね〜
そういや、友達の友達が若くして旦那さんを亡くしたんだけど、子供が居なくて、遺族年金もらってるからか、実家はあるけど、一人暮らししで車も持ってる。
一応都内。
親の介護をしてたけど、最近施設に入ったので時間的な余裕があるのに、普通の主婦のように短時間で週に数回のパートしてるらしい。
旦那さんを亡くしてお気の毒ではあるけど、もうだいぶ時間は経ったし、健康なんだし、こう言う人こそもう少し頑張って欲しいなと思うのだけどね。
-
111 名前:変身:2019/05/10 09:34
-
>>108
そういう人を 寡婦 って言うよー。
-
112 名前:匿名さん:2019/05/10 09:35
-
>>111
にゅーすで?
-
113 名前:匿名さん:2019/05/10 09:41
-
記事によれば、政府は「共稼ぎの妻」や「働く独身女性」からの不満を背景に、、、
健康保険も多額だよね。
専業に不満を抱く働く女性像。
自分達が納めた厚生年金が3号に割り当てられると思わされちゃったのか。
-
114 名前:匿名さん:2019/05/10 09:43
-
>>109
健康保険いれて4万て文、要る?
-
115 名前:匿名さん:2019/05/10 09:47
-
>>114
反対に
何故そこに引っかかるの?
-
116 名前:匿名さん:2019/05/10 09:53
-
>>115
言わなきゃいいのにって思ったからさ。
別にいいけど。
-
117 名前:匿名さん:2019/05/10 10:46
-
>>113
第二号の主婦たちはこんな記事を出す何十年も前から
心の中では感じていたことだと思うよ。
それでも、辞めずに働いている。
ここにきて、「わざわざ」不満などというワードを
持ってきて煽るやり方には、第二号の人たちは
いまさら何言ってんの、という違和感しかないと
思うのだけど。
私個人的には、目の前の損得計算で生きているおバカさんの女性と
賢い女性とを「利権で生きられる男たち」がガチンコさせて
いるように思う。
自分たちの手は汚さずに。
女よー、かしこくなれ〜〜〜と思う。
利権男に操られるほど、世の中の女は馬鹿ばかりじゃないよっ
-
118 名前:匿名さん:2019/05/10 12:44
-
>>110
>健康なんだし、こう言う人こそもう少し頑張って欲しいなと思うのだけどね。
私も夫を亡くした寡婦で、遺族年金をもらいつつパートで子供を育ててきました。
「サラリーマンの妻」ではないので、夫が亡くなった月から年金は払っています。
未亡人だから免除なんてことはありません。
(会社都合や健康理由で失業した場合は健康保険の減免がありますが、
それは「未亡人だから」ではありません。
「世帯主だから」です。)
何をがんばればいいんですか???
夫の世話をしなくていいんだから、他の主婦より年金をたくさん納めろと???
-
119 名前:匿名さん:2019/05/10 12:48
-
>>112
ありがと。そう、ニュースでどう表現するのだろうと思ったの。
-
120 名前:完全なる横だけど:2019/05/10 21:27
-
そういえば、私の親類に若くしてご主人が殉職したおばさんがいるけど
そっち方面はとてもお盛んで、親類の集まりのたびにお金持ちの恋人を
連れてきていたわ。びっくりするほどのじいさんでスケベそうな人だった。
今考えるとお金目的で付き合っていたんだろう。億単位の遺産もがっぽりもらったらしい。
結婚はしなかったから、遺族年金はずっともらい続けていた。
自分の損得計算が得意でお金に貪欲だった。
そのおばさんは、今も自分の子供のことで苦労が絶えないらしい。
もう90近いのに。横でごめんね。
-
121 名前:匿名さん:2019/05/11 06:42
-
私が読んだネットの記事では、厚生省は何も発表していないし、独身女性や共働きの妻の意見も調査したことがないので、3号に関して不満があるかどうかもわからない、という内容だった。元々にニュースの根拠が不明らしい。
-
122 名前:匿名さん:2019/05/11 07:04
-
>>121
わたしもよんだ。
なのでここでたまに上がってるこの話題、単なる願望か?と思って。
-
123 名前:匿名さん:2019/05/11 08:38
-
>>121
フェイクニュースに踊らされてるってこと?
みんな見事に釣られてる、ということ?
-
124 名前:匿名さん:2019/05/11 08:46
-
>>118
よく読んでくださいね。
その人は、お子さんは居ないんです。
親も施設に入って全くの独り身。
ご自身に兄弟は居るようですが。
お一人で子育てしてる方は頑張ってると思うし、頭が下がります。
逆に、シングルマザーはもっと手厚くするべきだと思います。
-
125 名前:匿名さん:2019/05/11 09:00
-
まあ、この問題は、そう簡単には変わらないよ。
扶養内の皆さんも、専業主婦の皆さんも安心してねーー〜!
-
126 名前:匿名さん:2019/05/11 09:02
-
>>124
シングル手厚くしたら余計離婚者増えちゃうじゃん。
そう簡単に子供を一人で育てられると思わせたら、
益々男は責任負わなくなるから。
-
127 名前:匿名さん:2019/05/11 09:09
-
>>126
でもさ、離婚と死別を一緒にしたら違うと思うけどな〜
まぁ離婚もDVとかだったら違うと思うけど…
-
128 名前:匿名さん:2019/05/11 09:14
-
なんでもかんでも社会保障に頼ろうとし過ぎなんだよ。
助成します。補助します。免除します。支給します。
底なしに金が湧いてくるわけじゃあるまいし、
そんなに予算があるわけないじゃん。
増税増税増税。
福祉国家を目指してるったって限度があるだろ。
-
129 名前:匿名さん:2019/05/11 09:15
-
>>124
で、年金に関して遺族年金を貰ってる人に何を頑張れって言ってるの?
このスレで言ってるんだから、3号と絡めて思うことがあるんだよね?
-
130 名前:匿名さん:2019/05/11 09:23
-
>>129
ご主人を亡くして気の毒なのは前提として…
独り身で健康なんだから、遺族年金貰わずにフルで働いて年金払えるよね?って事。
結婚せずに独身の人は、働いて年金はらってるんだから。
私の友人は50手前で会社が倒産して、もうその時点で正社員ではなかなか決まらず、生活がかかってるからとりあえずフルのパートで生計を立ててるけど、少ないお給料の中から年金払ってる。
そんなに違うの?この二人。
って思ったのです。
-
131 名前:匿名さん:2019/05/11 09:26
-
>>130
追記で…
これって、子育てを終えた3号主婦にも言えることだよね。
だから、同じ3号でも、子育て終えたら年金を払うようにすれば良いんじゃないかな?
子育て終えたら介護がある?
-
132 名前:匿名さん:2019/05/11 09:34
-
>>130
遺族年金って老齢年金だけじゃなくて、遺族年金障害年金もあるんですよーっていう保険部分が売りだから、遺族年金無くしたらますます払う人少なくなるんじゃない?
それと、もともと国民年金だったら子供がいなかったら遺族年金ないし、厚生年金も子供いなかったら5年しかもらえないように最近変わらなかったっけ?
-
133 名前:130:2019/05/11 09:43
-
>>132
そう言う制度なら納得です。
しかし…
国民年金って厳しいですね。
うちの母は60半ばで亡くなったのですが、ずっと正社員で働いてて、定年前は年収もそこそこあったので年金もかなりの額を払っていたはずなのですが、あまり年金貰わずに逝ってしまいました。
その分、他の人の助けになっていればいいなと思っています。
-
134 名前:匿名さん:2019/05/11 09:48
-
>>131
あのさ家計管理したことある?
お嬢様なの?
どこのカテゴリーで生きてる人からも徴収を考える前に、お金が流れ出るザルの目を小さくする方が先にしなくちゃダメなんだよ。
足りないなんてウソだから。
隠れてパチンコやってるバカ夫がお小遣いせびるのと一緒だよ。
-
135 名前:131:2019/05/11 09:53
-
>>134
なるほどね〜
お嬢様では無いけど、視野が狭く世間知らずでした。
制度の事とか含めて、このスレは勉強になります。
-
136 名前:匿名さん:2019/05/11 10:07
-
>>131
は?何言ってんの?
国民が全員払えば済むこと。
1号2号になればいいの。
女性は妊娠があるので、出産挟んで働けない数か月間のみ免除すればいい。
それ以外の期間は1号なり2号。
年金の支払いが免除されるべきなのは、女性であるから働けない期間(産休期間)だけだよ。育休期間はキャリアがある人は繰り上げて復帰するぐらいだから。
3号ってものがそもそもおかしい。
-
137 名前:匿名さん:2019/05/11 10:22
-
>>136
うん、だから3号廃止になったら1号に入って支払うよ。
そんなに鼻息荒く怒らないでよ。
今はそういう制度なんだって。
怒りをぶつける矛先、間違ってる、国に怒りをぶつけてね。
私の分の年金を支払ってくれてる夫の勤務先2号さんたちに に怒られるなら分かるんだけど…
-
138 名前:匿名さん:2019/05/11 10:37
-
>>136
そしてぶら下がり位置違うと思う。
国民全員に一律に課せる制度?
出産時だけ免除か繰り上げ?
バカなの?
出産て特別なんだね〜